「マスターズ・オブ・ホラー」をめぐる冒険 その2
まずは、こちらを見て欲しい。

「マスターズ・オブ・ホラー」をめぐる冒険
http://diarynote.jp/d/29346/20060213.html

と言う訳で、おそらく懸命な読者諸氏の皆さんは、予想がついていると思うのだが、本日2/16、わたしのところにも「『マスターズ・オブ・ホラー』来日記者会見 ご案内状」が届いた。

以下引用

「マスターズ・オブ・ホラー」は、古今東西のホラー映画の伝説的監督 たち13人が集結し、恐怖の真髄を競う、かつてないホラーの祭典。
このプロジェクトに相応しい不吉な“13”人の監督。恐怖を凝縮、堪能するのにパーフェクトな1時間。そして全てが一線を超えた13種類の想像を絶する恐怖。構想10年を費やして実現した「マスターズ・オブ・ホラー」が、いよいよ日本にて始動致します!
そして、今回、「マスターズ・オブ・ホラー」13監督の中でも、東西の頂点にそびえる2大巨匠、三池崇史監督(「着信アリ」「妖怪大戦争」)とトビー・フーパー監督(「悪魔のいけにえ」「ポルターガイスト」)が対面し、記者会見を行います。

とのことです。
とりあえず、行ってきま〜す。

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索