さて、早速ですが2006年の目標の中間発表その2です。

とりあえず目標の再確認を・・・・

目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」
 
 
1.映画

#005「フライトプラン」丸の内ピカデリー1 2006/02/09
#006「アサルト13/要塞警察」九段会館 2006/02/15
#007「力道山」よみうりホール 2006/02/20

2.DVD、CATV等

#020「大夜逃 夜逃げ屋本舗3」CATV 2006/02/06
#021「姿三四郎」CATV 2006/02/06
#022「ゴジラ対メガロ」CATV 2006/02/11
#023「札幌オリンピック」CATV 2006/02/11
#024「深呼吸の必要」CATV 2006/02/12
#025「續姿三四郎」CATV 2006/02/12
#026「ラヂオの時間」CATV 2006/02/12
#027「トロイ」CATV 2006/02/17
#028「スパイダーマン2」HDD 2006/02/21
#029「ソウ」CATV 2006/02/22
#030「約三十の嘘」HDD 2006/02/24
#031「ネバーランド」CATV 2006/02/25
#032「シザーハンズ」CATV 2006/02/25
#033「シークレット・ウィンドウ」CATV 2006/02/25
#034「彼のオートバイ、彼女の島」CATV 2006/02/25
#035「着信アリ2」CATV 2006/02/25
#036「猟奇的な彼女」CATV 2006/02/26
#037「僕の彼女を紹介します」HDD 2006/02/27
#038「オペラ座の怪人」HDD 2006/02/27
#039「ミクロの決死圏」CATV 2006/02/27
#040「社長行状記」CATV 2006/02/28
 
 
3.読書

#002「ダーク・タワーII −運命の三人−(下)」スティーヴン・キング著 風間賢二訳 新潮文庫 2006/02/01
#003「ダーク・タワーIII −荒地−(上)」スティーヴン・キング著 風間賢二訳 新潮文庫 2006/02/28
 
 
映画は、劇場3本、DVD等22本で、計25本。
このままのペースで、年間288本(劇場42本)です。

読書は2冊で、このままのペースでは、年間18冊です。

毎日眠くて眠くて仕方がありません。

映画については例年通りおそらく問題ないと思うのですが、読書については、最悪の状況です。心を入れ替える必要があります。

まあ、先は長いですが頑張ります。

参考)
2006年の状況
映画48本(うち劇場7本)
読書03冊

2005年同時期の状況
映画41本(うち劇場12本)
読書08冊

2004年同時期の状況
映画38本(うち劇場12本)
読書07冊

2003年同時期の状況
映画53本(うち劇場13本)
読書10冊

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索