今日の「東京国際映画祭」2006/10/25
2006年10月26日 映画
「第19回東京国際映画祭」の5日目である。
会期も折り返しを迎え、1日1本しか観ない日程(疲労困憊です)に突入している。
2006/10/25 19:20-21:10「プラダを着た悪魔」(特別招待作品)
■「プラダを着た悪魔」(特別招待作品)
メリル・ストリープとスタンリー・トゥッチが実に格好良い。
私見だが、メリル・ストリープと言う役者には良い印象を持っていなかった。もちろん上手いのはわかるのだが・・・・。
今回の作品「プラダを着た悪魔」のメリル・ストリープのミランダ役は最高にすばらしい。
個人的にはメリル・ストリープ史上最高のキャラクターだったのだと思う。
彼女の年を重ねた様がキャラクターに見事に血肉を与えている。
こんな凄いメリル・ストリープは見たことがない。と言っても良いだろう。
またスタンリー・トゥッチの格好良さにもほれぼれしてしまう。
ハズレが比較的少ないスタンリー・トゥッチだが、本作は彼の代表作の一本として語られるのではないかと思える。
作品としても、釈然としない部分は有るものの、想像以上に良かった。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
会期も折り返しを迎え、1日1本しか観ない日程(疲労困憊です)に突入している。
2006/10/25 19:20-21:10「プラダを着た悪魔」(特別招待作品)
■「プラダを着た悪魔」(特別招待作品)
メリル・ストリープとスタンリー・トゥッチが実に格好良い。
私見だが、メリル・ストリープと言う役者には良い印象を持っていなかった。もちろん上手いのはわかるのだが・・・・。
今回の作品「プラダを着た悪魔」のメリル・ストリープのミランダ役は最高にすばらしい。
個人的にはメリル・ストリープ史上最高のキャラクターだったのだと思う。
彼女の年を重ねた様がキャラクターに見事に血肉を与えている。
こんな凄いメリル・ストリープは見たことがない。と言っても良いだろう。
またスタンリー・トゥッチの格好良さにもほれぼれしてしまう。
ハズレが比較的少ないスタンリー・トゥッチだが、本作は彼の代表作の一本として語られるのではないかと思える。
作品としても、釈然としない部分は有るものの、想像以上に良かった。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604