さて、早速ですが2006年の目標の中間発表その5です。

とりあえず目標の再確認を・・・・

目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」
 
 
1.映画

#017「かもめ食堂」シネ・リーブル池袋 2006/05/01
#018「ブロークン・フラワーズ」ワーナーマイカル・シネマズ板橋 2006/05/04
#019「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌」ワーナーマイカル・シネマズ板橋 2006/05/05
#020「タイヨウのうた」九段会館 2006/05/10
#021「機動戦士ZガンダムIII −星の鼓動は愛−」シネ・リーブル池袋 2006/05/12
#022「間宮兄弟」シネ・リーブル池袋 2006/05/13
#023「ポセイドン」日本武道館 2006/05/17
#024「アンジェラ」ワーナーマイカル・シネマズ板橋 2006/05/19
#025「Vフォー・ヴェンデッタ」ワーナーマイカル・シネマズ板橋 2006/05/31
 
 
2.DVD、CATV等

#072「千年女優」CATV 2006/05/01
#073「東京ゴッドファーザーズ」CATV 2006/05/02
#074「わたしのグランパ」CATV 2006/05/06
#075「エアポート’04」CATV 2006/05/07
#076「エアポート’05」CATV 2006/05/07
#077「花とアリス」CATV 2006/05/07
#078「電車男」CATV 2006/05/07
#079「花咲ける騎士道」CATV 2006/05/08
#080「ミラーを拭く男」CATV 2006/05/11
#081「RED SHADOW 赤影」CATV 2006/05/14
#082「どん底」CATV 2006/05/15
#083「機動戦士Zガンダム −星を継ぐ者−」HDD 2006/05/16
#084「トゥーム・レイダー」CATV 2006/05/28
#085「ラン・ローラ・ラン」CATV 2006/05/29
#086「蜘蛛巣城」CATV 2006/05/29
#087「地球の静止する日」CATV 2006/05/30
#088「パニッシャー」CATV 2006/05/30
#089「フォーリング・ダウン」CATV 2006/05/31
 
 
3.読書

#008「ダーク・タワーIV −魔道師と水晶球(下)−」スティーヴン・キング著 風間賢二訳 新潮文庫 2006/05/13
#009「ダーク・タワーV −カーラの狼(上)−」スティーヴン・キング著 風間賢二訳 新潮文庫 2006/05/31
 
 
映画は、劇場9本(累計25本)、DVD等18本(累計89本)で、計27本(累計114本)。
このままのペースで、年間274本(劇場60本)です。

読書は2冊(累計9冊)で、このままのペースでは、年間22冊です。
 
 
全く厳しい状況です。

とは言うものの、過去3年の実績と比較すると、次のような状況なのです。

■映画
2006年 114本(劇場25本)
2005年 106本(劇場36本)
2004年 115本(劇場32本)
2003年 126本(劇場37本)

■読書
2006年 09冊
2005年 12冊
2004年 18冊
2003年 24冊

映画については、2003年以降、きちんと300本以上観ているので、おそらく映画300本は大丈夫だと思います。
但し、劇場で観る本数が減少しています。

読書は、例年減少しており、惨憺たる状況です。
非常によろしくない状況です。心を入れ替える方向で頑張ります。
 
 
参考)
2006年の状況
映画114本(うち劇場25本)
読書09冊

2005年同時期の状況
映画106本(うち劇場36本)
読書12冊

2004年同時期の状況
映画115本(うち劇場32本)
読書18冊

2003年同時期の状況
映画126本(うち劇場37本)
読書24冊

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索