『Macをはじめよう。』をめぐる冒険 その22
2010年6月12日 『Macをはじめよう。』今日もまた、Macの話。
先日お話したように、iMac(APPLE iMac 27インチ 2.66GHz Quad Core i5 1.0TB MB953J/A)を購入した。
で、設置場所だが、リビングではなく、寝室に設置することにした。
何故かと言うと、リビングにはPCがあるし、もちろんAQUOSもあるわけで、27インチの巨大なMacをそんなところに置きたくなかったのだ。
つまりなんだか知らないけど、大きめの液晶テレビみたいな筐体を2台もリビングに並べて置きたくない、と思ったのだ。
因みに寝室には、ノートPCなんかを持ち込んでいろいろやったりはしているのだが、テレビは15インチのアナログ液晶テレビが置いてある。
で、寝室にテーブルを搬入した上、iMac導入の暁には、寝室の地デジ対策を一気に片付けてしまおう、と言う腹積もりもあった訳である。
つまりMacで地デジを見よう、と言う作戦である。
で1~2日悩んで購入したのが、これ。
I-O DATA Mac用 USB接続 地上デジタル対応TVキャプチャBOX「m2TV」 GV-MACTV
http://amzn.to/cj9rAU
早速インストールしてみた。
接続も設定もアップデートも簡単で、品質も充分。
基本的機能としては、視聴と録画が出来るので充分である。
因みに、購入はiMacを購入した際の量販店のポイントを利用させていただいた。
『Macをはじめよう。』をめぐる冒険 その23 につづく・・・・
http://29346.diarynote.jp/201008131114532994/
『Macをはじめよう。』をめぐる冒険 その1(最初から読む)
http://diarynote.jp/d/29346/20061122.html
『Mac をはじめよう。』をめぐる冒険 その21(直前のエントリーを読む)
http://29346.diarynote.jp/201006051116342184/
先日お話したように、iMac(APPLE iMac 27インチ 2.66GHz Quad Core i5 1.0TB MB953J/A)を購入した。
で、設置場所だが、リビングではなく、寝室に設置することにした。
何故かと言うと、リビングにはPCがあるし、もちろんAQUOSもあるわけで、27インチの巨大なMacをそんなところに置きたくなかったのだ。
つまりなんだか知らないけど、大きめの液晶テレビみたいな筐体を2台もリビングに並べて置きたくない、と思ったのだ。
因みに寝室には、ノートPCなんかを持ち込んでいろいろやったりはしているのだが、テレビは15インチのアナログ液晶テレビが置いてある。
で、寝室にテーブルを搬入した上、iMac導入の暁には、寝室の地デジ対策を一気に片付けてしまおう、と言う腹積もりもあった訳である。
つまりMacで地デジを見よう、と言う作戦である。
で1~2日悩んで購入したのが、これ。
I-O DATA Mac用 USB接続 地上デジタル対応TVキャプチャBOX「m2TV」 GV-MACTV
http://amzn.to/cj9rAU
早速インストールしてみた。
接続も設定もアップデートも簡単で、品質も充分。
基本的機能としては、視聴と録画が出来るので充分である。
因みに、購入はiMacを購入した際の量販店のポイントを利用させていただいた。
『Macをはじめよう。』をめぐる冒険 その23 につづく・・・・
http://29346.diarynote.jp/201008131114532994/
『Macをはじめよう。』をめぐる冒険 その1(最初から読む)
http://diarynote.jp/d/29346/20061122.html
『Mac をはじめよう。』をめぐる冒険 その21(直前のエントリーを読む)
http://29346.diarynote.jp/201006051116342184/
コメント