「GTF 2005 TOKYO CINEMA SHOW」
2005年8月9日 映画
今週末(2005/08/12-18)、東京霞ヶ関「イイノホール」で開催される「GTF 2005 TOKYO CINEMA SHOW」だが、わたしの鑑賞スケジュールがほぼ決定した。
如何せん会期中は会社があるため、試写状は手に入れたものの、観にいけない作品が多いのが難点だが、「トーキョーシネマショー」では、今年秋以降に公開される作品を一足先に鑑賞する事が出来るので、気分はウキウキ(死語)なのだ。
それでは、わたしの「トーキョーシネマショー」鑑賞スケジュールをご紹介しよう。
8/12(金)15:00「疾走」
8/12(金)18:30「チャーリーとチョコレート工場」
8/13(土)11:00「青空のゆくえ」
8/13(土)14:00「釣りバカ日誌16 浜崎は今日もダメだった♪」
8/13(土)17:00「シンデレラマン」
8/14(日)11:00「ロンゲスト・ヤード」
8/14(日)14:00「ランド・オブ・ザ・デッド」
8/15(月)18:30「カーテンコール」
8/16(火)18:30「ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]」
8/17(水)15:00「鳶がクルリと」
なんと言ってもわたしの一番の期待はジョージ・A・ロメロの「ランド・オブ・ザ・デッド」だ!
凄え緊張しちゃうぜ!
余談だが、わたしは先日「ランド・オブ・ザ・デッド」を観て号泣している夢を見てしまった。
泣けるゾンビが観たいのだ!!
あとは勿論ティム・バートンの「チャーリーとチョコレート工場」も期待しているのだ!
しかし、実際のところ、個人的には期待と不安が入り混じった複雑な変な気持ちがしている。
本当のところは、はずしてしまうのではないかと、不安な気持ちでいっぱいなのだ。
また、個人的には「ロンゲスト・ヤード」のリメイク版にも超期待なのだ!
わたし的には、アダム・サンドラーやクリス・ロックはともかく、オリジナル版の主役だったバート・レイノルズが出ているだけで、わたしは嬉しいのだ。
と言う訳で、今週末は天国的地獄の日々なのだ!
レビューに乞ご期待かも。
★相互リンクの方々には、試写状プレゼントのお知らせありなのだ。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
如何せん会期中は会社があるため、試写状は手に入れたものの、観にいけない作品が多いのが難点だが、「トーキョーシネマショー」では、今年秋以降に公開される作品を一足先に鑑賞する事が出来るので、気分はウキウキ(死語)なのだ。
それでは、わたしの「トーキョーシネマショー」鑑賞スケジュールをご紹介しよう。
8/12(金)15:00「疾走」
8/12(金)18:30「チャーリーとチョコレート工場」
8/13(土)11:00「青空のゆくえ」
8/13(土)14:00「釣りバカ日誌16 浜崎は今日もダメだった♪」
8/13(土)17:00「シンデレラマン」
8/14(日)11:00「ロンゲスト・ヤード」
8/14(日)14:00「ランド・オブ・ザ・デッド」
8/15(月)18:30「カーテンコール」
8/16(火)18:30「ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]」
8/17(水)15:00「鳶がクルリと」
なんと言ってもわたしの一番の期待はジョージ・A・ロメロの「ランド・オブ・ザ・デッド」だ!
凄え緊張しちゃうぜ!
余談だが、わたしは先日「ランド・オブ・ザ・デッド」を観て号泣している夢を見てしまった。
泣けるゾンビが観たいのだ!!
あとは勿論ティム・バートンの「チャーリーとチョコレート工場」も期待しているのだ!
しかし、実際のところ、個人的には期待と不安が入り混じった複雑な変な気持ちがしている。
本当のところは、はずしてしまうのではないかと、不安な気持ちでいっぱいなのだ。
また、個人的には「ロンゲスト・ヤード」のリメイク版にも超期待なのだ!
わたし的には、アダム・サンドラーやクリス・ロックはともかく、オリジナル版の主役だったバート・レイノルズが出ているだけで、わたしは嬉しいのだ。
と言う訳で、今週末は天国的地獄の日々なのだ!
レビューに乞ご期待かも。
★相互リンクの方々には、試写状プレゼントのお知らせありなのだ。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php?29604
コメント