わたしは、吾妻ひでおが好きである。
なぜなら吾妻ひでおはSFで不条理でげちょげちょでにょろにょろだからだ。
わたしは、すごい昔から吾妻ひでおに注目していたので、多分貴重な書籍もたくさん所蔵していると、個人的には思っている。
と言う訳で話題の「失踪日記」を読んでみた。
吾妻ひでおの魅力は勿論かわいいおんなのこなのだろうし、SFやげちょげちょでにょろにょろなのだろうが、忘れてはならないのが「不条理日記」等を例に挙げるまでもなく、自らを主人公にした日記ものなのだ。
SFファンとしては、SFネタ満載の日記ものが面白いのだが、今回の「失踪日記」は、非常にリアリスティックな日記だった。
引用がなく(完全にない訳ではないのだが)、物語が全て実生活から出てきているところが非常に面白い。
また、かわいいおんなのこが全く出てこなくても大変面白い、と言う、一般大衆が吾妻ひでおに対する先入観の所謂アンチテーゼともなっている、と言う面白い方向性を持っているような気もする。
余談だが、わたしも、青ジョウントで青色申告に行ってみたいものだ。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
なぜなら吾妻ひでおはSFで不条理でげちょげちょでにょろにょろだからだ。
わたしは、すごい昔から吾妻ひでおに注目していたので、多分貴重な書籍もたくさん所蔵していると、個人的には思っている。
と言う訳で話題の「失踪日記」を読んでみた。
吾妻ひでおの魅力は勿論かわいいおんなのこなのだろうし、SFやげちょげちょでにょろにょろなのだろうが、忘れてはならないのが「不条理日記」等を例に挙げるまでもなく、自らを主人公にした日記ものなのだ。
SFファンとしては、SFネタ満載の日記ものが面白いのだが、今回の「失踪日記」は、非常にリアリスティックな日記だった。
引用がなく(完全にない訳ではないのだが)、物語が全て実生活から出てきているところが非常に面白い。
また、かわいいおんなのこが全く出てこなくても大変面白い、と言う、一般大衆が吾妻ひでおに対する先入観の所謂アンチテーゼともなっている、と言う面白い方向性を持っているような気もする。
余談だが、わたしも、青ジョウントで青色申告に行ってみたいものだ。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
コメント