2007/05/29 東京九段下「九段会館」で「300/スリーハンドレッド」の試写を観た。

紀元前480年。
スパルタ王レオニダス(ジェラルド・バトラー)のもとにペルシャ帝国からの使者がやって来た。千もの国々を征服した東方の大帝国が次なる標的に定めたのは、スパルタをはじめとするギリシアの地。
国を滅ぼされたくなければ、ペルシアの大王クセルクセス(ロドリゴ・サントロ)に土地と水を差し出し、服従の証を立てろと試写は言うが・・・・。(オフィシャル・サイトよりほぼ引用)

監督:ザック・スナイダー
原作:フランク・ミラー、リン・ヴァーリー
脚本:ザック・スナイダー、マイケル・B・ゴードン、カート・ジョンスタッド
撮影:ラリー・フォン
プロダクションデザイン:ジェームズ・ビゼル
編集:ウィリアム・ホイ
音楽:タイラー・ベイツ
出演:ジェラルド・バトラー(レオニダス)、レナ・ヘディ(王妃ゴルゴ)、デヴィッド・ウェンハム(ディリオス)、ドミニク・ウェスト(セロン)、マイケル・ファスベンダー(ステリオス)、ヴィンセント・リーガン(隊長)、トム・ウィズダム(アスティノス)、アンドリュー・プレヴィン(ダクソス)、アンドリュー・ティアナン(エフィアルテス)、ロドリゴ・サントロ(クセルクセス)

本作「300/スリーハンドレッド」は大変面白い娯楽大作だった。

本作を娯楽作品として考えると、死屍累々の残虐描写が多々あるが、それをのぞけば、ほとんど悪いところが無い作品だった。

とは言う物の、エンドタイトルの楽曲が、作品の感動の全てを台無しにしている、と言う点が非常に残念である。


つづく・・・・
一時保存です。

☆☆☆★(☆=1.0 ★=0.5 MAX=5.0)

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索