「ミッドナイトイーグル」をめぐる冒険
2008年9月21日 映画
2008/09/21 WOWOWで「ミッドナイトイーグル」を見た。
昨年の「東京国際映画祭」では、玉木宏人気もあり「ミッドナイトイーグル」は大きな話題になっていたので、個人的には気にはなっていたし、チケットが取れたら見ようと思っていたのだが、「東京国際映画祭」の初日のわたしのスケジュールの関係で見逃していた。
実際のところは、「ミッドナイトイーグル」の製作やプロモーションの方法から多分酷い映画じゃないかなと思っていたので、WOWOWで放映される、と言う事なので恐いもの見たさで見てみた。
案の定、信じられないくらいの酷い映画だった。
良かったのはエンドクレジットの日本アルプスの空撮だけじゃねえの、と本気で思った。
山岳アクションを撮りたいなら撮りたいで良いから、もうちょっと真面目に映画のことを考えて作って欲しいものである。
こんな酷い映画に金を出し製作し、大々的なプロモーションをする、と言う事は、日本人の映画離れに拍車をかけている、と言う事にそろそろ気がついて欲しいところである。
「あんなにヒットして、あんなに宣伝している映画だから、絶対に面白いと思って観に行ったら、全然面白くないじゃないの。だとしたら宣伝していない映画はもっと面白くないに決まっているじゃない」
映画を見ない人はそんな風に考えてしまうのではないか、と本気で思ってしまう。
確か「ミッドナイトイーグル」は、ハリウッドだかどこかでワールドプレミアをしたらしいが、正に日本の恥である。
写真は去年の「東京国際映画祭」のレッドカーペット。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
昨年の「東京国際映画祭」では、玉木宏人気もあり「ミッドナイトイーグル」は大きな話題になっていたので、個人的には気にはなっていたし、チケットが取れたら見ようと思っていたのだが、「東京国際映画祭」の初日のわたしのスケジュールの関係で見逃していた。
実際のところは、「ミッドナイトイーグル」の製作やプロモーションの方法から多分酷い映画じゃないかなと思っていたので、WOWOWで放映される、と言う事なので恐いもの見たさで見てみた。
案の定、信じられないくらいの酷い映画だった。
良かったのはエンドクレジットの日本アルプスの空撮だけじゃねえの、と本気で思った。
山岳アクションを撮りたいなら撮りたいで良いから、もうちょっと真面目に映画のことを考えて作って欲しいものである。
こんな酷い映画に金を出し製作し、大々的なプロモーションをする、と言う事は、日本人の映画離れに拍車をかけている、と言う事にそろそろ気がついて欲しいところである。
「あんなにヒットして、あんなに宣伝している映画だから、絶対に面白いと思って観に行ったら、全然面白くないじゃないの。だとしたら宣伝していない映画はもっと面白くないに決まっているじゃない」
映画を見ない人はそんな風に考えてしまうのではないか、と本気で思ってしまう。
確か「ミッドナイトイーグル」は、ハリウッドだかどこかでワールドプレミアをしたらしいが、正に日本の恥である。
写真は去年の「東京国際映画祭」のレッドカーペット。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
コメント