さて、早速ですが2009年の目標の中間発表その2です。

とりあえず目標の再確認を・・・・

目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」
 
 
1.映画
 
#003「007/慰めの報酬」ワーナー・マイカル・シネマズ板橋 2009/02/27
#004「チェンジリング」ワーナー・マイカル・シネマズ板橋 2009/02/28
 
 
2.DVD、CATV等

#022「キングボクサー大逆転」HDD 2009/02/01
#023「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」HDD 2009/02/01
#024「天然コケッコー」HDD 2009/02/02
#025「ギャング・オブ・ニューヨーク」CATV 2009/02/03
#026「フォーチュン・クッキー」CATV 2009/02/04
#027「ナイロビの蜂」CATV 2009/02/05
#028「THE 焼肉 MOVIE プルコギ」CATV 2009/02/09
#029「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」CATV 2009/02/11
#030「監督・ばんざい!」HDD 2009/02/12
#031「天然コケッコー」HDD 2009/02/14
#032「ブラック・レイン」BD 2009/02/14
#033「ブレードランナー」BD 2009/02/14
#034「レイダース/失われた」DVD 2009/02/15
#035「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」DVD 2009/02/16
#036「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」DVD 2009/02/17
#037「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」BD 2009/02/19
#038「007/カジノ・ロワイヤル」BD 2009/02/24
#039「ウォンテッド」BD 2009/02/25
 
3.読書

#004「ブラウン神父の純智」G.K.チェスタトン著 橋本福夫訳 新潮文庫 2009/02/23
 
映画は、劇場2本(累計4本)、DVD等18本(累計39本)で、計20本(累計43本)。
このままのペースで、年間172本(劇場16本)です。

読書は1冊(累計4冊)で、このままのペースでは、年間24冊です。

冬季はスキー三昧で休日は劇場に行けない、と言う状況が続き、「2009年の目標」的には厳しい状況です。

映画については例年通りおそらく問題ないと思うのですが、読書については、昨年同様に状況はよくありません。心を入れ替える必要がありますね。

まあ、先は長いですが頑張ります。

参考)
2009年の状況
映画43本(うち劇場4本)
読書04冊

2008年の状況
映画29本(うち劇場2本)
読書04冊

2007年の状況
映画28本(うち劇場3本)
読書04冊

2006年の状況
映画48本(うち劇場7本)
読書03冊

2005年同時期の状況
映画41本(うち劇場12本)
読書08冊

2004年同時期の状況
映画38本(うち劇場12本)
読書07冊

2003年同時期の状況
映画53本(うち劇場13本)
読書10冊

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索