2007/01/23にリリースされた北米版の「フリクリ」DVD-BOX("FLCL - Ultimate Edition DVD Collection")を注文していたのだが、本日2007/02/02に到着した。

「フリクリ」の国内版DVD-BOXはDVDが3枚で19,950円もするのだが、北米版はDVDが4枚で送料込みで$54.97だった。

1USドル=121円として6,651円である。
やっぱ、日本のDVDは高いな、と思ってしまう。

北米版はいろいろおまけもついてくるしね。
 
 
さて、「フリクリ」についてだが、この作品については以前から複数の人に薦められていたこともあり、いずれ見たいな、と思っていたのだが、国内版のDVD-BOXは高いし、DVDをレンタルする習慣もないので、どうしようかな、と思っていたのだが、今回北米版DVD-BOXが、本体価格$48.99でAmazon.comで予約販売されていたので、試しに買って見ることにした訳だ。

6,000円程度だったら、もしつまらなければ、どこかに売り飛ばせば良いや、と言う気持ちもあった。
 
 
現在のところ、第4話までしか見ていないのだが、描写もさることながら、脚本が非常に面白い。
練りに練られている(と思われる)脚本がカッチリときまっているのだ。

もちろんアニメーションが持つ、イマジネーションの爆発的な描写は、クリエイティブなココロを刺激してやまない。

第五話、第六話に乞ご期待なのだ。
オマケDVDもあるしね。

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索