2008/02/02 ユナイテッド・シネマ浦和で「28週後...」を観た。
感染すると凶暴性を引き起こし他の人間に襲いかかる恐るべき新種ウイルス“RAGE(レイジ)”が猛威をふるったイギリス。
ウイルス感染発生から5週後に最後の感染者が死亡、11週後には米軍主導のNATO軍が派遣され、ようやく再建が始まった28週後のロンドンだったが・・・・。
監督:フアン・カルロス・フレスナディージョ
製作総指揮:ダニー・ボイル、アレックス・ガーランド
脚本:フアン・カルロス・フレスナディージョ、ローワン・ジョフィ、ヘスス・オルモ、E・L・ラビニュ
出演:ロバート・カーライル(ドン)、ローズ・バーン(スカーレット)、ジェレミー・レナー(ドイル)、ハロルド・ペリノー(フリン)、キャサリン・マコーマック(アリス)、マッキントッシュ・マグルトン(アンディ)、イモージェン・プーツ(タミー)、イドリス・エルバ(ストーン大佐)
本作「28週後...」は、大変素晴らしいホラー映画に仕上がっていた。
前作「28日後...」(2002)で監督を勤めたダニー・ボイルは製作総指揮に退き、本作「28週後...」は、スペインの新鋭フアン・カルロス・フレスナディージョがメガホンをとっている。
脚本は基本的に面白いのだが、非常に残念な事に、物語のメイン・プロットがひとつの家族に頼り切っている。
これは本当に、本当に残念である。
物語は前作「28日後...」の後日談、と言う形式で当初の予定では、「28日後...」「28週後...」「28ケ月後...」と言う三部作で物語が語られる予定だったのだと思うのだが、本作の結末では、もちろんやりたい事はわかるのだが、三部作の中編としては、ちょっと弱い印象を受けた。
本作「28週後...」の冒頭で描かれるのは、「アイ・アム・レジェンド」に欠けていた、マシスンの「地球最後の男」やロメロの「ゾンビ」等で描かれ、シャマランの「サイン」等に引き継がれた圧倒的な描写である。
現代のハリウッド映画では描かれないような冒頭の非常に尖ったシークエンスが最高に素晴らしい。
この冒頭の食事の準備からボートまでの導入部分だけでも、最早感涙状態である。
つづく・・・・
一時保存です。
☆☆☆☆(☆=1.0 ★=0.5 MAX=5.0)
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
感染すると凶暴性を引き起こし他の人間に襲いかかる恐るべき新種ウイルス“RAGE(レイジ)”が猛威をふるったイギリス。
ウイルス感染発生から5週後に最後の感染者が死亡、11週後には米軍主導のNATO軍が派遣され、ようやく再建が始まった28週後のロンドンだったが・・・・。
監督:フアン・カルロス・フレスナディージョ
製作総指揮:ダニー・ボイル、アレックス・ガーランド
脚本:フアン・カルロス・フレスナディージョ、ローワン・ジョフィ、ヘスス・オルモ、E・L・ラビニュ
出演:ロバート・カーライル(ドン)、ローズ・バーン(スカーレット)、ジェレミー・レナー(ドイル)、ハロルド・ペリノー(フリン)、キャサリン・マコーマック(アリス)、マッキントッシュ・マグルトン(アンディ)、イモージェン・プーツ(タミー)、イドリス・エルバ(ストーン大佐)
本作「28週後...」は、大変素晴らしいホラー映画に仕上がっていた。
前作「28日後...」(2002)で監督を勤めたダニー・ボイルは製作総指揮に退き、本作「28週後...」は、スペインの新鋭フアン・カルロス・フレスナディージョがメガホンをとっている。
脚本は基本的に面白いのだが、非常に残念な事に、物語のメイン・プロットがひとつの家族に頼り切っている。
これは本当に、本当に残念である。
物語は前作「28日後...」の後日談、と言う形式で当初の予定では、「28日後...」「28週後...」「28ケ月後...」と言う三部作で物語が語られる予定だったのだと思うのだが、本作の結末では、もちろんやりたい事はわかるのだが、三部作の中編としては、ちょっと弱い印象を受けた。
本作「28週後...」の冒頭で描かれるのは、「アイ・アム・レジェンド」に欠けていた、マシスンの「地球最後の男」やロメロの「ゾンビ」等で描かれ、シャマランの「サイン」等に引き継がれた圧倒的な描写である。
現代のハリウッド映画では描かれないような冒頭の非常に尖ったシークエンスが最高に素晴らしい。
この冒頭の食事の準備からボートまでの導入部分だけでも、最早感涙状態である。
つづく・・・・
一時保存です。
☆☆☆☆(☆=1.0 ★=0.5 MAX=5.0)
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
コメント