GarageBandをめぐる冒険 その1
2009年5月28日 GarageBand先日お話ししたように、久し振りにDTM(デスクトップ・ミュージック/Desktop Music)熱が復活してきたわたしである。
先日注文したMIDIキーボードも到着し、件のMacBookのGarageBandをいじりはじめてみた。
で、困ったことがいろいろ出てきた。
因みにわたしのGarageBandはGarageBand’08。
困ったこと
1.曲の途中で転調できないかも
2.曲の途中で拍子が変えられないかも
3.曲の途中でテンポが変えられないかも
4.MIDIキーボードで打ち込みができないかも
5.五線譜の加線が一本しか表示されないかも
6.五連符や六連符が入力できないかも
7.テンポは40〜240の範囲だけかも
そんな感じで、いろいろ頑張ってみます。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
先日注文したMIDIキーボードも到着し、件のMacBookのGarageBandをいじりはじめてみた。
で、困ったことがいろいろ出てきた。
因みにわたしのGarageBandはGarageBand’08。
困ったこと
1.曲の途中で転調できないかも
2.曲の途中で拍子が変えられないかも
3.曲の途中でテンポが変えられないかも
4.MIDIキーボードで打ち込みができないかも
5.五線譜の加線が一本しか表示されないかも
6.五連符や六連符が入力できないかも
7.テンポは40〜240の範囲だけかも
そんな感じで、いろいろ頑張ってみます。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604