「白乾児」と言えば旧「ルパン三世」シリーズの傑作「魔術師と呼ばれた男」に登場した男なのだが、中国焼酎の名前でもある。
日本国内では「白乾」と言う名称のようなのだが、今日「頭文字D」の試写の後、銀座方面でで「白乾児」を飲んだ。
この「白乾児」は、なんとえんどう豆の中国焼酎なのだが、爽やかでフルーティーな香と、体に悪そうな駄菓子屋系ジュースのようなジャンクな味が楽しめる、摩訶不思議な魅力を持った酒である。
正に「魔術師と呼ばれた男」なのだ。
「頭文字D」を堪能したわれわれは、ついでに「白乾児」を堪能し、「ルパン三世」話に花が咲いた。
だからと言ってどうこうする話ではないのだが、たまには中国焼酎も良いもんだ。と言う話である。
あと余談だが、今朝通勤中に女子高校生の「すいませ〜ん」と言う声に振り向いたら、「この人痴漢で〜す」と言う、自己顕示欲と言うか、誇らしげな声を出す女子高校生が痴漢の男の人の腕を掴んで、駅員さんの方へ連れて行く姿に遭遇した。
「電車男」になりそこなった話
http://diarynote.jp/d/29346/20050803.html
http://diarynote.jp/d/29346/20050804.html
を書かなきゃな、と思った。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
日本国内では「白乾」と言う名称のようなのだが、今日「頭文字D」の試写の後、銀座方面でで「白乾児」を飲んだ。
この「白乾児」は、なんとえんどう豆の中国焼酎なのだが、爽やかでフルーティーな香と、体に悪そうな駄菓子屋系ジュースのようなジャンクな味が楽しめる、摩訶不思議な魅力を持った酒である。
正に「魔術師と呼ばれた男」なのだ。
「頭文字D」を堪能したわれわれは、ついでに「白乾児」を堪能し、「ルパン三世」話に花が咲いた。
だからと言ってどうこうする話ではないのだが、たまには中国焼酎も良いもんだ。と言う話である。
あと余談だが、今朝通勤中に女子高校生の「すいませ〜ん」と言う声に振り向いたら、「この人痴漢で〜す」と言う、自己顕示欲と言うか、誇らしげな声を出す女子高校生が痴漢の男の人の腕を掴んで、駅員さんの方へ連れて行く姿に遭遇した。
「電車男」になりそこなった話
http://diarynote.jp/d/29346/20050803.html
http://diarynote.jp/d/29346/20050804.html
を書かなきゃな、と思った。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
コメント