自主制作怪獣映画をめぐる冒険
2005年12月26日 自主制作映像作品2005年秋、「惑星大怪獣ネガドン」ショック
(http://diarynote.jp/d/29346/20051117.html)が東京を襲った。
ネガドン・ショックをなんとか乗り切ったたわたしだったが、その影響下からは離脱できず、自主制作映画への情熱が煮えたぎってしまっている今日この頃である。
とりあえず25日は暇だったので、特撮ごっこをして見た。
まあ、簡単に言うと、近くの建物を撮影してその向こうに怪獣が居る映像を試しに作ってみようということである。
もちろんこれは、手持ちの機材でどこまで出来るのかな、という点の見極め、を目的ともしている。
1.街路の撮影
miniDVカメラで自宅周辺の建物を撮影した。
・特撮を前提とした撮影だったので、もちろん三脚を使用、ついでに処理が面倒な電線等が写らないように注意した。
・怪獣を描写する上では、「あおり」が重要だと思うので広角レンズを使用し、雰囲気を出すために建物の足元を車が走っているような感じの映像を撮影した。必然的に建物は5〜6階建てのマンションとした。つまり、怪獣の身長も5〜6階建てくらい、と言う事になる。
・10秒ほどの映像を4カット撮影した。
2.素材の取り込み
撮影した自宅周辺の建物の映像をパソコンに取り込んだ。
3.1フレーム分の映像を静止画で保存した。
特撮にはマスクが必要なので、マスク用の画像として、1フレーム分の静止画を用意した。
4.静止画をなぞってマスクをつくった。
簡単に言うと建物の周りの空を透明にするため、
・所謂マット合成だとか、スクリーン合成だとかいうやつである。
・例えば役者がブルーマットやグリーンマットの前で演技して、ブルーやグリーンのバックの色を消すのだが、その「抜き」を良くするため単色のマスクを作る訳だ。
・で実際の作業は、マンションの外枠部分から外側の空の部分を選択し、そこの部分を発色の良い青色に塗りつぶした。
5.映像編集ソフトで映像を重ねてみた。
・一番奥の背景に先ほどの映像を置き、一番手前にマスクを置いた。
・二本の映像の間に怪獣の映像を挿入する予定だったのだが、怪獣の映像を撮影する時間がなかったので、ゴジラの静止画を試しにはさんでみた。
・一応歩いているように、静止画を上下に揺らしながら、画面の左端から右端まで動かしてみた。
・圧縮していないので、ファイルは20秒で70MB程度のファイルになった。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
(http://diarynote.jp/d/29346/20051117.html)が東京を襲った。
ネガドン・ショックをなんとか乗り切ったたわたしだったが、その影響下からは離脱できず、自主制作映画への情熱が煮えたぎってしまっている今日この頃である。
とりあえず25日は暇だったので、特撮ごっこをして見た。
まあ、簡単に言うと、近くの建物を撮影してその向こうに怪獣が居る映像を試しに作ってみようということである。
もちろんこれは、手持ちの機材でどこまで出来るのかな、という点の見極め、を目的ともしている。
1.街路の撮影
miniDVカメラで自宅周辺の建物を撮影した。
・特撮を前提とした撮影だったので、もちろん三脚を使用、ついでに処理が面倒な電線等が写らないように注意した。
・怪獣を描写する上では、「あおり」が重要だと思うので広角レンズを使用し、雰囲気を出すために建物の足元を車が走っているような感じの映像を撮影した。必然的に建物は5〜6階建てのマンションとした。つまり、怪獣の身長も5〜6階建てくらい、と言う事になる。
・10秒ほどの映像を4カット撮影した。
2.素材の取り込み
撮影した自宅周辺の建物の映像をパソコンに取り込んだ。
3.1フレーム分の映像を静止画で保存した。
特撮にはマスクが必要なので、マスク用の画像として、1フレーム分の静止画を用意した。
4.静止画をなぞってマスクをつくった。
簡単に言うと建物の周りの空を透明にするため、
・所謂マット合成だとか、スクリーン合成だとかいうやつである。
・例えば役者がブルーマットやグリーンマットの前で演技して、ブルーやグリーンのバックの色を消すのだが、その「抜き」を良くするため単色のマスクを作る訳だ。
・で実際の作業は、マンションの外枠部分から外側の空の部分を選択し、そこの部分を発色の良い青色に塗りつぶした。
5.映像編集ソフトで映像を重ねてみた。
・一番奥の背景に先ほどの映像を置き、一番手前にマスクを置いた。
・二本の映像の間に怪獣の映像を挿入する予定だったのだが、怪獣の映像を撮影する時間がなかったので、ゴジラの静止画を試しにはさんでみた。
・一応歩いているように、静止画を上下に揺らしながら、画面の左端から右端まで動かしてみた。
・圧縮していないので、ファイルは20秒で70MB程度のファイルになった。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
コメント