日本映画界最大のイベント「第19回東京国際映画祭」が終了した。会期は2006/10/21-2006/10/29の9日間。会場は渋谷及び六本木。

今日のお話は「第19回東京国際映画祭」の個人的な総括。

■観た作品
□特別招待作品
「父親たちの星条旗」(オープニング)
「ファウンテン」
「世界最速のインディアン」
「虹の女神 Rainbow Song」
「鉄コン筋クリート」
「不都合な真実」
「プラダを着た悪魔」
「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」
「パフューム」
□アジアの風
「グッバイ・ボーイズ」
「八月的故事」
「アリスの鏡」
「エクソダス 魔法の王国」
「バイト・オブ・ラブ(原題)」
「多細胞少女」
□animecs TIFF
「パプリカ」(オープニング)

■貰ったサイン
キース・フルトン(「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」監督)
ルイス・ペペ(「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」監督)
ピート・テオ(「Rain Dogs」出演)
クー・エンヨウ(「鳥屋」監督・製作・脚本・編集)
ベルナール・チャウリー(「グッバイ・ボーイズ」監督・脚本)
ダニエル・ヘンリー(「グッバイ・ボーイズ」出演・衣装)
ヤンヤン・マク(「八月的故事」監督・脚本・音楽)
ティエン・ユアン(「八月的故事」出演)
藤岡竜雄(「八月的故事」出演)
ヤオ・ホンイ(「アリスの鏡」監督・脚本・撮影)
シワポーン・ポンスワン(「バイト・オブ・ラブ」監督・脚本・編集)
イ・ジェヨン(「多細胞少女」監督・脚本)
寺島進

■貰い損ねたサイン(ニアミスなるもタイミングの差で貰えなかったサイン)
トム・ティクヴァ(「パフューム」監督・脚本・音楽)
ベン・ウィショー(「パフューム」出演)
ホー・ユーハン(「Rain Dogs」監督・製作・脚本・音楽)
エリック・マッティ(「エクソダス 魔法の王国」監督)
大森一樹(「悲しき天使」監督)
藤田明二(「アジアンタム・ブルー」監督)
御法川修(「世界はときどき美しい」監督・脚本)
マサ・ヨシカワ(「ミリキタニの猫」製作・撮影)
内田裕也
行定勲
伊藤有壱

『「第19回東京国際映画祭」総括 その2』につづく・・・・
http://diarynote.jp/d/29346/20061103.html

『今日の「東京国際映画祭」2006/10/21』
http://diarynote.jp/d/29346/20061022.html
『今日の「東京国際映画祭」2006/10/22』
http://diarynote.jp/d/29346/20061023.html
『今日の「東京国際映画祭」2006/10/23』
http://diarynote.jp/d/29346/20061024.html
『今日の「東京国際映画祭」2006/10/24』
http://diarynote.jp/d/29346/20061025.html
『今日の「東京国際映画祭」2006/10/25』
http://diarynote.jp/d/29346/20061026.html
『今日の「東京国際映画祭」2006/10/26』
http://diarynote.jp/d/29346/20061027.html
『今日の「東京国際映画祭」2006/10/26』
http://diarynote.jp/d/29346/20061027.html
『今日の「東京国際映画祭」2006/10/27』
http://diarynote.jp/d/29346/20061028.html
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索