「映画レビュー・インデックス」2006/07/15号
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2006/07/08公開
「M:i:III」
http://diarynote.jp/d/29346/20060623.html
http://diarynote.jp/d/29346/20060627.html
「ブレイブ ストーリー」
http://diarynote.jp/d/29346/20060629.html
2006/07/01公開
「カーズ」
http://diarynote.jp/d/29346/20060619.html
2006/06/24公開
「真昼ノ星空」
未レビュー
2006/06/17公開
「タイヨウのうた」
http://diarynote.jp/d/29346/20060510.html
2006/06/10公開
「インサイド・マン」
http://diarynote.jp/d/29346/20060606.html
「やわらかい生活」
http://diarynote.jp/d/29346/20051123.html
2006/06/03公開
「ポセイドン」
http://diarynote.jp/d/29346/20060519.html
「ドラゴン・プロジェクト」
未レビュー
「バッシング」
http://diarynote.jp/d/29346/20051120.html
「花よりもなほ」
http://diarynote.jp/d/29346/20060706.html

 
 
■週末興収ベストテン
2006/07/08-09 興収ベストテン
1.「M:i:III」(UIP)
2.「カーズ」(ブエナビスタ)
3.「ブレイブ ストーリー」(ワーナー)
4.「DEATH NOTE デスノート 前編」(ワーナー)
5.「サイレントヒル」(松竹)
6.「ダ・ヴィンチ・コード」(ソニー)
7.「トリック 劇場版2」(東宝)
8.「着信アリ Final」(東宝)
9.「タイヨウのうた」(松竹)
10.「バルトの楽園」(東映)
 
 
先週に引き続き、海賊版撲滅のお話ですが、英国では、

海賊行為の撲滅などを目指す英業界団体のFACT(Federation Against Copyright Theft)は、映画館で不正に公開映画を盗撮して、海賊版を売り上げようとする違法行為摘発を進める捜査員「Theatrical Investigator」の役職を新設したとの発表を行った。

Theatrical Investigatorには、警察官として10年以上の経歴を有するベテランが就任しているとされ、英映画協会のFDA(Film Distributors’ Association)が資金面でサポートする。彼らは映画館などの職員に実践的なトレーニングを施して、盗撮を始めとする海賊行為への対処能力を高め、警察と連携した海賊行為防止・摘発に臨んでいくとされる。

とのことです。
海賊版撲滅のために特別捜査官を導入するとは、非常に興味深いですね。これを題材に映画を撮るのもアリだと思います。

様々な道具を用い盗撮を繰り広げる海賊版業者と特別捜査官との戦い、と言った感じのコメディかスパイ・アクションみたいな作品なんかはどうでしょうかね。



 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソードIII/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「ロンゲスト・ヤード」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬(原題)」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索