「20世紀フォックスは莫迦なのか!」をめぐる冒険
20世紀フォックスは莫迦なのか!

先ずはこちらを読んでいただきたい。
何とも莫迦げた映画配給会社のふざけた企画の記事が掲載されている。


「上映中、携帯電話の電源を切らないでください!」
前代未聞のX-MEN試写会
http://www.flix.co.jp/page/N0008658

すでに全米で公開され、記録的な大ヒットとなっている『X-MEN』シリーズの完結編、『X-MEN:ファイナル ディシジョン』の試写会で配給の20世紀フォックスが前代未聞の試みをする。

映画の上映前に携帯電話の電源を切るのは、世間では常識的なマナーになっているが、7月26日に東京と大阪で開催される『X-MEN:ファイナル ディシジョン』の試写会では上映中、携帯電話の機能をフル活用するため、電源を切ってはいけないのだ。

まず、フル活用される機能の一つはバイブレーション。劇中、爆発や衝撃があったときに同じタイミングでバイブレーションし、衝撃を体感する。さらに鑑賞しながら携帯の特設サイトに設けられた掲示板にどんどん、感想やツッコミなどを書き込んでいくというおきて破りの試写会だ。上映中に観客全員が携帯電話に向かってもくもくと何かを書き込んでいる風景はちょっと異様だが、携帯世代にとっては、うれしい試みになるのかもしれない。


激怒である。

20世紀フォックスは莫迦か!

日本国中の多くの劇場が、心無き観客たちの携帯電話の電源を切らせるために、涙ぐましい努力をしていると言うのに、一体20世紀フォックスは何を考えているのか!

配給会社は配給会社で、携帯の電源OFFの広告を製作し予告編と共に劇場で上映していると言うのに、一体20世紀フォックスは何を考えているのか!

一配給会社の莫迦な企画が、数多くの劇場や他の配給会社をはじめとした映画産業全体が行っている「携帯電話OFF」運動に水をさすような事をして良いのか!

今回の20世紀フォックスの『「上映中、携帯電話の電源を切らないでください!」前代未聞のX-MEN試写会』は、劇場サイドをはじめとした「携帯電源OFF運動」の地道な努力を踏みにじる唾棄すべき行為だと言わざるを得ない。

ふざけるな! 20世紀フォックス!!

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索