2007年の目標!! 中間発表その9
2007年10月1日 映画さて、早速ですが2007年の目標の中間発表その9です。
とりあえず目標の再確認を・・・・
目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」
1.映画
#044「インランド・エンパイア」恵比寿ガーデンシネマ 2007/09/01
#045「シッコ」シネ・リーブル池袋 2007/09/01
#046「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」ワーナーマイカル・シネマズ板橋 2007/09/16
#047「デス・プルーフinグラインドハウス」TOHOシネマズ六本木ヒルズ 2007/09/17
#148「トランスフォーマー」TOHOシネマズ六本木ヒルズ 2007/09/19
#049「カンバセーションズ」赤坂区民センターホール 2007/09/22
#050「キングダム 見えざる敵」イイノホール 2007/09/27
2.DVD、CATV等
#156「七人の侍」CATV 2007/09/01
#157「メトロポリス」HDD CATV 2007/09/02
#158「蘇える金狼」CATV 2007/09/02
#159「どですかでん」CATV 2007/09/02
#160「野火」HDD 2007/09/03
#161「ニッポン無責任時代」CATV 2007/09/03
#162「ヴィレッジ」HDD 2007/09/04
#163「影武者」HDD 2007/09/10
#164「博士の愛した数式」HDD 2007/09/11
#165「2番目のキス」DVD 2007/09/17
#166「三年身籠る」HDD 2007/09/25
#167「ゾンビ」DVD 2007/09/26
#168「死霊のえじき」DVD 2007/09/27
#169「トイ・ストーリー」LD 2007/09/30
#170「トイ・ストーリー2」DVD 2007/09/30
3.読書
#025「バーニング・シーズン」サラ・パレツキー著 山本やよい訳 ハヤカワ文庫 2007/09/14
#026「ガーディアン・エンジェル」サラ・パレツキー著 山本やよい訳 ハヤカワ文庫 2007/09/27
映画は、劇場7本(累計50本)、DVD等15本(累計170本)で、計22本(累計220本)。
このままのペースで、年間293本(劇場67本)です。
読書は2冊(累計26冊)で、このままのペースでは、年間35冊です。
読書が例によってまずいですね。
まあ、先が見えてきましたけど頑張ります。
参考)
2007年の状況
映画220本(うち劇場50本)
読書26冊
2006年同時期の状況
映画227本(うち劇場64本)
読書18冊
2005年同時期の状況
映画203本(うち劇場80本)
読書29冊
2004年同時期の状況
映画236本(うち劇場87本)
読書28冊
2003年同時期の状況
映画229本(うち劇場60本)
読書42冊
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
とりあえず目標の再確認を・・・・
目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」
1.映画
#044「インランド・エンパイア」恵比寿ガーデンシネマ 2007/09/01
#045「シッコ」シネ・リーブル池袋 2007/09/01
#046「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」ワーナーマイカル・シネマズ板橋 2007/09/16
#047「デス・プルーフinグラインドハウス」TOHOシネマズ六本木ヒルズ 2007/09/17
#148「トランスフォーマー」TOHOシネマズ六本木ヒルズ 2007/09/19
#049「カンバセーションズ」赤坂区民センターホール 2007/09/22
#050「キングダム 見えざる敵」イイノホール 2007/09/27
2.DVD、CATV等
#156「七人の侍」CATV 2007/09/01
#157「メトロポリス」HDD CATV 2007/09/02
#158「蘇える金狼」CATV 2007/09/02
#159「どですかでん」CATV 2007/09/02
#160「野火」HDD 2007/09/03
#161「ニッポン無責任時代」CATV 2007/09/03
#162「ヴィレッジ」HDD 2007/09/04
#163「影武者」HDD 2007/09/10
#164「博士の愛した数式」HDD 2007/09/11
#165「2番目のキス」DVD 2007/09/17
#166「三年身籠る」HDD 2007/09/25
#167「ゾンビ」DVD 2007/09/26
#168「死霊のえじき」DVD 2007/09/27
#169「トイ・ストーリー」LD 2007/09/30
#170「トイ・ストーリー2」DVD 2007/09/30
3.読書
#025「バーニング・シーズン」サラ・パレツキー著 山本やよい訳 ハヤカワ文庫 2007/09/14
#026「ガーディアン・エンジェル」サラ・パレツキー著 山本やよい訳 ハヤカワ文庫 2007/09/27
映画は、劇場7本(累計50本)、DVD等15本(累計170本)で、計22本(累計220本)。
このままのペースで、年間293本(劇場67本)です。
読書は2冊(累計26冊)で、このままのペースでは、年間35冊です。
読書が例によってまずいですね。
まあ、先が見えてきましたけど頑張ります。
参考)
2007年の状況
映画220本(うち劇場50本)
読書26冊
2006年同時期の状況
映画227本(うち劇場64本)
読書18冊
2005年同時期の状況
映画203本(うち劇場80本)
読書29冊
2004年同時期の状況
映画236本(うち劇場87本)
読書28冊
2003年同時期の状況
映画229本(うち劇場60本)
読書42冊
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
コメント