さて、早速ですが2008年の目標の中間発表その3です。

とりあえず目標の再確認を・・・・

目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」
 
 
1.映画
 
#003「ノーカントリー」ワーナー・マイカル・シネマズ板橋 2008/03/21
 
 
2.DVD、CATV等

#028「メトロポリス」CATV 2008/03/03
#029「社長外遊記」CATV 2008/03/03
#030「Wの悲劇」CATV 2008/03/04
#031「ブレイド」CATV 2008/03/14
#032「2001年宇宙の旅」HDD 2008/02/20
#033「海猫 umineko」HDD 2008/03/20
#034「ホワイト・プラネット」CATV 2008/03/20
#035「ミッドナイト・エクスプレス」CATV 2008/03/20
#036「プロジェクトA2 史上最大の標的」CATV 2008/03/20
#037「続社長外遊記」CATV 2008/03/23
#038「檸檬のころ」CATV 2008/03/23
#039「アジアンタムブルー」CATV 2008/03/26
#040「カプリコン1」DVD 2008/03/27
#041「フレンチ・コネクション」DVD 2008/03/27
#042「ダブルボーダー」VHS 2008/03/29
#043「シン・シティ」CATV 2008/03/30
#044「バベル」CATV 2008/03/31
 
 
3.読書

#005「着想の技術」筒井康隆著 新潮文庫 2008/03/05
#006「レイクサイド・ストーリー」サラ・パレツキー著 山本やよい訳 ハヤカワ文庫 2008/03/26 
 
映画は、劇場1本(累計3本)、DVD等17本(累計44本)で、計18本(累計47本)。
このままのペースで、年間188本(劇場12本)です。

読書は2冊(累計6冊)で、このままのペースでは、年間24冊です。

今年の状況は壊滅的に酷いです。

まあ、先は長いですが頑張ります。

参考)
2008年の状況
映画44本(うち劇場3本)
読書06冊

2007年の状況
映画51本(うち劇場10本)
読書08冊

2006年の状況
映画67本(うち劇場12本)
読書04冊

2005年同時期の状況
映画58本(うち劇場20本)
読書09冊

2004年同時期の状況
映画62本(うち劇場15本)
読書12冊

2003年同時期の状況
映画72本(うち劇場23本)
読書15冊

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索