さて、早速ですが2005年の目標の中間発表その9です。

とりあえず目標の再確認を・・・・

目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」
 
 
1.映画

#076「亡国のイージス」ワーナー・マイカル・シネマズ板橋 2005/09/01
#077「SHINOBI / HERAT UNDER BLADE」東京厚生年金会館 2005/09/02
#078「頭文字D THE MOVIE」よみうりホール 2005/09/08
#079「この胸いっぱいの愛を」イイノホール 2005/09/20
#080「セブンソード」新宿ミラノ座 2005/09/28
 
 
2.DVD、CATV等

#104「合衆国最後の日」DVD 2005/09/01
#105「オデッサ・ファイル」DVD 2005/09/05
#106「レジェンド」DVD 2008/09/12
#107「地球の静止する日」DVD 2005/09/13
#108「ミッドナイトクロス」DVD 2005/09/14
#109「カプリコン・1」DVD 2005/09/15
#110「ビッグ・フィッシュ」DVD 2005/09/17
#111「それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に」CATV 2005/09/25
#112「それいけ!アンパンマン アンパンマンとおかしな仲間(短編)」CATV 2005/09/25
#113「ベイブ」CATV 2005/09/25
#114「影武者」CATV 2005/09/25
#115「小説吉田学校」CATV 2005/09/25
#116「ヴァン・ヘルシング」CATV 2005/09/25
#117「恋愛適齢期」CATV 2005/09/25
#118「ガキ帝国」CATV 2005/09/26
#119「羅生門」CATV 2005/09/26
#120「チャイニーズ・ゴーストストーリー」DVD 2005/09/28
#121「MIND GAME マインド・ゲーム」DVD 2005/09/29
#122「キル・ビル」DVD 2005/09/30
#123「キル・ビル Vol.2」DVD 2005/09/30 
 
 
3.読書

#027「ぼんくら(上)」宮部みゆき著 講談社文庫 2005/09/04
#028「ぼんくら(下)」宮部みゆき著 講談社文庫 2005/09/08
#029「回想のビュイック8」スティーヴン・キング著 白石朗訳 新潮文庫 2005/09/18
 
 
映画は、劇場5本(累計80本)、DVD等20本(累計123本)で、計25本(累計203本)。
このままのペースで、年間271本(劇場107本)です。

読書は3冊(累計29本)で、このままのペースでは、年間39冊です。

やばいです。
本当にやばい状況です。
8月の反動か、9月は映画をあまり観ませんでした。

読書もやばいです。
最近読書熱が復活してきまして、若干希望が見えてきたのですが、目標達成は無理かと思います。

参考)
本年の状況
映画203本(うち劇場80本)
読書29冊

昨年同時期の状況
映画236本(うち劇場87本)
読書28冊

一昨年同時期の状況
映画229本(劇場60本)
読書42冊

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索