「映画レビュー・インデックス」2006/06/03号
をお届けします。
 
 
■「映画レビュー・インデックス」
http://homepage3.nifty.com/~tkr/ture/openindex.htm
 
 
■公開中
2006/06/03公開
「ポセイドン」
http://diarynote.jp/d/29346/20060519.html
「ドラゴン・プロジェクト」
未レビュー
「バッシング」
http://diarynote.jp/d/29346/20051120.html
2006/05/20公開
「ダ・ヴィンチ・コード」
未レビュー
2006/05/13公開
「柔道龍虎榜」
http://diarynote.jp/d/29346/20041122.html
「アンジェラ」
http://diarynote.jp/d/29346/20060519.html
「間宮兄弟」
http://diarynote.jp/d/29346/20060514.html
「ピンクパンサー」
未レビュー
2006/04/29公開
「小さき勇者たち〜GAMERA〜」
http://diarynote.jp/d/29346/20060416.html
「レント」
http://diarynote.jp/d/29346/20060308.html
「ロンゲストヤード」未レビュー
「ブロークン・フラワーズ」
http://diarynote.jp/d/29346/20060512.html
2006/04/22公開
「アイス・エイジ2」
http://diarynote.jp/d/29346/20060417.html
「トム・ヤム・クン!」
http://diarynote.jp/d/29346/20051014.html
「Vフォー・ヴェンデッタ」
未レビュー
2006/04/15公開
「連理の枝」
http://diarynote.jp/d/29346/20060411.html
「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌」未レビュー
 
近日公開予定
2006/06/10公開
「インサイド・マン」
未レビュー
「やわらかい生活」
http://diarynote.jp/d/29346/20051123.html
 
 
■週末興収ベストテン
2006/05/27-28 興収ベストテン
1.「ダ・ヴィンチ・コード」(ソニー)
2.「LIMIT OF LOVE 海猿」(東宝)
3.「明日の記憶」(東映)
4.「嫌われ松子の一生」(東宝)
5.「GOAL! ゴール!」(東芝エンタテインメント)
6.「デイジー」(東宝東和)
7.「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」(東宝)
8.「ナイロビの蜂」(ギャガ)
9.「夢駆ける馬ドリーマー」(アスミック・エース)
10.「間宮兄弟」(アスミック・エース)
 
 
今日から「バッシング」と「ドラゴン・プロジェクト」、来週からは「やわらかい生活」と昨年の映画祭での話題作が続々と公開されていますね。

また予告編話ですけど「日本沈没」の予告編でハイパーレスキュー隊員とクレジットされる柴咲コウのセリフが最悪に酷い。

「さっきみたいな子たちが、たくさん救助を待っている。どうしてもその子たちを助けたいの」

それ、ハイパーレスキュー隊員じゃなく、普通の女の子のセリフだろ。仮にハイパーレスキュー隊員だったら、そんな感情論に流されずに、論理的に行動しろ!

実はわたしは「日本沈没」に期待していたのだが、監督が樋口真嗣だと聞いて、いや〜な予感がしていた。
そのいや〜な予感は、柴咲コウの予告編のセリフで、確信にちょっとだけ近づいてしまった。
「ローレライ」の佐藤隆太の死に様に匹敵するような最悪のプロット続出なのか、と。

以前NHKの番組「課外授業ようこそ先生」で「国境なき医師団」の女性医師が母校で小学生にある問いかけをした。

もう手をつくしても、助かることはないと分かる状態の子どもを母親が連れてきました。酸素はあと一本しかありません。その酸素で確実に救える命が他にあります。子どもに少しだけ酸素を吸わせたのですが、状態が変わらないので酸素を止めました。
あなた達なら、どうしますか?

柴咲コウ、あんたなら一体どうするんだよ!!
 
 
実際のところは、そんなセリフを書いた加藤正人と演出した樋口真嗣の問題なんでけどね。
余談だけど、「日本沈没」のオフィシャル・サイトでは、加藤正人のロマンポルノ、エロチックドラマの過去は完全に割愛されている。

そんな「日本沈没」のアートワークは生頼範義。
日本全国の廃墟を描いたのね。

 
 
因みに、現在の未レビュー作品は、「フォーガットン」(途中)、「ダニー・ザ・ドッグ」、「HINOKIO/ヒノキオ」、「スター・ウォーズ/エピソードIII/シスの復讐」、「大変な結婚」、「キングダム・オブ・ヘブン」、「ライフ・アクアティック」、「疾走」、「シンデレラマン」、「ロンゲスト・ヤード」、「カーテンコール」、「鳶がクルリと」、「自由戀愛」、「ルパン」、「SHINOBI / HEART UNDER BLADE」、「頭文字<イニシャル>D THE MOVIE」(途中)、「この胸いっぱいの愛を」、「ナイト・ウオッチ」(途中)、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」、「メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬(原題)」、「ジョニの約束」、「真昼ノ星空」、「NOEL(ノエル)」、「ウォーク・ザ・ライン(仮)」、「イン・ハー・シューズ」、「ドラゴン・プロジェクト/精武家庭」、「同じ月を見ている」、「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」、「親切なクムジャさん」、「復讐者に憐れみを」、「スリー・タイムズ(仮題)」、「SPL<殺破狼>(原題)」、「バッシング」、「マジシャンズ」、「落ちる人」、「やわらかい生活」、「サグァ」、「サウンド・バリア」、「無窮動」、「結果」、「フリー・ゾーン」、「セックスと哲学」、「フル・オア・エンプティ」、「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」、「キング・コング」、「RENT/レント」、「名探偵コナン/探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」です。
正に困った状況です。
 
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索