2009/02/27 東京板橋「ワーナー・マイカル・シネマズ板橋」で「007/慰めの報酬」を観た。

愛したヴェスパーに裏切られたジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は、M(ジュディ・デンチ)とともにミスター・ホワイト(イェスパー・クリスティン)を追求するうち、その裏に潜む予想もしなかった複雑かつ危険な開くの組織の存在を知るが・・・・。(オフィシャル・サイトよりほぼ引用)

監督:マーク・フォースター
原作:イアン・フレミング
脚本:ニール・パーヴィス、ロバート・ウェイド、ポール・ハギス
出演:ダニエル・クレイグ(ジェームズ・ボンド)、オルガ・キュリレンコ(カミーユ)、マチュー・アマルリック(ドミニク・グリーン)、ジュディ・デンチ(M)、ジェフリー・ライト(フィリックス・レイター)、ジェマ・アータートン(フィールズ)、イェスパー・クリステンセン(ミスター・ホワイト)、デヴィッド・ハーバー(ビーム)、アナトール・トーブマン(エルヴィス)、ロシー・キニア(タナー)、ジャンカルロ・ジャンニーニ(マティス)、ホアキン・コシオ(メドラーノ将軍)、グレン・フォスター(ミッチェル)、フェルナンド・ギーエン・クエルボ(カルロス大佐)

先ずは「007/慰めの報酬」は大変素晴らしい作品に仕上がっていた。
そして、「007/カジノ・ロワイヤル」からの構成の巧みさに舌を巻く思いである。

この「ジェームズ・ボンド登場篇(前編・後編)」とも言えるような構成が、何時どの時点で考えられたのかは知らないが、「カジノ・ロワイヤル」の企画段階で「慰めの報酬」の構成が考えられていたとしたら・・・・、大変素晴らしい事である。

また、ガンバレル・シークエンスが「慰めの報酬」のラストに入っているのも泣ける。
つまり、「カジノ・ロワイヤル」と「慰めの報酬」は、ダニエル・クレイグの007の次回作の単なるオープニング・アクションにしか過ぎない、と言う事なのだ。

とは言っても「慰めの報酬」を手放しで評価している訳ではない。
激怒してしまうのは、アクションの撮影・編集手法である。

カメラが被写体に近すぎるのだ。
わたしは動体視力が良いのだが、それでも具体的に何が起こっているのかわからない程カメラが被写体に寄り過ぎで、細かいカット割りでごまかしているように見えるのだ。

例えば香港の動けるアクション俳優がハリウッドに進出し、動ける俳優なのに編集でアクションをごまかされてしまい、アクション俳優の技が死んでしまっている、そんな印象を受けるのだ。

せっかくきちんとアクションを行っているのならば、きちんと撮影しきちんと編集するべきである。
多くの映画ファンは、細かいカット割りでスタイリッシュな編集スタイルを求めているのではないのだ。

あとは「カジノ・ロワイヤル」を復習していない人に対し圧倒的に不親切な作品になっているのも、若干いただけない。

ミスター・ホワイトとかマティスって何者だよ! と言う観客がいっぱいだと思った。

ミスター・ホワイトと言えば、オペラのシークエンスでのホワイトの描き方が非常に良かった。オペラのシークエンスで一番頭が良かったのはホワイトだ、と言う事である。

あと気になったのは、M、出張し過ぎである。
危機管理が出来ていないんじゃないの、と思ってしまう。

オフィシャル・サイトで、Mのことをas Mと表記してあるのだが、これ007のことを知らない人が翻訳した関係で間違ってしまったのかな。

また、フェリックス・ライターはフェリックス・レイターに表記が変わってしまったのかな。

マティスの登場には笑ってしまった。
もちろん笑っていたのはわたしだけであったのだが。

あと、ロケ地が変わる毎に画面にテロップがでるのだが、なんでフォントと言うかデザインが変わってしまうのか、統一感がない、と思った。

オープニング・タイトルは「カジノ・ロワイヤル」が良かっただけにちょっとがっかりである。
どうやら砂漠が舞台なんだな、と言うのが分かるのがせいぜいである。

個人的にはハードでユーモアのかけらのない007は大好きなわたしだが、どうやらジェームズ・ボンドのテーマが合わなくなってしまっているような印象を受けた。

時代の要請か、「ボーン・アイデンティティ」シリーズの影響か知らないが、旧来のボンドファンに取っては釈然としない部分だろう。

余談だけど、「ジェームズ・ボンド公式DVDコレクション」ってのがリリースされはじめてるが、聞く話によると、MI6(エムアイシックス)ではなくM16(エムジュウロク)と表記されていたり、CM(CF)では、007をダブルオウセブンではなく、ゼロゼロセブンとか言っていますね。DVDの発音はディーヴィーディーで良いけれどね。

とにかく「007/慰めの報酬」は新生ジェームズ・ボンドの誕生篇後編ですが、大変素晴らしい作品に仕上がっています。是非劇場で堪能して下さい。

☆☆☆☆(☆=1.0 ★=0.5 MAX=5.0)

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索