2008/06/25 東京新橋「ヤクルトホール」で「クライマーズ・ハイ」の試写を観た。(2008/07/05公開予定)
全国1億人の堺雅人ファンの皆さんこんにちは。
堺雅人のマスターピースとも言える作品が誕生しました。
その気になるタイトルは、お察しの通り「クライマーズ・ハイ」。
ところで、ドラマを見ないわたしが堺雅人に注目したのは、「ハチミツとクローバー」(2006)のはぐちゃんのおじさん役だった。
なんだこのいんちきくさい俳優は!
こんな教授じゃ、人集まらないんじゃないの、と思ったのを覚えている。
次いで「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」(2007)の平重盛、「アフタースクール」(2008)の木村役でひとつのピークを迎えたと思ったが、「クライマーズ・ハイ」(2008)の佐山でわたしは驚愕し、悶絶した。
と言うのも、「クライマーズ・ハイ」の堺は、こんな堺、誰も見たことないぞ、と言うくらいにすばらしかったのだ。もちろん、最近売れている堺だから、脚本上も美味しい役柄をふられているのだが、それ以上に堺の鬼気迫る演技がすばらしい。
非常にエモーショナルで、それ以上に圧倒的に興奮してしまう。
キラキラした目と、いんちきくさい笑顔、うさんくさい物腰が持ち味の堺なのだが、最高のカットは中盤付近、恐ろしい眼差しを見せてくれる。一世一代のカットである。
また、前半もすばらしいが、後半の山場も堪らない。
とにかく、「恋愛新党」も良いと思うが、「クライマーズ・ハイ」の堺雅人は圧倒的に凄いぞ。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
全国1億人の堺雅人ファンの皆さんこんにちは。
堺雅人のマスターピースとも言える作品が誕生しました。
その気になるタイトルは、お察しの通り「クライマーズ・ハイ」。
ところで、ドラマを見ないわたしが堺雅人に注目したのは、「ハチミツとクローバー」(2006)のはぐちゃんのおじさん役だった。
なんだこのいんちきくさい俳優は!
こんな教授じゃ、人集まらないんじゃないの、と思ったのを覚えている。
次いで「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」(2007)の平重盛、「アフタースクール」(2008)の木村役でひとつのピークを迎えたと思ったが、「クライマーズ・ハイ」(2008)の佐山でわたしは驚愕し、悶絶した。
と言うのも、「クライマーズ・ハイ」の堺は、こんな堺、誰も見たことないぞ、と言うくらいにすばらしかったのだ。もちろん、最近売れている堺だから、脚本上も美味しい役柄をふられているのだが、それ以上に堺の鬼気迫る演技がすばらしい。
非常にエモーショナルで、それ以上に圧倒的に興奮してしまう。
キラキラした目と、いんちきくさい笑顔、うさんくさい物腰が持ち味の堺なのだが、最高のカットは中盤付近、恐ろしい眼差しを見せてくれる。一世一代のカットである。
また、前半もすばらしいが、後半の山場も堪らない。
とにかく、「恋愛新党」も良いと思うが、「クライマーズ・ハイ」の堺雅人は圧倒的に凄いぞ。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
コメント