週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)2005/03/05号
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2005/03/05公開予定
「サイドウェイ」http://diarynote.jp/d/29346/20050227.html
「ローレライ」http://diarynote.jp/d/29346/20050302.html

2005/02/19公開作品
「アイ・アム・デビッド」http://diarynote.jp/d/29346/20050118.html

2005/02/11公開作品
「ボーン・スプレマシー」http://diarynote.jp/d/29346/20050119.html
「THE JUON / 呪怨」http://diarynote.jp/d/29346/20050202.html
 
 
■週末興収ベストテン
2005/02/26-27 興収ベストテン
1.「オペラ座の怪人」(ギャガ=ヒューマックス)
http://diarynote.jp/d/29346/20050303.html
2.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
3.「オーシャンズ12」(ワーナー)
4.「ボーン・スプレマシー」(UIP)http://diarynote.jp/d/29346/20050119.html
5.「きみに読む物語」(ギャガ=ヒューマックス)
6.「北の零年」(東映)http://diarynote.jp/d/29346/20050105.html
7.「着信アリ2」(東宝)
8.「アレキサンダー」(松竹=ヘラルド)
9.「プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング」(ブエナビスタ)
10.「THE JUON / 呪怨」(ヘラルド)http://diarynote.jp/d/29346/20050202.html
 
 
  
■公開間近
2005/03/12公開予定
「カナリア」http://diarynote.jp/d/29346/20041123.html
「ロング・エンゲージメント」近日レビュー予定
2005/03/19公開予定
「エターナル・サンシャイン」http://diarynote.jp/d/29346/20050215.html
「鉄人28号」http://diarynote.jp/d/29346/20041019.html
「オオカミの誘惑」http://diarynote.jp/d/29346/20050224.html

 
また例によって言い訳ですが、冬季間はスキー中心のスケジュールが立ってしまうため、映画に割ける時間が少なく、映画が観れないと言う困った状況が続いています。
あぁ、スキーって楽しいなぁ・・・・

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)2005/02/26号
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2005/02/19公開作品
「アイ・アム・デビッド」http://diarynote.jp/d/29346/20050118.html

2005/02/11公開作品
「ボーン・スプレマシー」http://diarynote.jp/d/29346/20050119.html
「THE JUON / 呪怨」http://diarynote.jp/d/29346/20050202.html

2005/01/29公開作品
「Ray/レイ」http://diarynote.jp/d/29346/20050126.html
「ライフ・イズ・コメディ! ピーター・セラーズの愛し方」
http://diarynote.jp/d/29346/20050128.html
「オペラ座の怪人」未レビュー
 
 
■週末興収ベストテン
2005/02/19-20 興収ベストテン
1.「オペラ座の怪人」(ギャガ=ヒューマックス)
2.「オーシャンズ12」(ワーナー)
3.「ボーン・スプレマシー」(UIP)http://diarynote.jp/d/29346/20050119.html
4.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
5.「アレキサンダー」(松竹=ヘラルド)
6.「北の零年」(東映)http://diarynote.jp/d/29346/20050105.html
7.「着信アリ2」(東宝)
8.「きみに読む物語」(ギャガ=ヒューマックス)
9.「THE JUON / 呪怨」(ヘラルド)http://diarynote.jp/d/29346/20050202.html
10.「MAKOTO」(松竹)

10位以外は全く先週と同様ですね。
 
  
■公開間近
2005/03/05公開予定
「サイドウェイ」近日レビュー予定
「ローレライ」近日レビュー予定
2005/03/12公開予定
「カナリア」http://diarynote.jp/d/29346/20041123.html
「ロング・エンゲージメント」近日レビュー予定
2005/03/19公開予定
「エターナル・サンシャイン」http://diarynote.jp/d/29346/20050215.html
「鉄人28号」http://diarynote.jp/d/29346/20041019.html
「オオカミの誘惑」http://diarynote.jp/d/29346/20050224.html

 
また例によって言い訳ですが、冬季間はスキー中心のスケジュールが立ってしまうため、映画に割ける時間が少なく、映画が観れないと言う困った状況が続いています。
あぁ、スキーって楽しいなぁ・・・・

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)2005/02/19号
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2005/02/19公開作品
「アイ・アム・デビッド」http://diarynote.jp/d/29346/20050118.html

2005/02/11公開作品
「ボーン・スプレマシー」http://diarynote.jp/d/29346/20050119.html
「THE JUON / 呪怨」http://diarynote.jp/d/29346/20050202.html

2005/01/29公開作品
「Ray/レイ」http://diarynote.jp/d/29346/20050126.html
「ライフ・イズ・コメディ! ピーター・セラーズの愛し方」
http://diarynote.jp/d/29346/20050128.html
 
 
■週末興収ベストテン
2005/02/12-13 興収ベストテン
1.「オペラ座の怪人」(ギャガ=ヒューマックス)
2.「オーシャンズ12」(ワーナー)
3.「ボーン・スプレマシー」(UIP)http://diarynote.jp/d/29346/20050119.html
4.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
5.「アレキサンダー」(松竹=ヘラルド)
6.「北の零年」(東映)http://diarynote.jp/d/29346/20050105.html
7.「着信アリ2」(東宝)
8.「きみに読む物語」(ギャガ=ヒューマックス)
9.「THE JUON / 呪怨」(ヘラルド)http://diarynote.jp/d/29346/20050202.html
10.「テニスの王子様 二人のサムライ The First Game」(松竹)
 
  
■公開間近
2005/03/12公開予定
「カナリア」http://diarynote.jp/d/29346/20041123.html
2005/03/19公開予定
「エターナル・サンシャイン」http://diarynote.jp/d/29346/20050215.html
「鉄人28号」http://diarynote.jp/d/29346/20041019.html
「オオカミの誘惑」(未レビュー)
 
 
また例によって言い訳ですが、冬季間はスキー中心のスケジュールが立ってしまうため、映画に割ける時間が少なく、映画が観れないと言う困った状況が続いています。

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)2005/02/12号
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2005/02/11公開作品
「ボーン・スプレマシー」http://diarynote.jp/d/29346/20050119.html
「THE JUON / 呪怨」http://diarynote.jp/d/29346/20050202.html

2005/01/29公開作品
「Ray/レイ」http://diarynote.jp/d/29346/20050126.html
「ライフ・イズ・コメディ! ピーター・セラーズの愛し方」
http://diarynote.jp/d/29346/20050128.html

2005/01/22公開作品
「パッチギ」http://diarynote.jp/d/29346/20050113.html
 
 
■週末興収ベストテン
2005/02/05-06 興収ベストテン
1.「オペラ座の怪人」(ギャガ=ヒューマックス)
2.「オーシャンズ12」(ワーナー)
3.「着信アリ2」(東宝)
4.「アレキサンダー」(松竹=ヘラルド)
5.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
6.「北の零年」(東映)http://diarynote.jp/d/29346/20050105.html
7.「きみに読む物語」(ギャガ=ヒューマックス)
8.「東京タワー」(東宝)
9.「テニスの王子様 二人のサムライ The First Game」(松竹)
10.「ネバーランド」(東芝エンタテインメント)
http://diarynote.jp/d/29346/20041206.html
 
 
■公開間近
2005/02/19公開作品
「アイ・アム・デビッド」http://diarynote.jp/d/29346/20050118.html

「鉄人28号」http://diarynote.jp/d/29346/20041019.html
「カナリア」http://diarynote.jp/d/29346/20041123.html
 
 
良いのか悪いのかわかりませんが、現在公開中の作品は大作映画ばかりですね。
多くの人々は多分こんな大作映画を観たいと思うのでしょうが、わたし的には「オペラ座の怪人」にしろ、「オーシャンズ12」にしろ「アレキサンダー」にしろ、ほとんど食指が動かない状況です。
「オペラ座の怪人」は招待券を貰ったので多分行くと思うのですが・・・・。

また例によって言い訳ですが、冬季間はスキー中心のスケジュールが立ってしまうため、映画に割ける時間が少なく、映画が観れないと言う困った状況が続いています。

その週の興収ベストテンに入っている10本の作品のうち、3本しか観ていない状況は、週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)を始めてから、初めての琴田と思います。

因みにスキーの予定ですが、02/11〜02/13は福島へ、02/19〜02/20は八方へ行く予定です。

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)2005/02/05号
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2005/01/29公開作品
「Ray/レイ」http://diarynote.jp/d/29346/20050126.html
「ライフ・イズ・コメディ! ピーター・セラーズの愛し方」
http://diarynote.jp/d/29346/20050128.html

2005/01/22公開作品
「パッチギ」http://diarynote.jp/d/29346/20050113.html

2005/01/15公開作品
「北の零年」http://diarynote.jp/d/29346/20050105.html
「ネバーランド」http://diarynote.jp/d/29346/20041206.html
 
 
■週末興収ベストテン
2005/01/29-30 興収ベストテン
1.「オーシャンズ12」(ワーナー)
2.「オペラ座の怪人」(ギャガ=ヒューマックス)
3.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
4.「北の零年」(東映)http://diarynote.jp/d/29346/20050105.html
5.「東京タワー」(東宝)
6.「テニスの王子様 二人のサムライ The First Game」(松竹)
7.「ターミナル」(UIP)http://diarynote.jp/d/29346/20041209.html
8.「Mr.インクレディブル」(ブエナビスタ)
http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
9.「ネバーランド」(東芝エンタテインメント)
http://diarynote.jp/d/29346/20041206.html
10.「カンフーハッスル」(ソニー)http://diarynote.jp/d/29346/20041124.html
 
■公開間近
2005/02/11公開作品
「ボーン・スプレマシー」http://diarynote.jp/d/29346/20050119.html
「THE JUON / 呪怨」http://diarynote.jp/d/29346/20050202.html

2005/02/19公開作品
「アイ・アム・デビッド」http://diarynote.jp/d/29346/20050118.html

「鉄人28号」http://diarynote.jp/d/29346/20041019.html
「カナリア」http://diarynote.jp/d/29346/20041123.html
 
来週からは、「東京国際映画祭2004」でチケットが取れなかった「大統領の理髪師」なんかも公開されますが、ここしばらく、2004年秋の各映画祭で上映された作品の公開ラッシュが続いています。
考ええるに、映画祭での上映は公開に2〜4ケ月位先駆けた上映だったのだなぁと思う反面、映画祭で上映されたものの、公開の噂すら聞かない作品が多々あります。
世界中から素晴らしい作品を集めたハズの国際映画祭なんですから、上映作品の多くを日本国内で公開できる時代になって欲しいな、と思う次第です。
 
言い訳ですが、冬季間はスキー中心のスケジュールが立ってしまうため、映画に割ける時間が少なく、映画が観れないと言う困った状況が続いています。

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)2005/01/29号
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2005/01/29公開作品
「Ray/レイ」http://diarynote.jp/d/29346/20050126.html
「ライフ・イズ・コメディ! ピーター・セラーズの愛し方」
http://diarynote.jp/d/29346/20050128.html

2005/01/22公開作品
「パッチギ」http://diarynote.jp/d/29346/20050113.html

2005/01/15公開作品
「北の零年」http://diarynote.jp/d/29346/20050105.html
「ネバーランド」http://diarynote.jp/d/29346/20041206.html
 
 
■週末興収ベストテン
2005/01/22-23 興収ベストテン
1.「オーシャンズ12」(ワーナー)
2.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
3.「北の零年」(東映)http://diarynote.jp/d/29346/20050105.html
4.「東京タワー」(東宝)
5.「カンフーハッスル」(ソニー)http://diarynote.jp/d/29346/20041124.html
6.「ターミナル」(UIP)http://diarynote.jp/d/29346/20041209.html
7.「Mr.インクレディブル」(ブエナビスタ)
http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
8.「ネバーランド」(東芝エンタテインメント)
http://diarynote.jp/d/29346/20041206.html
9.「パッチギ!」(シネカノン)http://diarynote.jp/d/29346/20050113.html
10.「エイリアンVS.プレデター」(FOX)
 
 
■公開間近
「ボーン・スプレマシー」http://diarynote.jp/d/29346/20050119.html
「鉄人28号」http://diarynote.jp/d/29346/20041019.html
「カナリア」http://diarynote.jp/d/29346/20041123.html
 
 
冬季間はスキー中心のスケジュールが立ってしまうため、映画に割ける時間が少なく、映画が観れないと言う困った状況が続いています。

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になってら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)2005/01/22号
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2005/01/22公開作品
「パッチギ」http://diarynote.jp/d/29346/20050113.html

2005/01/15公開作品
「北の零年」http://diarynote.jp/d/29346/20050105.html
「ネバーランド」http://diarynote.jp/d/29346/20041206.html

2005/01/01公開作品
「カンフーハッスル」http://diarynote.jp/d/29346/20041124.html
 
 
■週末興収ベストテン
2005/01/15-16 興収ベストテン
1.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
2.「北の零年」(東映)http://diarynote.jp/d/29346/20050105.html
3.「東京タワー」(東宝)
4.「ターミナル」(UIP)http://diarynote.jp/d/29346/20041209.html
5.「カンフーハッスル」(ソニー)http://diarynote.jp/d/29346/20041124.html
6.「ネバーランド」(東芝エンタテインメント)
http://diarynote.jp/d/29346/20041206.html
7.「Mr.インクレディブル」(ブエナビスタ)
http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
8.「僕の彼女を紹介します」(ワーナー)
http://diarynote.jp/d/29346/20041130.html
9.「犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」(東宝)
10.「エイリアンVS.プレデター」(FOX)
 
 
■公開直前
「ライフ・イズ・コメディ!/ピーター・セラーズの愛し方」(未レビュー)
「Ray<レイ>」(未レビュー)

冬季間はスキー中心のスケジュールが立ってしまうため、映画に割ける時間が少なく、映画が観れないと言う困った状況が続いています。

2005/01/22公開作品の目玉は、良くも悪くも「オーシャンズ12」だと思いますが、わたしのオススメは何と言っても「パッチギ!」です。
今週映画を観るなら是非「パッチギ!」を!
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になってら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)2005/01/15号
をお届けします。
今後も継続する見込みが超濃厚です。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2005/01/15公開作品
「北の零年」http://diarynote.jp/d/29346/20050105.html
「ネバーランド」http://diarynote.jp/d/29346/20041206.html

2005/01/01公開作品
「カンフーハッスル」http://diarynote.jp/d/29346/20041124.html

2004/12/18公開作品
「ULTRAMAN」http://diarynote.jp/d/29346/20041207.html
「銀のエンゼル」http://diarynote.jp/d/29346/20041215.html
「ゴーストシャウト」http://diarynote.jp/d/29346/20041214.html
「ターミナル」http://diarynote.jp/d/29346/20041209.html
「ターミナル」に隠された意図 その1 http://diarynote.jp/d/29346/20041223.html
「ターミナル」に隠された意図 その2 http://diarynote.jp/d/29346/20041224.html
「ターミナル」に隠された意図 その3 http://diarynote.jp/d/29346/20041228.html
「マイ・ボディガード」http://diarynote.jp/d/29346/20040903.html
「酔画仙」http://diarynote.jp/d/29346/20041220.html
 
 
■週末興収ベストテン
2005/01/08-09 興収ベストテン
1.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
2.「Mr.インクレディブル」(ブエナビスタ)
http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
3.「ターミナル」(UIP)http://diarynote.jp/d/29346/20041209.html
4.「カンフーハッスル」(ソニー)http://diarynote.jp/d/29346/20041124.html
5.「僕の彼女を紹介します」(ワーナー)
http://diarynote.jp/d/29346/20041130.html
6.「エイリアンVS.プレデター」(FOX)
7.「犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」(東宝)
8.「TAXI NY」(FOX)
9.「マイ・ボディガード」(松竹=日本ヘラルド映画)
http://diarynote.jp/d/29346/20040903.html
10.「ゴジラ FINAL WARS」(東宝)
 
 
■公開直前
「パッチギ!」http://diarynote.jp/d/29346/20050113.html

冬季間はスキー中心のスケジュールが立ってしまうため、映画に割ける時間が少なく、困った状況が続いています。

2005/01/15公開の「冬の幽霊たち ウインターゴースト」についての余談ですが、わたしは未見なのでなんとも言えませんが、「東京ファンタ」及び「夕張ファンタ」ファンの皆さん、特に故中田鉄治元夕張市長を知る人達にとっては、最強の号泣映画と言う事らしいののですが、一般のお客さんにとっては訳のわからない中途半端な映画になっているようです。

「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2004」上映作品
「ファンタランド大賞」受賞作品

あとは、2005/01/15公開の「ネバーランド」ですが、この作品には、映画と言うメディアの素晴らしさを体感できる、全ての映画ファン必見の素晴らしいワンカットが登場します。
この素晴らしい経験が出来るのはスクリーンだけです。
全ての映画ファンに観ていただきたい素晴らしい瞬間です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になってら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)2005/01/08号
をお届けします。
今後も継続する見込みが超濃厚です。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2005/01/01公開作品
「カンフーハッスル」http://diarynote.jp/d/29346/20041124.html

2004/12/18公開作品
「ULTRAMAN」http://diarynote.jp/d/29346/20041207.html
「銀のエンゼル」http://diarynote.jp/d/29346/20041215.html
「ゴーストシャウト」http://diarynote.jp/d/29346/20041214.html
「ターミナル」http://diarynote.jp/d/29346/20041209.html
「ターミナル」に隠された意図 その1 http://diarynote.jp/d/29346/20041223.html
「ターミナル」に隠された意図 その2 http://diarynote.jp/d/29346/20041224.html
「ターミナル」に隠された意図 その3 http://diarynote.jp/d/29346/20041228.html
「マイ・ボディガード」http://diarynote.jp/d/29346/20040903.html
「酔画仙」http://diarynote.jp/d/29346/20041220.html
 
 
■週末興収ベストテン
2005/01/01-02 興収ベストテン
1.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
2.「Mr.インクレディブル」(ブエナビスタ)
http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
3.「カンフーハッスル」(ソニー)http://diarynote.jp/d/29346/20041124.html
4.「ターミナル」(UIP)http://diarynote.jp/d/29346/20041209.html
5.「エイリアンVS.プレデター」(FOX)
6.「僕の彼女を紹介します」(ワーナー)
http://diarynote.jp/d/29346/20041130.html
7.「ゴジラ FINAL WARS」(東宝)
8.「犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」(東宝)
9.「マイ・ボディガード」(松竹=日本ヘラルド映画)
http://diarynote.jp/d/29346/20040903.html
10.「いま、会いにゆきます」(東宝)
 
 
■公開直前
「北の零年」http://diarynote.jp/d/29346/20050105.html
「ネバーランド」http://diarynote.jp/d/29346/20041206.html

冬季間はスキー中心のスケジュールが立ってしまうため、映画に割ける時間が少なく、困った状況が続いています。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

面白かったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
あけましておめでとうございます
旧年中はいろいろお世話になりました
皆様のご多幸をお祈りいたしますと共に
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

平成17年 元旦

=+=+=+=+=+=+=
 
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)2005/01/01号
をお届けします。
今後も継続する見込みが超濃厚です。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2005/01/01公開作品
「カンフーハスル」http://diarynote.jp/d/29346/20041124.html

2004/12/18公開作品
「ULTRAMAN」http://diarynote.jp/d/29346/20041207.html
「銀のエンゼル」http://diarynote.jp/d/29346/20041215.html
「ゴーストシャウト」http://diarynote.jp/d/29346/20041214.html
「ターミナル」http://diarynote.jp/d/29346/20041209.html
「ターミナル」に隠された意図 その1 http://diarynote.jp/d/29346/20041223.html
「ターミナル」に隠された意図 その2 http://diarynote.jp/d/29346/20041224.html
「ターミナル」に隠された意図 その3 http://diarynote.jp/d/29346/20041228.html
「マイ・ボディガード」http://diarynote.jp/d/29346/20040903.html
「酔画仙」http://diarynote.jp/d/29346/20041220.html
 
 
2004-2005正月映画も出揃いました。
話題の「カンフーハッスル」もとうとう公開されました。
来週の興収ベストテンが非常に楽しみです。
 
 
■週末興収ベストテン
2004/12/25-26 興収ベストテン
1.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
2.「ターミナル」(UIP)http://diarynote.jp/d/29346/20041209.html
3.「Mr.インクレディブル」(ブエナビスタ)
http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
4.「僕の彼女を紹介します」(ワーナー)
http://diarynote.jp/d/29346/20041130.html
5.「エイリアンVS.プレデター」(FOX)
6.「犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」(東宝)
7.「マイ・ボディガード」(松竹=日本ヘラルド映画)
http://diarynote.jp/d/29346/20040903.html
8.「いま、会いにゆきます」(東宝)
9.「ゴジラ FINAL WARS」(東宝)
10.「ポーラー・エクスプレス」(ワーナー)

正月映画のファミリー向け映画が圧倒的に強い状況になっています。
「犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」がランクインしていると言う事は、併映の「ハム太郎とふしぎなオニの絵本塔」の興収はどうなっているのだろうか?謎である。
「ゴジラ」ファンに疎まれていた「とっとこハム太郎」だが、今年のお正月は「犬夜叉」ファンに疎まれていると言う噂だが、本当の所はどうなのだろう。これも謎である。
いっその事、「ハム太郎」新旧二本立て興行とかにすれば良いのではないか、と思ってしまう。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

面白かったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)2004/12/25号
をお届けします。
今後も継続する見込みが超濃厚です。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2004/12/18公開作品
「ULTRAMAN」http://diarynote.jp/d/29346/20041207.html
「銀のエンゼル」http://diarynote.jp/d/29346/20041215.html
「ゴーストシャウト」http://diarynote.jp/d/29346/20041214.html
「ターミナル」http://diarynote.jp/d/29346/20041209.html
「マイ・ボディガード」http://diarynote.jp/d/29346/20040903.html
「酔画仙」http://diarynote.jp/d/29346/20041220.html

2004/12/11公開作品
「僕の彼女を紹介します」http://diarynote.jp/d/29346/20041130.html
「戦争のはじめかた」http://diarynote.jp/d/29346/20041210.html
「ふたりにクギづけ」http://diarynote.jp/d/29346/20041129.html
「レディ・ウェポン」近日レビュー予定

2004/12/04公開作品
「Mr.インクレディブル」http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
「恋文日和」http://diarynote.jp/d/29346/20041203.html
「バッド・サンタ」近日レビュー予定

2004-2005正月映画も出揃いました。
残る大物は、2004/01/01公開の「カンフーハッスル」位でしょうか。
 
■週末興収ベストテン
2004/12/18-19 興収ベストテン
1.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
2.「Mr.インクレディブル」(ブエナビスタ)
http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
3.「ターミナル」(UIP)http://diarynote.jp/d/29346/20041209.html
4.「エイリアンVS.プレデター」(FOX)
5.「僕の彼女を紹介します」(ワーナー)
http://diarynote.jp/d/29346/20041130.html
6.「ゴジラ FINAL WARS」(東宝)
7.「マイ・ボディガード」(松竹=日本ヘラルド映画)
http://diarynote.jp/d/29346/20040903.html
8.「いま、会いにゆきます」(東宝)
9.「ポーラー・エクスプレス」(ワーナー)
10.「ULTRAMAN」(松竹)http://diarynote.jp/d/29346/20041207.html

 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

面白かったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)2004/12/18号
をお届けします。
今後も継続する見込みが超濃厚です。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2004/12/18公開作品
「ULTRAMAN」http://diarynote.jp/d/29346/20041207.html
「銀のエンゼル」http://diarynote.jp/d/29346/20041215.html
「ゴーストシャウト」http://diarynote.jp/d/29346/20041214.html
「ターミナル」http://diarynote.jp/d/29346/20041209.html
「マイ・ボディガード」http://diarynote.jp/d/29346/20040903.html

2004/12/11公開作品
「僕の彼女を紹介します」http://diarynote.jp/d/29346/20041130.html
「戦争のはじめかた」http://diarynote.jp/d/29346/20041210.html
「ふたりにクギづけ」http://diarynote.jp/d/29346/20041129.html

2004/12/04公開作品
「Mr.インクレディブル」http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
「恋文日和」http://diarynote.jp/d/29346/20041203.html

2004/11/27公開作品
「スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー」
http://diarynote.jp/d/29346/20041115.html
「ニュースの天才」http://diarynote.jp/d/29346/20040830.html

2004/12/18公開作品の目玉は何と言っても「ターミナル」でしょう。スピルバーグとトム・ハンクス、キャサリン・ゼタ=ジョーンズという最強の正に「鬼に金棒」の作品です。
対抗するは、デンゼル・ワシントン、ダコタ・ファニングの「マイ・ボディガード」(トニー・スコット監督)。

邦画では「約三十の嘘」と「銀のエンゼル」に注目ですね。「ゴーストシャウト」も面白いけど・・・・。大林宣彦の「理由」も公開になりますが、長いのが最大の弱点でしょう。

 
■週末興収ベストテン
2004/12/11-12 興収ベストテン
1.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
2.「Mr.インクレディブル」(ブエナビスタ)
http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
3.「僕の彼女を紹介します」(ワーナー)
http://diarynote.jp/d/29346/20041130.html
4.「いま、会いにゆきます」(東宝)
5.「ゴジラ FINAL WARS」(東宝)
6.「ポーラー・エクスプレス」(ワーナー)
7.「レディ・ジョーカー」(東映)
8.「誰にでも秘密がある」(東芝エンタテインメント)
9.「コラテラル」(UIP)
10.「スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー」(ギャガ=ヒューマックス)
http://diarynote.jp/d/29346/20041115.html

東宝の牙城に、一本東映が入ってきました。
年末正月に向けて、アニメーション、ファミリー・ムービーが目白押しですね。今秋からは松竹の「ULTRAMAN」が参入します。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

面白かったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
例によって、
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)
をお届けします。
今後も継続する見込みが濃厚になってきました。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2004/12/11公開作品
「僕の彼女を紹介します」http://diarynote.jp/d/29346/20041130.html
「戦争のはじめかた」http://diarynote.jp/d/29346/20041210.html
「ふたりにクギづけ」http://diarynote.jp/d/29346/20041129.html

2004/12/04公開作品
「Mr.インクレディブル」http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
「恋文日和」http://diarynote.jp/d/29346/20041203.html

2004/11/27公開作品
「スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー」
http://diarynote.jp/d/29346/20041115.html
「ニュースの天才」http://diarynote.jp/d/29346/20040830.html

2004/11/20公開作品
「ハウルの動く城」http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html

2004/12/11公開作品の目玉は何と言っても「僕の彼女を紹介します」ではないかと思います。「猟奇的な彼女」http://diarynote.jp/d/29346/20030210.htmlの監督、主演コンビの協力タッグの感動の巨編、号泣映画をウリにしていますが、果たして・・・・。
 
 
■週末興収ベストテン
2004/12/04-05 興収ベストテン
1.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
2.「Mr.インクレディブル」(ブエナビスタ)
http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
3.「ゴジラ FINAL WARS」(東宝)
4.「いま、会いにゆきます」(東宝)
5.「ポーラー・エクスプレス」(ワーナー)
6.「誰にでも秘密がある」(東芝エンタテインメント)
7.「コラテラル」(UIP)
8.「スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー」(ギャガ=ヒューマックス)
http://diarynote.jp/d/29346/20041115.html
9.「隠し剣 鬼の爪」(松竹)http://diarynote.jp/d/29346/20041024.html
10.「海猫」(東映)http://diarynote.jp/d/29346/20041025.html

ベストテンに3本も入っている東宝はウハウハですね。
年末正月に向けて、アニメーション、ファミリー・ムービーが出てきています。「僕の彼女を紹介します」がどこまで食い込むか、興味津々です。
 
 
■公開直前
2004/12/18公開作品
「ULTRAMAN」http://diarynote.jp/d/29346/20041207.html
「銀のエンゼル」2004/12/15鑑賞予定
「ターミナル」http://diarynote.jp/d/29346/20041209.html
「マイ・ボディガード」http://diarynote.jp/d/29346/20040903.html

参考になったらクリック!
http://blog.with2.net/link.php/29604
先週同様、劇場公開時期に合わせてレビューを紹介する
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)
を継続してみます。

また同様に、最新の国内興収ベストテン(国内興行成績)作品のレビュー・インデックスもつけてみることにしました。
更に先週同様、今後継続的するかどうかは未定です。
 
 
■公開中
2004/12/04公開作品
「Mr.インクレディブル」http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
「恋文日和」http://diarynote.jp/d/29346/20041203.html

2004/11/27公開作品
「スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー」
http://diarynote.jp/d/29346/20041115.html
「ニュースの天才」http://diarynote.jp/d/29346/20040830.html

2004/11/20公開作品
「ハウルの動く城」http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html

2004/11/13公開作品
「海猫」http://diarynote.jp/d/29346/20041025.html
「爆裂都市」http://diarynote.jp/d/29346/20041107.html
「パニッシャー」http://diarynote.jp/d/29346/20041103.html
 
 
■週末興収ベストテン
2004/11/27-28 興収ベストテン
1.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
2.「いま、会いにゆきます」(東宝)
3.「ポーラー・エクスプレス」(ワーナー)
4.「誰にでも秘密がある」(東芝エンタテインメント)
5.「スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー」(ギャガ=ヒューマックス)
http://diarynote.jp/d/29346/20041115.html
6.「コラテラル」(UIP)
7.「海猫」(東映)http://diarynote.jp/d/29346/20041025.html
8.「隠し剣 鬼の爪」(松竹)http://diarynote.jp/d/29346/20041024.html
9.「笑の大学」(東宝) http://diarynote.jp/d/29346/20041119.html
10.「血と骨」(松竹=ザナドゥー) http://diarynote.jp/d/29346/20041202.html

先週に引き続き、現在日本映画(アニメーション映画含む)がベストテンに6本入る、という凄い状況となっています。
例によって、過去の興収ベストテンを常にフォローしている訳ではないので、なんとも言えませんが、興収ベストテンに6本の日本映画がランクインしているのは、異例の出来事ではないでしょうか。

■公開直前
2004/12/11公開作品
「ふたりにクギづけ」http://diarynote.jp/d/29346/20041129.html
「僕の彼女を紹介します」http://diarynote.jp/d/29346/20041130.html
 
参考になったらクリック!
http://blog.with2.net/link.php/29604
先週同様、劇場公開時期に合わせてレビューを紹介する
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)
を継続してみます。

また同様に、最新の国内興収ベストテン(国内興行成績)作品のレビュー・インデックスもつけてみることにしました。
更に先週同様、今後継続的するかどうかは未定です。
 

■公開中
2004/11/27公開作品
「スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー」
http://diarynote.jp/d/29346/20041115.html
「ニュースの天才」http://diarynote.jp/d/29346/20040830.html

2004/11/20公開作品
「ハウルの動く城」http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html

2004/11/13公開作品
「海猫」http://diarynote.jp/d/29346/20041025.html
「爆裂都市」http://diarynote.jp/d/29346/20041107.html
「パニッシャー」http://diarynote.jp/d/29346/20041103.html

2004/11/06公開作品
「オールド・ボーイ」http://diarynote.jp/d/29346/20040902.html
「TUBE チューブ」http://diarynote.jp/d/29346/20041104.html
 
 
■週末興収ベストテン
2004/11/20-21 興収ベストテン
1.「ハウルの動く城」(東宝)http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html
2.「いま、会いにゆきます」(東宝)
3.「コラテラル」(UIP)
4.「海猫」(東映)http://diarynote.jp/d/29346/20041025.html
5.「隠し剣 鬼の爪」(松竹)http://diarynote.jp/d/29346/20041024.html
6.「笑の大学」(東宝) http://diarynote.jp/d/29346/20041119.html
7.「血と骨」(松竹=ザナドゥー)
8.「キャットウーマン」(ワーナー)
9.「2046」(ブエナビスタ)http://diarynote.jp/d/29346/20041127.html
10.「80デイズ」(日本ヘラルド映画)

余談ですが、「ハウルの動く城」が興収ベストテンのトップに躍り出て、2位以降は順送りになりましたが、現在日本映画がベストテンに6本入る、という凄い状況となっています。
過去の興収ベストテンを常にフォローしている訳ではないので、なんとも言えませんが、興収ベストテンに6本の日本映画がランクインしているのは、異例の出来事ではないでしょうか。

■公開直前
2004/12/04公開作品
「Mr.インクレディブル」http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
当ブログ「徒然雑草」のメインのコンテンツに「映画レビュー」というものがある。しかしながら実際のところ、いかに「レビュー」と言う名称を使っていたとしても、わたしの「映画レビュー」は、その名称に名前負けしてしまうような「映画に関する雑文」がほとんどなのだが、まあ「継続は力なり」と言う言葉もあるように、現在までに「徒然雑草」でレビューした作品数は既に150本を超えている。

折角なので、これを良い機会と捉え、多くの方々が行っているような「☆」による評価を導入する事にした。
 
 
■評価方法
評価方法は、全ての映画を分母とする相対評価とし、
最低「★」(0.5)、最高「☆☆☆☆☆」(5)
の10段階評価で評価する。(☆=1.0、★=0.5)

相対的な評価を行うため、標準偏差を考えた場合、どうしても、評価が中央付近に寄る傾向が推測される。従ってほとんどの作品(60%程度)が、☆☆☆(=3.0)か、☆☆☆★(=3.5)に評価される可能性がある。評価の相対的な信頼性を高めるためだと理解していただきたい。

最低
★(=0.5)
☆(=1.0)
☆★(=1.5)
☆☆(=2.0)
☆☆★(=2.5)
☆☆☆(=3.0)
☆☆☆★(=3.5)
☆☆☆☆(=4.0)
☆☆☆☆★(=4.5)
☆☆☆☆☆(=5.0)
最高

■評価基準
基本的な評価基準は、わたしの独断と偏見によるものだが、その観点は、その作品が後世に残るかどうか、または後世に残すべきかどうか、という観点による。

つまり、わたしが個人的に、素晴らしい、後世に残すべきだ、と思った作品の評価が必然的に高くなり、もう二度と観たくない、存在自体を抹殺すべきである、と思った作品の評価が必然的に低くなる事になり、その評価は他のレビュアーの評価とは一致しないし、左右もされない。

■レビューのスタンスとの齟齬
わたしは、現在の映画業界を憂いている。特に日本映画界の状況を真剣に憂いている。

劇場公開される映画は勿論商業映画であるから、製作費を回収し次回作を製作するための資金を調達させるため、ヒットさせなければならないのは充分理解しているが、だからと言って面白味に欠ける、ヒットが約束されたような映画ばかりしか製作されなくなってしまうことを真剣に危惧しているのだ。

このような状況下における、わたしの「映画レビュー」には、
1.より素晴らしい映画を製作して欲しい
2.多くの観客で劇場がいっぱいになって欲しい
という希望や期待が含まれている場合があり、その場合レビューの内容と「☆」による評価が一致しない事が予想される。

あんなに褒めているのに、☆二つかよ、という状況がままある、という事である。
評価すべき映画と、後世に残すべき映画は全く別物であり、その辺りについての齟齬は、あしからずご容赦いただきたい。
先週同様、劇場公開時期に合わせてレビューを紹介する
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)
を継続してみます。

また同様に、最新の国内興収ベストテン(国内興行成績)作品のレビュー・インデックスもつけてみることにしました。
更に先週同様、今後継続的するかどうかは未定です。
 

■公開中 
2004/11/20公開作品
「ハウルの動く城」http://diarynote.jp/d/29346/20041117.html

2004/11/13公開作品
「海猫」http://diarynote.jp/d/29346/20041025.html
「爆裂都市」http://diarynote.jp/d/29346/20041107.html
「パニッシャー」http://diarynote.jp/d/29346/20041103.html

2004/11/06公開作品
「オールド・ボーイ」http://diarynote.jp/d/29346/20040902.html
「TUBE チューブ」http://diarynote.jp/d/29346/20041104.html
  
2004/10/30公開作品
「隠し剣 鬼の爪」http://diarynote.jp/d/29346/20041024.html
「ソウ」http://diarynote.jp/d/29346/20041105.html
「ターンレフト ターンライト」http://diarynote.jp/d/29346/20040829.html
「笑の大学」http://diarynote.jp/d/29346/20041119.html
  
 
■週末興収ベストテン
2004/11/13-14 興収ベストテン
1.「いま、会いにゆきます」(東宝)
2.「コラテラル」(UIP)
3.「海猫」(東映)http://diarynote.jp/d/29346/20041025.html
4.「隠し剣 鬼の爪」(松竹)http://diarynote.jp/d/29346/20041024.html
5.「笑の大学」(東宝) http://diarynote.jp/d/29346/20041119.html
6.「血と骨」(松竹=ザナドゥー)
7.「キャットウーマン」(ワーナー)
8.「シークレット・ウインドウ」(ソニー)http://diarynote.jp/d/29346/20040904.html
9.「2046」(ブエナビスタ)
10.「80デイズ」(日本ヘラルド映画)

■公開直前
2004/11/27公開作品
「スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー」
http://diarynote.jp/d/29346/20041115.html
「ニュースの天才」http://diarynote.jp/d/29346/20040830.html

2004/12/04公開作品
「Mr.インクレディブル」http://diarynote.jp/d/29346/20041114.html
先週同様、劇場公開時期に合わせて過去のレビューを紹介する
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)
を継続してみます。

また先週同様、最新の国内興収ベストテン(国内興行成績)作品のレビュー・インデックスもつけてみることにしました。
更に先週同様、今後継続的するかどうかは未定です。
 
 
2004/10/30公開作品
「隠し剣 鬼の爪」
http://diarynote.jp/d/29346/20041024.html
「ソウ」
http://diarynote.jp/d/29346/20041105.html
「ターンレフト ターンライト」
http://diarynote.jp/d/29346/20040829.html
 
 
2004/11/06公開作品
「オールド・ボーイ」
http://diarynote.jp/d/29346/20040902.html
「TUBE チューブ」
http://diarynote.jp/d/29346/20041104.html
 
 
2004/11/13公開作品
「海猫」
http://diarynote.jp/d/29346/20041025.html
「爆裂都市」
http://diarynote.jp/d/29346/20041107.html
「パニッシャー」
http://diarynote.jp/d/29346/20041103.html
 
 
2004/11/06-07 興収ベストテン
1.「いま、会いにゆきます」(東宝)
2.「コラテラル」(UIP)
3.「隠し剣 鬼の爪」(松竹)
http://diarynote.jp/d/29346/20041024.html
4.「血と骨」(松竹=ザナドゥー)
5.「笑の大学」(東宝)
6.「キャットウーマン」(ワーナー)
7.「シークレット・ウインドウ」(ソニー)
http://diarynote.jp/d/29346/20040904.html
8.「2046」(ブエナビスタ)
9.「80デイズ」(日本ヘラルド映画)
10.「オールドボーイ」(東芝エンタテインメント)
http://diarynote.jp/d/29346/20040902.html
本ブログ「徒然雑草」の主コンテンツに映画レビューがありますが、ブログ内の検索性に難があるので、外部に「映画レビュー・インデックス」を構築することにしました。

で、体裁が大体整ったので、仮オープンすることにしました。

「徒然雑草」映画レビュー・インデックス
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm

または、当ブログのタイトル部分の [HOME] をクリックして見てください。
先週同様、劇場公開時期に合わせて過去のレビューを紹介する
週刊「映画レビュー・インデックス」(仮称)
を継続してみます。

また先週同様、最新の国内興収ベストテン(国内興行成績)作品のレビュー・インデックスもつけてみることにしました。
更に先週同様、今後継続的するかどうかは未定です。
 
 
2004/10/23公開作品
「シークレット・ウインドウ」
http://diarynote.jp/d/29346/20040904.html
「ブラインド・ホライズン」
http://diarynote.jp/d/29346/20041102.html
 
2004/10/30公開作品
「隠し剣 鬼の爪」
http://diarynote.jp/d/29346/20041024.html
「ターンレフト ターンライト」
http://diarynote.jp/d/29346/20040829.html
「ソウ」
http://diarynote.jp/d/29346/20041105.html

2004/11/06公開作品
「オールド・ボーイ」
http://diarynote.jp/d/29346/20040902.html
「TUBE チューブ」
http://diarynote.jp/d/29346/20041104.html
 
 
2004/10/30-31 興収ベストテン
1.「コラテラル」(UIP)
2.「いま、会いにゆきます」(東宝)
3.「隠し剣 鬼の爪」(松竹)
http://diarynote.jp/d/29346/20041024.html
4.「シークレット・ウインドウ」(ソニー)
http://diarynote.jp/d/29346/20040904.html
5.「笑の大学」(東宝)
6.「2046」(ブエナビスタ)
7.「アイ,ロボット」(FOX)
http://diarynote.jp/d/29346/20040906.html
8.「スウィングガールズ」(東宝)
http://diarynote.jp/d/29346/20040805.html
9.「スクービー・ドゥー2 モンスター パニック」(ワーナー)
http://diarynote.jp/d/29346/20041010.html
10.「ソウ」(アスミック・エース)
http://diarynote.jp/d/29346/20041105.html

< 5 6 7 8 9 10 11 12

 
tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索