「ゆれる」と「時をかける少女」をめぐる冒険
2007年4月17日 映画折角なので、東京池袋「新文芸坐」で「ゆれる」と「時をかける少女」を観て来た。
余談だけど、「時をかける少女」は「日本アカデミー賞」の「アニメーション作品賞最優秀作品賞」を受賞したそうですね。
良かったですね。
「日本アカデミー賞」にも良心があったようですね。
日本テレビ的にはいろいろあったかも知れませんがね。
■受賞
□ノミネート
■「時をかける少女」
□「あらしのよるに」
□「ゲド戦記」
□「ブレイブ ストーリー」
□「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」
「時をかける少女」は以前もお話ししましたが、
http://diarynote.jp/d/29346/20060904.html
大変良い映画でした。
「ゆれる」も大変良かった。
俳優たちの演技合戦も良かったし、脚本も良かった。
またラストのカットも素晴らしかった。
「サイドウェイ」もびっくりのラストカットだと思いました。
あとは鬼気迫る香川照之が良かったし、もちろんオダギリジョーも、そして出番は少なかったけど新井浩文も良かった。
また田口トモロヲが普通の役で面白かった。
おじさんたち(伊武雅刀とか蟹江敬三とかピエール瀧)はちよっとやりすぎのような気もした。
そのうちきちんとレビューするかもです。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
余談だけど、「時をかける少女」は「日本アカデミー賞」の「アニメーション作品賞最優秀作品賞」を受賞したそうですね。
良かったですね。
「日本アカデミー賞」にも良心があったようですね。
日本テレビ的にはいろいろあったかも知れませんがね。
■受賞
□ノミネート
■「時をかける少女」
□「あらしのよるに」
□「ゲド戦記」
□「ブレイブ ストーリー」
□「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」
「時をかける少女」は以前もお話ししましたが、
http://diarynote.jp/d/29346/20060904.html
大変良い映画でした。
「ゆれる」も大変良かった。
俳優たちの演技合戦も良かったし、脚本も良かった。
またラストのカットも素晴らしかった。
「サイドウェイ」もびっくりのラストカットだと思いました。
あとは鬼気迫る香川照之が良かったし、もちろんオダギリジョーも、そして出番は少なかったけど新井浩文も良かった。
また田口トモロヲが普通の役で面白かった。
おじさんたち(伊武雅刀とか蟹江敬三とかピエール瀧)はちよっとやりすぎのような気もした。
そのうちきちんとレビューするかもです。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
コメント