2009年の目標!! 中間発表その5
2009年6月1日 映画さて、早速ですが2009年の目標の中間発表その5です。
とりあえず目標の再確認を・・・・
目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」
1.映画
#011「新宿インシデント」TOHOシネマズ六本木ヒルズ 2009/05/01
#012「ミルク」シネカノン有楽町2丁目 2009/05/03
#013「チェイサー」シネマート六本木 2009/05/05
2.DVD、CATV等
#079「アフタースクール」CATV 2009/05/04
#080「KIDS」CATV 2009/05/04
#081「運命じゃない人」DVD 2009/05/06
#082「デジモンアドベンチャー/ぼくらのウォーゲーム!」VOD 2009/05/06
#083「シンプル・プラン」CATV 2009/05/07
#084「キャプテン・スーパーマーケット」DVD 2009/05/08
#085「オールド・ボーイ」DVD 2009/05/08
#086「復讐者に憐れみを」DVD 2009/05/10
#087「ほしのこえ」DVD 2009/05/10
#088「秒速5センチメートル」DVD 2009/05/10
#089「雲のむこう、約束の場所」DVD 2009/05/11
#090「くりいむレモン」DVD 2009/05/13
#091「東京ゴッドファーザーズ」DVD 2009/05/13
#092「不思議惑星キン・ザ・ザ」HDD 2009/05/15
#093「パプリカ」DVD 2009/05/16
#094「パーフェクト・ブルー」LD 2009/05/17
#095「ファンタジア2000」DVD 2009/05/19
#096「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」CATV 2009/05/24
#097「バンテージ・ポイント」CATV 2009/05/24
#098「黒の爆走」CATV 2009/05/25
#099「ファンタジア」LD 2009/05/26
#100「クライマーズ・ハイ」HDD 2009/05/29
3.読書
#011「ペギー・スー 魔法の瞳をもつ少女 ii 蜃気楼の国へ飛ぶ」セルジュ・ブリュソロ著 金子ゆき子訳 角川文庫 2009/05/03
#012「渚にて」ネビル・シュート著 佐藤龍雄訳 創元SF文庫 2009/05/13
#013「魔弾」スティーヴン・ハンター著 玉木亨訳 新潮文庫 2009/05/28
映画は、劇場3本(累計13本)、DVD等22本(累計100本)で、計25本(累計113本)。
このままのペースで、年間271本(劇場31本)です。
読書は3冊(累計13冊)で、このままのペースでは、年間31冊です。
今年は非常にマズイ状況です。
映画もやばいかも。
まあ、先は長いですが頑張ります。
参考)
2009年の状況
映画113本(うち劇場13本)
読書13冊
2008年の状況
映画94本(うち劇場7本)
読書13冊
2007年の状況
映画109本(うち劇場23本)
読書14冊
2006年の状況
映画114本(うち劇場25本)
読書09冊
2005年同時期の状況
映画106本(うち劇場36本)
読書12冊
2004年同時期の状況
映画115本(うち劇場32本)
読書18冊
2003年同時期の状況
映画126本(うち劇場37本)
読書24冊
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
とりあえず目標の再確認を・・・・
目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」
1.映画
#011「新宿インシデント」TOHOシネマズ六本木ヒルズ 2009/05/01
#012「ミルク」シネカノン有楽町2丁目 2009/05/03
#013「チェイサー」シネマート六本木 2009/05/05
2.DVD、CATV等
#079「アフタースクール」CATV 2009/05/04
#080「KIDS」CATV 2009/05/04
#081「運命じゃない人」DVD 2009/05/06
#082「デジモンアドベンチャー/ぼくらのウォーゲーム!」VOD 2009/05/06
#083「シンプル・プラン」CATV 2009/05/07
#084「キャプテン・スーパーマーケット」DVD 2009/05/08
#085「オールド・ボーイ」DVD 2009/05/08
#086「復讐者に憐れみを」DVD 2009/05/10
#087「ほしのこえ」DVD 2009/05/10
#088「秒速5センチメートル」DVD 2009/05/10
#089「雲のむこう、約束の場所」DVD 2009/05/11
#090「くりいむレモン」DVD 2009/05/13
#091「東京ゴッドファーザーズ」DVD 2009/05/13
#092「不思議惑星キン・ザ・ザ」HDD 2009/05/15
#093「パプリカ」DVD 2009/05/16
#094「パーフェクト・ブルー」LD 2009/05/17
#095「ファンタジア2000」DVD 2009/05/19
#096「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」CATV 2009/05/24
#097「バンテージ・ポイント」CATV 2009/05/24
#098「黒の爆走」CATV 2009/05/25
#099「ファンタジア」LD 2009/05/26
#100「クライマーズ・ハイ」HDD 2009/05/29
3.読書
#011「ペギー・スー 魔法の瞳をもつ少女 ii 蜃気楼の国へ飛ぶ」セルジュ・ブリュソロ著 金子ゆき子訳 角川文庫 2009/05/03
#012「渚にて」ネビル・シュート著 佐藤龍雄訳 創元SF文庫 2009/05/13
#013「魔弾」スティーヴン・ハンター著 玉木亨訳 新潮文庫 2009/05/28
映画は、劇場3本(累計13本)、DVD等22本(累計100本)で、計25本(累計113本)。
このままのペースで、年間271本(劇場31本)です。
読書は3冊(累計13冊)で、このままのペースでは、年間31冊です。
今年は非常にマズイ状況です。
映画もやばいかも。
まあ、先は長いですが頑張ります。
参考)
2009年の状況
映画113本(うち劇場13本)
読書13冊
2008年の状況
映画94本(うち劇場7本)
読書13冊
2007年の状況
映画109本(うち劇場23本)
読書14冊
2006年の状況
映画114本(うち劇場25本)
読書09冊
2005年同時期の状況
映画106本(うち劇場36本)
読書12冊
2004年同時期の状況
映画115本(うち劇場32本)
読書18冊
2003年同時期の状況
映画126本(うち劇場37本)
読書24冊
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
コメント