「白馬八方尾根スキー場」(今シーズン3〜5日目)
2009年1月22日 スポーツ2009/01/10-12 長野県白馬村「白馬八方尾根スキー場」に行って来た。
今シーズン2回目のスキー(のべ5日)。
例年、1月の3連休は「志賀高原」に行く事が多いのだが、今年1月の3連休は「白馬八方尾根」。
参加者は15名位だったと思う。
前回の「安比高原」でテフロンワックスが上手く機能していなかったので、今回は違うワックスを使用。
今回の収穫は宴会時の出来事。
とろりんちょのチョーヤ「黒糖梅酒」がとてもおいしかった事。
そして、今回初スキーのメンバーの娘1歳の教育。
缶ビールの積み木遊びや麻雀牌の積み木遊び。
湯のみとお菓子を使用したスリー・カード・モンテ等々。
一回やって見せるとその行動をすぐおぼえて繰り返す、脅威の教育結果。
大人になっても、それくらいの成長がしたいものである。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
今シーズン2回目のスキー(のべ5日)。
例年、1月の3連休は「志賀高原」に行く事が多いのだが、今年1月の3連休は「白馬八方尾根」。
参加者は15名位だったと思う。
前回の「安比高原」でテフロンワックスが上手く機能していなかったので、今回は違うワックスを使用。
今回の収穫は宴会時の出来事。
とろりんちょのチョーヤ「黒糖梅酒」がとてもおいしかった事。
そして、今回初スキーのメンバーの娘1歳の教育。
缶ビールの積み木遊びや麻雀牌の積み木遊び。
湯のみとお菓子を使用したスリー・カード・モンテ等々。
一回やって見せるとその行動をすぐおぼえて繰り返す、脅威の教育結果。
大人になっても、それくらいの成長がしたいものである。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
コメント