「第83回アカデミー賞」予想結果
2011年3月8日 映画で、予想の結果です。
ルールは、例年通り、本命と対抗をあげて、本命があたれば3点、対抗が当たれば1点だったたかな。
【作品賞】
「127時間」
「インセプション」
「Winter’s Bone」
「英国王のスピーチ」
「キッズ・オールライト」
「ソーシャル・ネットワーク」
「ザ・ファイター」
「ブラック・スワン」
「トイ・ストーリー3」
「トゥルー・グリット」
本命:「英国王のスピーチ」
対抗:「ソーシャル・ネットワーク」
結果:「英国王のスピーチ」
あたり(本命):3点
【監督賞】
ダーレン・アロノフスキー(「ブラック・スワン」)
ジョエル&イーサン・コーエン(「トゥルー・グリット」)
デビッド・フィンチャー(「ソーシャル・ネットワーク」)
トム・フーパー(「英国王のスピーチ」)
デビッド・O・ラッセル(「ザ・ファイター」)
本命:トム・フーパー
対抗:デビッド・フィンチャー
結果:トム・フーパー
あたり(本命):3点 計6点
【主演男優賞】
コリン・ファース(「英国王のスピーチ」)
ジェームズ・フランコ(「127時間」)
ジェフ・ブリッジス(「トゥルー・グリット」)
ジェシー・アイゼンバーグ(「ソーシャル・ネットワーク」)
ビエル・バルデム(「ビューティフル BIUTIFUL」)
本命:コリン・ファース
対抗:ジェイムズ・フランコ
結果:コリン・ファース
あたり(本命):3点 計9点
【主演女優賞】
アネット・ベニング(「キッズ・オールライト」)
ニコール・キッドマン(「Rabbit Hole」)
ジェニファー・ローレンス(「Winter’s Bone」)
ナタリー・ポートマン(「ブラック・スワン」)
ミシェル・ウィリアムズ(「ブルーバレンタイン」)
本命:ナタリー・ポートマン
対抗:ニコール・キッドマン
結果:ナタリー・ポートマン
あたり(本命):3点 計12点
【助演男優賞】
ジェフリー・ラッシュ(「英国王のスピーチ」)
クリスチャン・ベイル(「ザ・ファイター」)
ジェレミー・レナー(「ザ・タウン」)
マーク・ラファロ(「キッズ・オールライト」)
ジョン・ホークス(「Winter’s Bone」)
本命:ジェフリー・ラッシュ
対抗:クリスチャン・ベイル
結果:クリスチャン・ベイル
あたり(対抗):1点 計13点
【助演女優賞】
エイミー・アダムス(「ザ・ファイター」)
ヘレナ・ボナム・カーター(「英国王のスピーチ」)
メリッサ・レオ(「ザ・ファイター」)
ヘイリー・スタインフェルド(「トゥルー・グリット」)
ジャッキー・ウィーバー (「Animal Kingdom」)
本命:メリッサ・レオ
対抗:ヘイリー・スタインフェルド
結果:メリッサ・レオ
あたり(本命):3点 計16点
以上です。
今年は固かったので、ほとんどあたりました。
ルールは、例年通り、本命と対抗をあげて、本命があたれば3点、対抗が当たれば1点だったたかな。
【作品賞】
「127時間」
「インセプション」
「Winter’s Bone」
「英国王のスピーチ」
「キッズ・オールライト」
「ソーシャル・ネットワーク」
「ザ・ファイター」
「ブラック・スワン」
「トイ・ストーリー3」
「トゥルー・グリット」
本命:「英国王のスピーチ」
対抗:「ソーシャル・ネットワーク」
結果:「英国王のスピーチ」
あたり(本命):3点
【監督賞】
ダーレン・アロノフスキー(「ブラック・スワン」)
ジョエル&イーサン・コーエン(「トゥルー・グリット」)
デビッド・フィンチャー(「ソーシャル・ネットワーク」)
トム・フーパー(「英国王のスピーチ」)
デビッド・O・ラッセル(「ザ・ファイター」)
本命:トム・フーパー
対抗:デビッド・フィンチャー
結果:トム・フーパー
あたり(本命):3点 計6点
【主演男優賞】
コリン・ファース(「英国王のスピーチ」)
ジェームズ・フランコ(「127時間」)
ジェフ・ブリッジス(「トゥルー・グリット」)
ジェシー・アイゼンバーグ(「ソーシャル・ネットワーク」)
ビエル・バルデム(「ビューティフル BIUTIFUL」)
本命:コリン・ファース
対抗:ジェイムズ・フランコ
結果:コリン・ファース
あたり(本命):3点 計9点
【主演女優賞】
アネット・ベニング(「キッズ・オールライト」)
ニコール・キッドマン(「Rabbit Hole」)
ジェニファー・ローレンス(「Winter’s Bone」)
ナタリー・ポートマン(「ブラック・スワン」)
ミシェル・ウィリアムズ(「ブルーバレンタイン」)
本命:ナタリー・ポートマン
対抗:ニコール・キッドマン
結果:ナタリー・ポートマン
あたり(本命):3点 計12点
【助演男優賞】
ジェフリー・ラッシュ(「英国王のスピーチ」)
クリスチャン・ベイル(「ザ・ファイター」)
ジェレミー・レナー(「ザ・タウン」)
マーク・ラファロ(「キッズ・オールライト」)
ジョン・ホークス(「Winter’s Bone」)
本命:ジェフリー・ラッシュ
対抗:クリスチャン・ベイル
結果:クリスチャン・ベイル
あたり(対抗):1点 計13点
【助演女優賞】
エイミー・アダムス(「ザ・ファイター」)
ヘレナ・ボナム・カーター(「英国王のスピーチ」)
メリッサ・レオ(「ザ・ファイター」)
ヘイリー・スタインフェルド(「トゥルー・グリット」)
ジャッキー・ウィーバー (「Animal Kingdom」)
本命:メリッサ・レオ
対抗:ヘイリー・スタインフェルド
結果:メリッサ・レオ
あたり(本命):3点 計16点
以上です。
今年は固かったので、ほとんどあたりました。
コメント