自主制作怪獣映画をめぐる冒険 その3
2006年4月5日 自主制作映像作品 コメント (2)さて、先日のつづきである。
とりあえずは、こちらをご参照願いたい。
「自主制作怪獣映画をめぐる冒険 その2」
http://diarynote.jp/d/29346/20060404.html
で、今日は簡単なムービーを作ってみた。
無圧縮のAVI形式で50MB位のファイルが出来たので、それを2.78MB位に圧縮したのが、次のムービーである。
http://homepage3.nifty.com/~tkr/work/kaijyu03s.avi
このムービーは、ただ単に「六角大王」に収録されている出来合いの飛行機や戦車、街並みのデータを並べてちょっと動かして、カメラもちょっと動かしているだけである。
こんなのが1時間足らずで出来ちゃうのだから驚きである。
先日までのお話では、実写とアニメーションを合成する方向でいろいろ考えていたのだが、きちんとカット割を考えて、全編アニメーションで作品を制作するのもありかな、と思い始めている。
「惑星大怪獣ネガドン」も夢じゃないぞ!
いやあ、ホント世の中凄い事になってますぞ!。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
とりあえずは、こちらをご参照願いたい。
「自主制作怪獣映画をめぐる冒険 その2」
http://diarynote.jp/d/29346/20060404.html
で、今日は簡単なムービーを作ってみた。
無圧縮のAVI形式で50MB位のファイルが出来たので、それを2.78MB位に圧縮したのが、次のムービーである。
http://homepage3.nifty.com/~tkr/work/kaijyu03s.avi
このムービーは、ただ単に「六角大王」に収録されている出来合いの飛行機や戦車、街並みのデータを並べてちょっと動かして、カメラもちょっと動かしているだけである。
こんなのが1時間足らずで出来ちゃうのだから驚きである。
先日までのお話では、実写とアニメーションを合成する方向でいろいろ考えていたのだが、きちんとカット割を考えて、全編アニメーションで作品を制作するのもありかな、と思い始めている。
「惑星大怪獣ネガドン」も夢じゃないぞ!
いやあ、ホント世の中凄い事になってますぞ!。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
コメント
きちんとカット割をしたら、結構良い作品になるような気がします。
何か面白そうなものが出来たら、またご連絡しますね。