TBS系の深夜番組「10カラット」(TBS/毎週水曜24:25〜)を見た。

「10カラット(てんからっと)」とは、深夜枠にお笑いの若手を10組集めてコントやネタや企画を見せると言う、まあよくあるテレビプログラムなのだが、お笑いはともかく、この番組の美術(というかセット)が凄い。

何が凄いかと言うと、「トロン」ミーツ「シン・シティ」位凄いことになっている。

根本的にはセットは白い板状のもので出来ているのですが、その板状のものの色は全て白、で黒でその白い板状のものにいろいろなモノが書き込まれているのです。

パッと見、グリーンスクリーンやブルースクリーンのセットの中で撮影されているような感じのセットでコントが行われているのです。

言い換えるならば、バーチャル・セットにテクスチャーを貼る前の状況でコントをやっているような感じなのです。
しかも、その白い板状のセットを構成している部品には様々な模様や言葉が黒で描かれているし・・・・。

内容はともかく、セットだけでも見る価値はあると思う今日この頃でした。

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索