アップル・コンピュータ社のCF(CM)『Macをはじめよう』シリーズが面白い。

現在放映されているCF(CM)は、「Macとパソコン」篇、「ウィルス」篇、「iLife」篇の3本。
出演:片桐仁[ラーメンズ](パソコン)、小林賢太郎[ラーメンズ](マック)

http://www.apple.com/jp/getamac/ads/

どのCF(CM)もキャッチーでシニカルで、それでいてユーモアに満ちているのだ。
 
 
ところで、Windows以前からパソコンを使っている人たちには、ひとつの夢がある。

そのひとつの夢とは「いつかはMac」と言うこと。

そんなMacの魅力は一体何なんだ、なぜMacが欲しいのか、と言われてもボクは多分何も答えられないと思う。

しかし、ボクはいつかはMacユーザーになりたい、と本気で思っている。

Macとは、例えるならば、すばらしいバランスで、手にしっくりとなじみ、切れ味に優れたナイフのようなものだと思う。

わたしはMacに孤高なクラフトマンシップを感じてしまう。

大人になった今となっては、Macなんて買おうと思えばいつでも買えるのだが、まだまだMacにふさわしいヒトになっていないような気がするボクであった。

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索