さて、早速ですが2009年の目標の中間発表その4です。

とりあえず目標の再確認を・・・・

目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」
 
 
1.映画
 
#008「フロスト×ニクソン」TOHOシネマズシャンテ 2009/04/10
#009「グラン・トリノ」ヤクルトホール 2009/04/13
#010「ワルキューレ」TOHOシネマズスカラ座 2009/04/21
 
 
2.DVD、CATV等

#059「レッドクリフ PART I」DVD 2009/04/06
#060「ナイロビの蜂」HDD 2009/04/07
#061「うた魂♪」CATV 2009/04/07
#062「不思議惑星キン・ザ・ザ」CATV 2009/04/08
#063「ボーン・コレクター」HDD 2009/04/10
#064「パッファロー ’66」CATV 2009/04/20
#065「愉しき哉人生」CATV 2009/04/22
#066「地下鉄のザジ」HDD 2009/04/22
#067「殺人魚フライングキラー」HDD 2009/04/23
#068「チャーリーズ・エンジェル」CATV 2009/04/23
#069「銀の盃」CATV 2009/04/25
#070「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー」CATV 2009/04/25
#071「ハスラー2」CATV 2009/04/25
#072「危険な年」HDD 2009/04/27
#073「シルバラード」DVD 2009/04/27
#074「フォーチュン・クッキー」CATV 2009/04/27
#075「ジャンパー」HDD 2009/04/28
#076「踊るマハラジャ★NYへ行く」DVD 2009/04/29
#077「ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE」CATV 2009/04/29
#078「小さな恋のメロディ」CATV 2009/04/30

 
3.読書

#006「タイタンの妖女」カート・ヴォネガット・ジュニア著 浅倉久志訳 ハヤカワ文庫 2009/04/03
#007「ゲドを読む。」2009/04/08
#008「ペギー・スー 魔法の瞳をもつ少女」セルジュ・ブリュソロ著 金子ゆき子訳 角川文庫 2009/04/12
#009「ハンニバル・ライジング(上)」トマス・ハリス著 高見浩訳 2009/04/17
#010「ハンニバル・ライジング(下)」トマス・ハリス著 高見浩訳 2009/04/21 
 
映画は、劇場3本(累計10本)、DVD等20本(累計78本)で、計23本(累計88本)。
このままのペースで、年間264本(劇場69本)です。

読書は5冊(累計10冊)で、このままのペースでは、年間30冊です。
 
まあ、先は長いですが頑張ります。

参考)
2009年の状況
映画88本(うち劇場10本)
読書10冊

2008年の状況
映画71本(うち劇場5本)
読書10冊

2007年の状況
映画78本(うち劇場17本)
読書10冊

2006年の状況
映画87本(うち劇場16本)
読書07冊

2005年同時期の状況
映画75本(うち劇場27本)
読書11冊

2004年同時期の状況
映画87本(うち劇場23本)
読書16冊

2003年同時期の状況
映画89本(うち劇場30本)
読書29冊

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索