さて、早速ですが2008年の目標の中間発表その1です。

とりあえず目標の再確認を・・・・

目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」
 
 
1.映画

#001「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」TOHOシネマズ六本木ヒルズ 2008/01/28
 
 
2.DVD、CATV等

#001「サボテン・ブラザース」HDD 2008/01/01
#002「マーズ・アタック!」HDD 2008/01/03
#003「最も危険な遊戯」HDD 2008/01/05
#004「暴力教室」HDD 2008/01/06
#005「俺たちに墓はない」HDD 2008/01/06
#006「ブレードランナー/ファイナル・カット」BD 2008/01/08
#007「殺人狂時代」CATV 2008/01/20
#008「ライムライト」CATV 2008/01/20
#009「頭文字D THE MOVIE」CATV 2008/01/20
#010「X-MEN:ファイナルデシジョン」CATV 2008/01/20
#011「インサイド・マン」CATV 2008/01/20
#012「タイヨウのうた」CATV 2008/01/22
#013「シザーハンズ」BD 2008/01/28
#014「ブレードランナー」BD 2008/01/28
#015「炎の少女チャーリー」HDD 2008/01/30
 
 
3.読書

#001「セル(下)」スティーヴン・キング著 白石朗訳 新潮文庫
#002「地球最後の男」リチャード・マシスン著 田中小実昌訳 ハヤカワ文庫
#003「ハートシェイプト・ボックス」ジョー・ヒル著 白石朗訳 小学館文庫
 
 
映画は、劇場1本、DVD等15本で、計16本。
このままのペースで、年間192本(劇場12本)です。

読書は3冊で、このままのペースでは、年間36冊です。

冬季はスキー三昧で休日は劇場に行けない、と言う状況が続き、「2008年の目標」的には厳しい状況です。

映画については、若干で遅れていますが、例年通りおそらく問題ないと思うのですが、読書については、例年同様状況はよくありません。心を入れ替える必要があります。

まあ、先は長いですが頑張ります。

参考)
2008年の状況
映画16本(うち劇場1本)
読書03冊

2007年の状況
映画22本(うち劇場3本)
読書03冊

2006年同時期の状況
映画23本(うち劇場4本)
読書01冊

2005年同時期の状況
映画21本(うち劇場7本)
読書04冊

2004年同時期の状況
映画18本(うち劇場4本)
読書05冊

2003年同時期の状況
映画28本(うち劇場6本)
読書06冊

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索