現在公開されている「ポカリスエット」のCF(CM)は次の通り。

「rope篇」(香取慎吾)
「sand篇」(稲垣吾郎)
「cube篇」(草?剛)
「ladder篇」(中居正広)
の4本。

ACT+ION と言うコピーは良いと思うが、CF(CM)の発送は凡庸で面白みにかける。
贔屓目に見て、「rope篇」と「cube篇」は比較的面白いと思うが、「sand篇」と「ladder篇」ははっきり言ってつまらない。

そこで、気になるのは木村拓哉版のCF(CM)である。

各種メディアの報道によると、木村拓哉版のCF(CM)も存在するようなニュアンスの報道がされている。

もちろん、今回のCF(CM)のコンセプトは「POCARI SWEAT X SMAP」と言うモノである以上、木村拓哉版のCF(CM)は存在してしかるべきだと思うのだが、ちよっと気になる事情がある。

と言うのも、現在木村拓哉は缶コーヒー「GEORGIA」(ジョージア/日本コカ・コーラ社)のCF(CM)に出演しているのだ。

ところで、先ず考えなければならないのは、ジャニーズ事務所の基本方針(所属タレントに優劣をつけない/所属タレント同士の競争を良しとしない)である。

この方針から、基本的にジャニーズ事務所所属のタレント同士は、同時刻の裏番組に出演する事は原則的にはないようである。(もちろん例外はある)

と同時にライバル企業同士のCF(CM)には同時期に出演しない、と言う事も言えるのだ。

その辺を考えつつ、「POCARI SWEAT X SMAP」の木村拓哉版のCF(CM)の存在を考えてみよう。

考えられるのは次の3つの可能性である。
 
 
1.木村拓哉版のCF(CM)は存在するが、放映時期は木村拓哉と日本コカ・コーラとの契約が終了した時点。

木村拓哉が「GEORGIA」(ジョージア/日本コカ・コーラ社)のCF(CM)に出演しはじめたのは、2006年6月からであるから、おそらく契約は2006年5月から2007年4月までではないか、と思える。

可能性としては、2006年4月から、または2006年6月から、と言うケースも考えられるが、順当なのは2006年5月から、だと思う。

だとすると、日本コカ・コーラ社との契約の都合上、最短でも4月一杯は、SMAPの他のメンバー4名のCF(CM)で乗り切るのではないか、と考えられる。
 
 
2.木村拓哉版のCF(CM)は存在しない。

とあるサイトでは、他の清涼飲料水メーカーのCF(CM)に出演しているため、「ポカリスエット」のCF(CM)には木村拓哉は出演しない旨の表記があるが、「POCARI SWEAT X SMAP」と言っている以上、木村拓哉版のCF(CM)はなし、と言う事は考えられないだろう。

木村拓哉版のCF(CM)は存在しない、と言うのは、極めて可能性が低いと思われる。
 
 
3.木村拓哉版のCF(CM)は存在し、超法規的対応で、「POCARI SWEAT」(大塚製薬)と「GEORGIA」(日本コカ・コーラ)の両方のCF(CM)に同時に出演する。

基本的には難しいと思うのだが、話題にはなると思うので可能性はあると思われる。

その場合、「GEORGIA」のCF(CM)にSMAPの他のメンバーがチョイ役で出演する、と言うサプライズもあり得るのではないか、と思える。
 
 
いろいろ考えたのだが、おそらくは、木村拓哉版の「POCARI SWEAT X SMAP」のCF(CM)は、木村拓哉と日本コカ・コーラとの契約切れを待っての放映開始だと思う。

その場合、最短で5月から、普通に考えて6月からの放映が考えられる。
だとしても、木村拓哉のCF(CM)でちょっと引っ張り過ぎのような気がする。

大した話ではないのだが、わたしは「POCARI SWEAT X SMAP」のCF(CM)を見て、まあ、そんな事を考えている訳だ。

因みに「ポカリスエット」の最大のライバル飲料は「アクエリアス」である。
言わずもがなだが、「アクエリアス」は日本コカ・コーラ社の製品。

日本コカ・コーラ社としては、木村拓哉が「ポカリスエット」のCF(CM)に出演するのは、面白くないと思うね。

「POCARI SWEAT X SMAP」をめぐる冒険 その2
http://diarynote.jp/d/29346/20070511.html

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索