週刊「映画レビュー・インデックス」2007/07/14号(通巻142号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/07/14公開
「ファウンテン 永遠に続く愛」
未レビュー
2007/06/30公開
「シュレック3」
http://diarynote.jp/d/29346/20070619.html
「吉祥天女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070626.html
「ボルベール〈帰郷〉」
未レビュー
2007/06/29公開
「ダイ・ハード4.0」
http://diarynote.jp/d/29346/20070622.html
2007/06/23公開
「憑神」
http://diarynote.jp/d/29346/20070620.html
2007/06/16公開
「舞妓Haaan!!!」
http://diarynote.jp/d/29346/20070614.html
「ゾディアック」
http://diarynote.jp/d/29346/20070613.html
2007/06/09公開
「プレステージ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070529.html
「300/スリーハンドレッド」
http://diarynote.jp/d/29346/20070531.html
「アポカリプト」
http://diarynote.jp/d/29346/20070704.html
2007/06/01公開
「ザ・シューター/極大射程」
http://diarynote.jp/d/29346/20070524.html
「大日本人」
http://diarynote.jp/d/29346/20070606.html
2007/05/12公開
「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」
未レビュー
2007/05/05公開
「The 焼肉ムービー プルコギ」
未レビュー
2007/05/01公開
「スパイダーマン3」
http://diarynote.jp/d/29346/20070711.html

■近日公開

2007/07/28公開
「レミーのおいしいレストラン」
http://diarynote.jp/d/29346/20070702.html
「夕凪の街桜の国」
http://diarynote.jp/d/29346/20070615.html
 
 
■週末興収ベストテン
2007/07/07-08 興収ベストテン
1.「ダイ・ハード4.0」(FOX)
2.「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(ブエナビスタ)
3.「シュレック3」(アスミック・エース)
4.「舞妓Haaaan!!!」(東宝)
5.「憑神」(東映)
6.「300/スリーハンドレッド」(ワーナー)
7.「ドルフィン・ブルー フジ、もういちど宙へ」(松竹)
8.「傷だらけの男たち」(エイベックス)
9.「ゾディアック」(ワーナー)
10.「スパイダーマン3」(ソニー)
 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「プルコギ」、「ゆれる」、「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」、「ボルベール〈帰郷〉」、「ラストキング・オブ・スコットランド」、「デジャヴ」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/07/07号(通巻141号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/06/30公開
「シュレック3」
http://diarynote.jp/d/29346/20070619.html
「吉祥天女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070626.html
「ボルベール〈帰郷〉」
未レビュー
2007/06/29公開
「ダイ・ハード4.0」
http://diarynote.jp/d/29346/20070622.html
2007/06/23公開
「憑神」
http://diarynote.jp/d/29346/20070620.html
2007/06/16公開
「舞妓Haaan!!!」
http://diarynote.jp/d/29346/20070614.html
「ゾディアック」
http://diarynote.jp/d/29346/20070613.html
2007/06/09公開
「プレステージ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070529.html
「300/スリーハンドレッド」
http://diarynote.jp/d/29346/20070531.html
「アポカリプト」
http://diarynote.jp/d/29346/20070704.html
2007/06/01公開
「ザ・シューター/極大射程」
http://diarynote.jp/d/29346/20070524.html
「大日本人」
http://diarynote.jp/d/29346/20070606.html
2007/05/12公開
「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」
未レビュー
2007/05/05公開
「The 焼肉ムービー プルコギ」
未レビュー
2007/05/01公開
「スパイダーマン3」
未レビュー

■近日公開
2007/07/14公開
「ファウンテン 永遠に続く愛」
未レビュー
2007/07/28公開
「レミーのおいしいレストラン」
http://diarynote.jp/d/29346/20070702.html
「夕凪の街桜の国」
http://diarynote.jp/d/29346/20070615.html
 
 
■週末興収ベストテン
2007/06/30-07/01 興収ベストテン
1.「ダイ・ハード4.0」(FOX)
2.「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(ブエナビスタ)
3.「シュレック3」(アスミック・エース)
4.「舞妓Haaaan!!!」(東宝)
5.「憑神」(東映)
6.「300/スリーハンドレッド」(ワーナー)
7.「大日本人」(松竹)
8.「ゾディアック」(ワーナー)
9.「スパイダーマン3」(ソニー)
10.「プレステージ」(ギャガ)
 
 
先日、サミュエル・フラーの「鬼軍曹ザック」(1950)を観て驚いたことがありました。
と言うのもこの映画には、主人公ザックになつく韓国人の少年が出てくるんですが、その少年の名前がなんと、ショート・ラウンド。

ショート・ラウンドと言えば「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(1984)で、キー・ホイ・クァンが演じたキャラクターと同じ名前で、こちらのショート・ラウンドもアジアの少年と言う設定で、主人公になついている、と言うところまで同じでした。

インディ・ジョーンズ好きには当たり前のことかも知れませんが、わたし的には結構驚きました、と言うかショート・ラウンドと言うキャラクターが「鬼軍曹ザック」を基に創作されていたと言う点に好感を覚えました。
 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「プルコギ」、「ゆれる」、「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」、「ボルベール〈帰郷〉」、「スパイダーマン3」、「ラストキング・オブ・スコットランド」、「デジャヴ」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/06/30号(通巻140号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/06/30公開
「シュレック3」
http://diarynote.jp/d/29346/20070619.html
「吉祥天女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070626.html
「ボルベール〈帰郷〉」
未レビュー
2007/06/29公開
「ダイ・ハード4.0」
http://diarynote.jp/d/29346/20070622.html
2007/06/23公開
「憑神」
http://diarynote.jp/d/29346/20070620.html
2007/06/16公開
「舞妓Haaan!!!」
http://diarynote.jp/d/29346/20070614.html
「ゾディアック」
http://diarynote.jp/d/29346/20070613.html
2007/06/09公開
「プレステージ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070529.html
「300/スリーハンドレッド」
http://diarynote.jp/d/29346/20070531.html
2007/06/01公開
「ザ・シューター/極大射程」
http://diarynote.jp/d/29346/20070524.html
「大日本人」
http://diarynote.jp/d/29346/20070606.html
2007/05/12公開
「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」
未レビュー
2007/05/05公開
「The 焼肉ムービー プルコギ」
未レビュー
2007/05/01公開
「スパイダーマン3」
未レビュー
2007/04/28公開
「バペル」
http://diarynote.jp/d/29346/20070513.html
「恋愛睡眠のすすめ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070523.html

■近日公開
2007/07/14公開
「ファウンテン 永遠に続く愛」
未レビュー
2007/07/28公開
「レミーのおいしいレストラン」
未レビュー
「夕凪の街桜の国」
http://diarynote.jp/d/29346/20070615.html
 
 
■週末興収ベストテン
2007/06/23-24 興収ベストテン
1.「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(ブエナビスタ)
2.「舞妓Haaaan!!!」(東宝)
3.「憑神」(東映)
4.「300/スリーハンドレッド」(ワーナー)
5.「スパイダーマン3」(ソニー)
6.「大日本人」(松竹)
7.「ゾディアック」(ワーナー)
8.「プレステージ」(ギャガ)
9.「ラストラブ」(松竹)
10.「そのときは彼によろしく」(東宝)
 
 
近所のシネコンの駐車場に知り合いの車らしい車があったので、電話をかけてみたら、映画を観にシネコンに来ていた、とのこと。

わたしは「アポカリプト」を観に行ったのだが、知り合いは「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」を観に来ていた。

そんなこともあるもんですね。
 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「プルコギ」、「ゆれる」、「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」、「ボルベール〈帰郷〉」、「スパイダーマン3」、です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/06/23号(通巻139号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/06/23公開
「憑神」
http://diarynote.jp/d/29346/20070620.html
2007/06/16公開
「舞妓Haaan!!!」
http://diarynote.jp/d/29346/20070614.html
「ゾディアック」
http://diarynote.jp/d/29346/20070613.html
2007/06/09公開
「プレステージ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070529.html
「300/スリーハンドレッド」
http://diarynote.jp/d/29346/20070531.html
2007/06/01公開
「ザ・シューター/極大射程」
http://diarynote.jp/d/29346/20070524.html
「大日本人」
http://diarynote.jp/d/29346/20070606.html
2007/05/12公開
「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」
未レビュー
2007/05/05公開
「The 焼肉ムービー プルコギ」
未レビュー
2007/04/28公開
「バペル」
http://diarynote.jp/d/29346/20070513.html
「恋愛睡眠のすすめ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070523.html
2007/04/21公開
「明日、君がいない」
http://diarynote.jp/d/29346/20070423.html
「リンガー!替え玉★選手権」
http://diarynote.jp/d/29346/20070429.html
2007/04/07公開
「ブラッド・ダイヤモンド」
未レビュー
 
■近日公開
2007/06/29公開
「ダイ・ハード4.0」
http://diarynote.jp/d/29346/20070622.html
2007/06/30公開
「シュレック3」
http://diarynote.jp/d/29346/20070619.html
「吉祥天女」
未レビュー
「ボルベール〈帰郷〉」
未レビュー

 
 
■週末興収ベストテン
2007/06/16-17 興収ベストテン
1.「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(ブエナビスタ)
2.「舞妓Haaaan!!!」(東宝)
3.「300/スリーハンドレッド」(ワーナー)
4.「スパイダーマン3」(ソニー)
5.「大日本人」(松竹)
6.「ゾディアック」(ワーナー)
7.「プレステージ」(ギャガ)
8.「ラストラブ」(松竹)
9.「アポカリプト」(東宝東和)
10.「そのときは彼によろしく」(東宝)
 
 
Wii話ですが、最近「バイオハザード4」をやっています。
Wiiリモコンとヌンチャクを利用したコントロール系を含めて非常に面白いゲームに仕上がっています。

強いて言えば、銃を構えた状態で動けるともっと自由度があがって楽しいと思いますが・・・・。
コントロール系で比較すると「ゼルダの伝説/トワイライト・プリンセス」の方が上だと思います。まあ、「ゼルダの伝説」は任天堂のゲームですしね。
 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「プルコギ」、「ゆれる」、「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」、「吉祥天女」、「ボルベール〈帰郷〉」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/06/16号(通巻138号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/06/16公開
「舞妓Haaan!!!」
http://diarynote.jp/d/29346/20070614.html
「ゾディアック」
http://diarynote.jp/d/29346/20070613.html
2007/06/09公開
「プレステージ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070529.html
「300/スリーハンドレッド」
http://diarynote.jp/d/29346/20070531.html
2007/06/01公開
「ザ・シューター/極大射程」
http://diarynote.jp/d/29346/20070524.html
「大日本人」
http://diarynote.jp/d/29346/20070606.html
2007/05/12公開
「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」
未レビュー
2007/05/05公開
「The 焼肉ムービー プルコギ」
未レビュー
2007/04/28公開
「バペル」
http://diarynote.jp/d/29346/20070513.html
「恋愛睡眠のすすめ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070523.html
2007/04/21公開
「明日、君がいない」
http://diarynote.jp/d/29346/20070423.html
「リンガー!替え玉★選手権」
http://diarynote.jp/d/29346/20070429.html
2007/04/07公開
「ブラッド・ダイヤモンド」
未レビュー
2007/03/24公開
「蟲師」
未レビュー
「ブラックブック」
http://diarynote.jp/d/29346/20070503.html
2007/03/17公開
「口裂け女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070318.html
 
 
■近日公開
2007/06/23公開
「憑神」
未レビュー
2007/06/30公開
「シュレック3」
未レビュー
 
 
■週末興収ベストテン
2007/06/09-10 興収ベストテン
1.「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(ブエナビスタ)
2.「300/スリーハンドレッド」(ワーナー)
3.「大日本人」(松竹)
4.「スパイダーマン3」(ソニー)
5.「プレステージ」(ギャガ)
6.「そのときは彼によろしく」(東宝)
7.「ザ・シューター/極大射程」(UIP)
8.「眉山」(東宝)
9.「俺は、君のためにこそ死にいく」(東映)
10.「ゲゲゲの鬼太郎」(松竹)
 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「プルコギ」、「ゆれる」、「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」、「シュレック3」、「憑神」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/06/09号(通巻137号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/06/09公開
「プレステージ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070529.html
「300/スリーハンドレッド」
http://diarynote.jp/d/29346/20070531.html
2007/06/01公開
「ザ・シューター/極大射程」
http://diarynote.jp/d/29346/20070524.html
「大日本人」
http://diarynote.jp/d/29346/20070606.html
2007/05/12公開
「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」
未レビュー
2007/05/05公開
「The 焼肉ムービー プルコギ」
未レビュー
2007/04/28公開
「バペル」
http://diarynote.jp/d/29346/20070513.html
「恋愛睡眠のすすめ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070523.html
2007/04/21公開
「明日、君がいない」
http://diarynote.jp/d/29346/20070423.html
「リンガー!替え玉★選手権」
http://diarynote.jp/d/29346/20070429.html
2007/04/07公開
「ブラッド・ダイヤモンド」
未レビュー
2007/03/24公開
「蟲師」
未レビュー
「ブラックブック」
http://diarynote.jp/d/29346/20070503.html
2007/03/17公開
「口裂け女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070318.html
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
「さくらん」
http://diarynote.jp/d/29346/20070402.html

■近日公開
2007/06/16公開
「舞妓Haaan!!!」
未レビュー
「ゾディアック」
未レビュー
2007/06/23公開
「憑神」
未レビュー
 
 
■週末興収ベストテン
2007/06/02-03 興収ベストテン
1.「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(ブエナビスタ)
2.「大日本人」(松竹)
3.「スパイダーマン3」(ソニー)
4.「そのときは彼によろしく」(東宝)
5.「ザ・シューター/極大射程」(UIP)
6.「眉山」(東宝)
7.「ゲゲゲの鬼太郎」(松竹)
8.「俺は、君のためにこそ死にいく」(東映)
9.「女帝[エンペラー]」(ギャガ)
10.「監督・ばんざい」(東京テアトル=オフィス北野)
 
 
気がついたら痩せていた。

わたしの身長は175cmである。
因みに先日更新した生涯体重最高値は76kgであった。
そんなわたしのBMI値22的な理想体重は67.4kgである。

健康診断的に気になる事があったりで、栄養指導のもと食事習慣をちよっと変えてみた。

夕食だけは、出来得る限り魚料理を摂ることにしてみたのだ。
お寿司を食べる機会が激増した。

魚料理習慣をはじめて2ケ月あまり、気がついたら、中性脂肪とか、コレステロール等の数値が平常値に戻り、体重も減少してしまっていた。
なんと、気がついたらわたしの体重は、70kgまで落ちていたのだ。

特に運動はしていないし、酒の量も減っていない、と言うか増えている。因みに甘いモノもひかえていない。

ただ、飲み屋は和食か野菜食の店に行く事が多くなった。

ビバ! 魚料理!!

余談だが、上半身の体重が減少したため、腰痛も緩和された。
 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「プルコギ」、「ゆれる」、「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」、「舞妓Haaan!!!」、「夕凪の街桜の国」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604 [
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/06/02号(通巻136号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/06/01公開
「ザ・シューター/極大射程」
http://diarynote.jp/d/29346/20070524.html
2007/05/12公開
「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」
未レビュー
2007/05/05公開
「The 焼肉ムービー プルコギ」
未レビュー
2007/04/28公開
「バペル」
http://diarynote.jp/d/29346/20070513.html
「恋愛睡眠のすすめ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070523.html
2007/04/21公開
「明日、君がいない」
http://diarynote.jp/d/29346/20070423.html
「リンガー!替え玉★選手権」
http://diarynote.jp/d/29346/20070429.html
2007/04/07公開
「ブラッド・ダイヤモンド」
未レビュー
2007/03/24公開
「蟲師」
未レビュー
「ブラックブック」
http://diarynote.jp/d/29346/20070503.html
2007/03/17公開
「口裂け女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070318.html
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
「さくらん」
http://diarynote.jp/d/29346/20070402.html

■近日公開
2007/06/09公開
「プレステージ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070529.html
「300/スリーハンドレッド」
http://diarynote.jp/d/29346/20070531.html
2007/06/16公開
「舞妓Haaan!!!」
未レビュー
「ゾディアック」
未レビュー
 
 
■週末興収ベストテン
2007/05/26-27 興収ベストテン
1.「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(ブエナビスタ)
2.「スパイダーマン3」(ソニー)
3.「ゲゲゲの鬼太郎」(松竹)
4.「俺は、君のためにこそ死にいく」(東映)
5.「眉山」(東宝)
6.「GOAL!2」(東芝)
7.「名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」(東宝)
8.「バベル」(ギャガ)
9.「しゃべれども しゃべれども」(アスミック・エース)
10.「パッチギ! LOVE&PEACE」(ギャガ)
 
 

 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「プルコギ」、「ゆれる」、「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」、「舞妓Haaan!!!」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/05/26号(通巻135号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/05/12公開
「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」
未レビュー
2007/05/05公開
「The 焼肉ムービー プルコギ」
未レビュー
2007/04/28公開
「バペル」
http://diarynote.jp/d/29346/20070513.html
「恋愛睡眠のすすめ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070523.html
2007/04/21公開
「明日、君がいない」
http://diarynote.jp/d/29346/20070423.html
「リンガー!替え玉★選手権」
http://diarynote.jp/d/29346/20070429.html
2007/04/07公開
「ブラッド・ダイヤモンド」
未レビュー
2007/03/24公開
「蟲師」
未レビュー
「ブラックブック」
http://diarynote.jp/d/29346/20070503.html
2007/03/17公開
「口裂け女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070318.html
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
「さくらん」
http://diarynote.jp/d/29346/20070402.html

■近日公開
2007/06/01公開
「ザ・シューター/極大射程」
http://diarynote.jp/d/29346/20070524.html
2007/06/09公開
「プレステージ」
未レビュー
「300/スリーハンドレッド」
未レビュー
 
 
■週末興収ベストテン
2007/05/19-20 興収ベストテン
1.「スパイダーマン3」(ソニー)
2.「ゲゲゲの鬼太郎」(松竹)
3.「俺は、君のためにこそ死にいく」(東映)
4.「眉山」(東宝)
5.「名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」(東宝)
6.「バベル」(ギャガ)
7.「パッチギ! LOVE&PEACE」(ギャガ)
8.「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!」(東宝)
9.「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(松竹)
10.「主人公は僕だった」(ソニー)
 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「プルコギ」、「ゆれる」、「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」、「プレステージ」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/05/19号(通巻134号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/05/05公開
「The 焼肉ムービー プルコギ」
未レビュー
2007/04/28公開
「バペル」
http://diarynote.jp/d/29346/20070513.html
「恋愛睡眠のすすめ」
http://diarynote.jp/d/29346/20070523.html
2007/04/21公開
「明日、君がいない」
http://diarynote.jp/d/29346/20070423.html
「リンガー!替え玉★選手権」
http://diarynote.jp/d/29346/20070429.html
2007/04/07公開
「ブラッド・ダイヤモンド」
未レビュー
2007/03/24公開
「蟲師」
未レビュー
「ブラックブック」
http://diarynote.jp/d/29346/20070503.html
2007/03/17公開
「口裂け女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070318.html
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
「さくらん」
http://diarynote.jp/d/29346/20070402.html
 
 
■週末興収ベストテン
2007/05/12-13 興収ベストテン
1.「スパイダーマン3」(ソニー)
2.「ゲゲゲの鬼太郎」(松竹)
3.「俺は、君のためにこそ死にいく」(東映)
4.「眉山」(東宝)
5.「名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」(東宝)
6.「バベル」(ギャガ)
7.「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!」(東宝)
8.「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(松竹)
9.「初恋の雪 ヴァージン・スノー」(角川)
10.「ハンニバル・ライジング」(東宝東和)
 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「The Ringer(原題)/リンガー!替え玉★選手権(邦題)」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「プルコギ」、「ゆれる」、「恋愛睡眠のすすめ」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/05/12号(通巻133号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/05/05公開
「The 焼肉ムービー プルコギ」
未レビュー
2007/04/28公開
「バペル」
http://diarynote.jp/d/29346/20070513.html
2007/04/21公開
「明日、君がいない」
http://diarynote.jp/d/29346/20070423.html
「リンガー!替え玉★選手権」
http://diarynote.jp/d/29346/20070429.html
2007/04/07公開
「ブラッド・ダイヤモンド」
未レビュー
2007/03/24公開
「蟲師」
未レビュー
「ブラックブック」
http://diarynote.jp/d/29346/20070503.html
2007/03/17公開
「口裂け女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070318.html
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
「さくらん」
http://diarynote.jp/d/29346/20070402.html
 
 
■週末興収ベストテン
2007/05/05-06 興収ベストテン
1.「スパイダーマン3」(ソニー)
2.「ゲゲゲの鬼太郎」(松竹)
3.「名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」(東宝)
4.「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!」(東宝)
5.「バベル」(ギャガ)
6.「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(松竹)
7.「ロッキー・ザ・ファイナル」(FOX)
8.「ハンニバル・ライジング」(東宝東和)
9.「ブラッド・ダイヤモンド」(ワーナー)
10.「ラブソングができるまで」(ワーナー)
 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「The Ringer(原題)/リンガー!替え玉★選手権(邦題)」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「プルコギ」、「ゆれる」、「恋愛睡眠のすすめ」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/05/05号(通巻132号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/05/05公開
「The 焼肉ムービー プルコギ」
未レビュー
2007/04/21公開
「明日、君がいない」
http://diarynote.jp/d/29346/20070423.html
「リンガー!替え玉★選手権」
http://diarynote.jp/d/29346/20070429.html
2007/04/07公開
「ブラッド・ダイヤモンド」
未レビュー
2007/03/24公開
「蟲師」
未レビュー
「ブラックブック」
http://diarynote.jp/d/29346/20070503.html
2007/03/17公開
「口裂け女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070318.html
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
「さくらん」
http://diarynote.jp/d/29346/20070402.html
 
 
■週末興収ベストテン
2007/04/28-29 興収ベストテン
1.「名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」(東宝)
2.「ゲゲゲの鬼太郎」(松竹)
3.「バベル」(ギャガ)
4.「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!」(東宝)
5.「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(松竹)
6.「ハンニバル・ライジング」(東宝東和)
7.「ロッキー・ザ・ファイナル」(FOX)
8.「ブラッド・ダイヤモンド」(ワーナー)
9.「ラブソングができるまで」(ワーナー)
10.「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章」(デスペラード)

任天堂「Wii」で「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」をプレイしていたのだが、G.W.中にクリアした。
攻略法を見ないで、時間をみつけてコツコツとプレイしていだだが、トータル時間数で70時間程度。期間としては2ケ月くらいかかったと思う。

ゲームの難易度としては、アクション的に難しい部分があったが、謎解き部分には基本的にあまりつまる部分はなかった。

ところで、「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」は、任天堂が社運をかけた「Wii」の言わばキラーソフトと言う位置付けだと思うのだが、全くその通り、本気で作っているゲームのような印象を受けた。

冒頭は、ある事をするためにどこどこに行く、と言うシークエンスが何度か続き、このような自由度が少ないがんじがらめの構成に辟易していた感があったのだが、ゲームが中盤を迎える頃には、圧倒的な自由度が増え、次に何をすれば良いのか自分で選べると言った面白いゲームに昇華されていった。

脚本だが、やはりリンクと一緒に冒険をするミドナの扱いが良かった。エンディングに向けての脚本には、まあありきたりと言えばありきたりなのだが、構成は素晴らしく、特にエンディングに入る寸前のミドナのセリフとリンクのリアクションは素晴らしいものがあった。

今後の「Wii」のゲームソフトに期待である。
 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「The Ringer(原題)/リンガー!替え玉★選手権(邦題)」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「ブラッド・ダイヤモンド」、「プルコギ」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/04/28号(通巻131号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/04/21公開
「明日、君がいない」
http://diarynote.jp/d/29346/20070423.html
「リンガー!替え玉★選手権」
未レビュー
2007/04/07公開
「ブラッド・ダイヤモンド」
未レビュー
2007/03/24公開
「蟲師」
未レビュー
「ブラックブック」
http://diarynote.jp/d/29346/20070503.html
2007/03/17公開
「口裂け女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070318.html
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
「さくらん」
http://diarynote.jp/d/29346/20070402.html
2007/02/10公開
「DOA/デッド・オブ・アライブ」
未レビュー
「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」
未レビュー
2007/02/03公開
「世界最速のインディアン」
未レビュー
2007/01/27公開
「幸せのちから」
未レビュー
2007/01/20公開
「エレクション」
未レビュー
「ディパーテッド」
未レビュー
「不都合な真実」
未レビュー
「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」
未レビュー
「マジシャンズ」
未レビュー
「それでもボクはやってない」
未レビュー
「マリー・アントワネット」
未レビュー
2007/01/13公開
「ラッキーナンバー7」
未レビュー
2006/12/23公開
「鉄コン筋クリート」
未レビュー

■近日公開
2007/05/05公開
「The 焼肉ムービー プルコギ」
未レビュー
 
 
■週末興収ベストテン
2007/04/21-22 興収ベストテン
1.「名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」(東宝)
2.「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!」(東宝)
3.「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(松竹)
4.「ロッキー・ザ・ファイナル」(FOX)
5.「ハンニバル・ライジング」(東宝東和)
6.「ナイト・ミュージアム」(FOX)
7.「ブラッド・ダイヤモンド」(ワーナー)
8.「ラブソングができるまで」(ワーナー)
9.「アンフェア the movie」(東宝)
10.「ホリデイ」(UIP)

世はG.W.ですね。

 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「The Ringer(原題)/リンガー!替え玉★選手権(邦題)」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「ブラッド・ダイヤモンド」、「明日、君がいない」、「プルコギ」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/04/21号(通巻130号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/04/21公開
「明日、君がいない」
http://diarynote.jp/d/29346/20070423.html
「リンガー!替え玉★選手権」
未レビュー
2007/04/07公開
「ブラッド・ダイヤモンド」
未レビュー
2007/03/24公開
「蟲師」
未レビュー
2007/03/17公開
「口裂け女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070318.html
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
「さくらん」
http://diarynote.jp/d/29346/20070402.html
2007/02/10公開
「DOA/デッド・オブ・アライブ」
未レビュー
「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」
未レビュー
2007/02/03公開
「世界最速のインディアン」
未レビュー
2007/01/27公開
「幸せのちから」
未レビュー
2007/01/20公開
「エレクション」
未レビュー
「ディパーテッド」
未レビュー
「不都合な真実」
未レビュー
「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」
未レビュー
「マジシャンズ」
未レビュー
「それでもボクはやってない」
未レビュー
「マリー・アントワネット」
未レビュー
2007/01/13公開
「ラッキーナンバー7」
未レビュー
2006/12/23公開
「鉄コン筋クリート」
未レビュー

■近日公開
2007/05/05公開
「The 焼肉ムービー プルコギ」
未レビュー
 
 
■週末興収ベストテン
2007/04/14-15 興収ベストテン
1.「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(松竹)
2.「ナイト・ミュージアム」(FOX)
3.「ブラッド・ダイヤモンド」(ワーナー)
4.「ドラえもん/のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜」(東宝)
5.「アンフェア the movie」(東宝)
6.「ホリデイ」(UIP)
7.「サンシャイン 2057」(FOX)
8.「ハッピーフィート」(ワーナー)
9.「バッテリー」(東宝)
10.「大帝の剣」(東映)

2007/04/21 東京新宿「LOFT/PLUS ONE」で開催された「スタートレックを語ろう2007春〜矢島正明さんを迎えて〜」に行って来た。

トークライブの概要は、オフィシャル・サイトによると、

今回は7月からNHK-BS2でリマスター版が日本初放映となる「宇宙大作戦」を中心にお送り致します。 メインゲストは矢島正明さん。一昨年は当時の様子をお聞きしましたが、今回はさらに枝葉のエピソードや「ナポレオン・ソロ」、最新作の「華麗なるペテン師たち」など、他の参加海外ドラマやUFO特番などについても伺います。
スタトレ・ファンに限らず海外ドラマ・ファンの方もお待ちしております。
【Guest】矢島正明(声優)
【出演】岸川靖
Open18:00/Start18:30
¥2000(飲食別)

と言う感じだった。
個人的には、コアでレアな話が聞けて非常に有意義な時を過ごす事ができた。
 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「The Ringer(原題)/リンガー!替え玉★選手権(邦題)」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「ブラッド・ダイヤモンド」、「明日、君がいない」、「プルコギ」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/04/14号(通巻129号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/04/07公開
「ブラッド・ダイヤモンド」
未レビュー
2007/03/24公開
「蟲師」
未レビュー
2007/03/17公開
「口裂け女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070318.html
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
「さくらん」
http://diarynote.jp/d/29346/20070402.html
2007/02/10公開
「DOA/デッド・オブ・アライブ」
未レビュー
「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」
未レビュー
2007/02/03公開
「世界最速のインディアン」
未レビュー
2007/01/27公開
「幸せのちから」
未レビュー
2007/01/20公開
「エレクション」
未レビュー
「ディパーテッド」
未レビュー
「不都合な真実」
未レビュー
「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」
未レビュー
「マジシャンズ」
未レビュー
「それでもボクはやってない」
未レビュー
「マリー・アントワネット」
未レビュー
2007/01/13公開
「ラッキーナンバー7」
未レビュー
2006/12/23公開
「鉄コン筋クリート」
未レビュー

■近日公開
2007/04/21公開
「明日、君がいない」
未レビュー
 
 
■週末興収ベストテン
2007/04/07-08 興収ベストテン
1.「ナイト・ミュージアム」(FOX)
2.「ドラえもん/のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜」(東宝)
3.「ブラッド・ダイヤモンド」(ワーナー)
4.「アンフェア the movie」(東宝)
5.「ホリデイ」(UIP)
6.「ハッピーフィート」(ワーナー)
7.「バッテリー」(東宝)
8.「大帝の剣」(東映)
9.「甲虫王者ムシキング スーパーバトルムービー 〜闇の改造甲虫〜」「オシャレ魔女 ラブ and ベリー しあわせのまほう」(松竹)
10.「蟲師」(東芝)

HDDレコーダー創世記に購入したHDD/DVDレコーダーのHDDに不具合が発生、HDD/DVDの再生専用機になってしまっていたので、新たにHDD/DVDレコーダーを購入した。

HDDにエラーが出たHDD/DVDレコーダーは、80GBで14万円位したのだが、今回購入したのは、250BのHDD/DVD/VHSレコーダーで7万円弱だった。

HDDエラーのHDD/DVDレコーダーはHDDに録画されている映像を退避させた後、HDDの再フォーマットをする予定。
再フォーマットで復旧するようなので、寝室用のHDD/DVDレコーダーにしようと思っている。

因みにリビングの液晶テレビには現在、
250GBのHDDレコーダー付きCATVのSTB(セットトップボックス)
250GBのHDD/DVD/VHSレコーダー
リージョン・フリーのDVDプレイヤー
LDプレイヤー
が繋がっている。

今回VHS付きのHDD/DVDレコーダーをこうにゅうしたので、VHSのデッキも寝室行きになり、リビングのテレビ周りの再配線を行った。
 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「The Ringer(原題)」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「ブラッド・ダイヤモンド」、「明日、君がいない」、「プルコギ」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
「映画レビュー・インデックス」2007/04/07号(通巻128号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/04/07公開
「ブラッド・ダイヤモンド」
未レビュー
2007/03/24公開
「蟲師」
未レビュー
2007/03/17公開
「口裂け女」
http://diarynote.jp/d/29346/20070318.html
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
「さくらん」
http://diarynote.jp/d/29346/20070402.html
2007/02/10公開
「DOA/デッド・オブ・アライブ」
未レビュー
「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」
未レビュー
2007/02/03公開
「世界最速のインディアン」
未レビュー
2007/01/27公開
「幸せのちから」
未レビュー
2007/01/20公開
「エレクション」
未レビュー
「ディパーテッド」
未レビュー
「不都合な真実」
未レビュー
「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」
未レビュー
「マジシャンズ」
未レビュー
「それでもボクはやってない」
未レビュー
「マリー・アントワネット」
未レビュー
2007/01/13公開
「ラッキーナンバー7」
未レビュー
2006/12/23公開
「鉄コン筋クリート」
未レビュー

 
■週末興収ベストテン
2007/03/31-04/01 興収ベストテン
1.「ナイト・ミュージアム」(FOX)
2.「ドラえもん/のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜」(東宝)
3.「アンフェア the movie」(東宝)
4.「ハッピーフィート」(ワーナー)
5.「ホリデイ」(UIP)
6.「バッテリー」(東宝)
7.「デジャヴ」(ブエナビスタ)
8.「ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」(東映)
9.「蟲師」(東芝)
10.「甲虫王者ムシキング スーパーバトルムービー 〜闇の改造甲虫〜」「オシャレ魔女 ラブ and ベリー しあわせのまほう」(松竹)

 

 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「The Ringer(原題)」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「蟲師」、「ブラッド・ダイヤモンド」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
「映画レビュー・インデックス」2007/03/31号(通巻127号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
(Last updated:2006/08/18) 
 
■公開中
2007/03/24公開
「蟲師」
未レビュー
2007/03/17公開
「口裂け女」
未レビュー
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
2007/02/10公開
「DOA/デッド・オブ・アライブ」
未レビュー
「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」
未レビュー
2007/02/03公開
「世界最速のインディアン」
未レビュー
2007/01/27公開
「幸せのちから」
未レビュー
2007/01/20公開
「エレクション」
未レビュー
「ディパーテッド」
未レビュー
「不都合な真実」
未レビュー
「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」
未レビュー
「マジシャンズ」
未レビュー
「それでもボクはやってない」
未レビュー
「マリー・アントワネット」
未レビュー
2007/01/13公開
「ラッキーナンバー7」
未レビュー
2006/12/23公開
「鉄コン筋クリート」
未レビュー

 
■週末興収ベストテン
2007/03/24-25 興収ベストテン
1.「ナイト・ミュージアム」(FOX)
2.「ドラえもん/のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜」(東宝)
3.「アンフェア the movie」(東宝)
4.「ホリデイ」(UIP)
5.「ハッピーフィート」(ワーナー)
6.「バッテリー」(東宝)
7.「デジャヴ」(ブエナビスタ)
8.「蟲師」(東芝)
9.「甲虫王者ムシキング スーパーバトルムービー 〜闇の改造甲虫〜」「オシャレ魔女 ラブ and ベリー しあわせのまほう」(松竹)
10.「ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」(東映)
 
 
先日「ブラッド・ダイヤモンド」の試写を観ました。
凄まじい作品でした。
是非日本人に、−−ジャパンマネーと揶揄される日本人に−−、観ていただきたいと思いました。

 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「The Ringer(原題)」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「口裂け女」、「蟲師」、「ブラッド・ダイヤモンド」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
週刊「映画レビュー・インデックス」2007/03/24
「映画レビュー・インデックス」2007/03/24号(通巻126号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2007/03/24公開
「蟲師」
未レビュー
2007/03/17公開
「口裂け女」
未レビュー
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
2007/02/10公開
「DOA/デッド・オブ・アライブ」
未レビュー
「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」
未レビュー
2007/02/03公開
「世界最速のインディアン」
未レビュー
2007/01/27公開
「幸せのちから」
未レビュー
2007/01/20公開
「エレクション」
未レビュー
「ディパーテッド」
未レビュー
「不都合な真実」
未レビュー
「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」
未レビュー
「マジシャンズ」
未レビュー
「それでもボクはやってない」
未レビュー
「マリー・アントワネット」
未レビュー
2007/01/13公開
「ラッキーナンバー7」
未レビュー
2006/12/23公開
「鉄コン筋クリート」
未レビュー

 
■週末興収ベストテン
2007/03/17-18 興収ベストテン
1.「ナイト・ミュージアム」(FOX)
2.「ドラえもん/のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜」(東宝)
3.「アンフェア the movie」(東宝)
4.「ハッピーフィート」(ワーナー)
5.「デジャヴ」(ブエナビスタ)
6.「パッテリー」(東宝)
7.「ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!」(角川)
8.「蒼き狼/地果て海尽きるまで」(松竹)
9.「ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」(東映)
10.「ドリームガールズ」(UIP)

2007/03/24 「蟲師」の初日に行ってきました。
監督の大友克洋、キャストのオダギリジョー、蒼井優、大森南朋の舞台挨拶付き。

2007/03/23 東京江戸川橋「江戸川公園」で夜桜見物をしました。
桜はいまいちですし、とっても寒かったですが、7〜8組のグループが花見をしていました。
寒いので、おでんや鍋物をやっているグループもいました。
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソード III/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマンリターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「The Ringer(原題)」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「口裂け女」、「蟲師」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
「映画レビュー・インデックス」2007/03/17号(通巻125号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2007/03/17公開
「口裂け女」
未レビュー
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
2007/02/10公開
「DOA/デッド・オブ・アライブ」
未レビュー
「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」
未レビュー
2007/02/03公開
「世界最速のインディアン」
未レビュー
2007/01/27公開
「幸せのちから」
未レビュー
2007/01/20公開
「エレクション」
未レビュー
「ディパーテッド」
未レビュー
「不都合な真実」
未レビュー
「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」
未レビュー
「マジシャンズ」
未レビュー
「それでもボクはやってない」
未レビュー
「マリー・アントワネット」
未レビュー
2007/01/13公開
「ラッキーナンバー7」
未レビュー
2006/12/23公開
「鉄コン筋クリート」
未レビュー

 
■週末興収ベストテン
2007/03/10-11 興収ベストテン
1.「ドラえもん/のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜」(東宝)
2.「パッテリー」(東宝)
3.「蒼き狼/地果て海尽きるまで」(松竹)
4.「ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」(東映)
5.「ドリームガールズ」(UIP)
6.「ゴーストライダー」(ソニー)
7.「パフューム/ある人殺しの物語」(ギャガ)
8.「どろろ」(東宝)
9.「さくらん」(アスミック・エース)
10.「幸せのちから」(ソニー)

やっと少しずつ映画を観始めました。

2007/03/09「バブルへGO! タイムマシンはドラム式」
2007/03/11「パフューム/ある人殺しの物語」
2007/03/14「それでもボクはやってない」
2007/03/16「マリー・アントワネット」
2007/03/17「口裂け女」

「口裂け女」は初日で、監督:白石晃士、キャスト:佐藤江梨子、加藤晴彦の舞台挨拶付き。

来週は「蟲師」の初日舞台挨拶付きの予定。

 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソードIII/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマン リターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「The Ringer(原題)」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」、「それでもボクはやってない」、「マリー・アントワネット」、「口裂け女」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
「映画レビュー・インデックス」2007/03/10号(通巻124号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
2007/02/10公開
「DOA/デッド・オブ・アライブ」
未レビュー
2007/02/03公開
「世界最速のインディアン」
未レビュー
2007/01/27公開
「幸せのちから」
未レビュー
2007/01/20公開
「エレクション」
未レビュー
「ディパーテッド」
未レビュー
「不都合な真実」
未レビュー
「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」
未レビュー
「マジシャンズ」
未レビュー
2007/01/13公開
「ラッキーナンバー7」
未レビュー
2006/12/23公開
「鉄コン筋クリート」
未レビュー

 
■週末興収ベストテン
2007/03/03-04 興収ベストテン
1.「蒼き狼/地果て海尽きるまで」(松竹)
2.「ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」(東映)
3.「ドリームガールズ」(UIP)
4.「ゴーストライダー」(ソニー)
5.「パフューム/ある人殺しの物語」(ギャガ)
6.「どろろ」(東宝)
7.「さくらん」(アスミック・エース)
8.「幸せのちから」(ソニー)
9.「バブルへGO! タイムマシンはドラム式」(東宝)
10.「龍が如く」(東映)

忙しいでございます。
映画も全然観ていないです。

 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソードIII/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマン リターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「The Ringer(原題)」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」、「バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
「映画レビュー・インデックス」2007/03/03号(通巻123号)
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2007/03/03公開
「パフューム/ある人殺しの物語」
未レビュー
2007/02/24公開
「叫<さけび>」
未レビュー
2007/02/10公開
「DOA/デッド・オブ・アライブ」
未レビュー
2007/02/03公開
「世界最速のインディアン」
未レビュー
2007/01/27公開
「幸せのちから」
未レビュー
2007/01/20公開
「エレクション」
未レビュー
「ディパーテッド」
未レビュー
「不都合な真実」
未レビュー
「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」
未レビュー
「マジシャンズ」
未レビュー
2007/01/13公開
「ラッキーナンバー7」
未レビュー
2006/12/23公開
「鉄コン筋クリート」
未レビュー

 
■週末興収ベストテン
2007/02/24-25 興収ベストテン
1.「ドリームガールズ」(UIP)
2.「どろろ」(東宝)
3.「幸せのちから」(ソニー)
4.「バブルへGO! タイムマシンはドラム式」(東宝)
5.「守護神」(ブエナビスタ)
6.「マリー・アントワネット」(東宝東和)
7.「さくらん」(アスミック・エース)
8.「ディパーテッド」(ワーナー)
9.「墨攻」(キュービカル・エンタテインメント=松竹)
10.「それでもボクはやってない」(東宝)

忙しいでございます。
映画も全然観ていないです。

スキー三昧です。
先週は八方尾根、今週は乗鞍でした。

 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソードIII/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」、「ハウス・オブ・D」、「グッドナイト&グッドラック」、「スーパーマン リターンズ」、「寝ずの番」、「マーダーボール」、「グエムル/漢江の怪物」、「カポーティ」、「パプリカ」、「父親たちの星条旗」、「ファウンテン」、「世界最速のインディアン」、「バイト・オブ・ラブ(原題)」、「エクソダス 魔法の王国」、「虹の女神 Rainbow Song」、「多細胞少女」、「鉄コン筋クリート」、「グッバイ・ボーイズ」、「不都合な真実」、「プラダを着た悪魔」、「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」、「アリスの鏡」、「パフューム」、「八月的故事」、「叫」、「エレクション」、「エレクション2」、「The Ringer(原題)」、「殺しのはらわた」、「ディパーテッド」、「ラッキーナンバー7」、「ククーシュカ ラップランドの妖精」、「2番目のキス」、「僕のニューヨークライフ」、「幸せのかたち」、「DOA デッド・オア・アライブ」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 
tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索