さて、早速ですが2005年の目標の中間発表その7です。

とりあえず目標の再確認を・・・・

目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」
 
 
1.映画

#046「星になった少年」科学技術館サイエンスホール 2005/07/01
#047「運命じゃない人」銀座ガスホール 2005/07/05
#048「0:34 レイジ 34 フン」ヤマハホール 2005/07/06
#049「ロボッツ」ヤクルトホール 2005/07/14
#050「アイランド」ヤクルトホール 2005/07/15
#051「大変な結婚」シアターアプル 2005/07/16
#052「アイランド」明治安田生命ホール 2005/07/19
#053「七人の弔」日本教育会館一ツ橋ホール 2005/07/20
#054「チーム☆アメリカ/ワールドポリス」シネ・リーブル池袋 2005/07/30 
 
2.DVD、CATV等

#083「ブルース・ブラザース」DVD 2005/07/01
#084「ブルース・ブラザース2000」DVD 2005/07/04
#085「キル・ビル Vol.1」DVD 2005/07/07
#086「キル・ビル Vol.2」DVD 2005/07/08
#087「パルプ・フィクション」DVD 2005/07/11
#088「ジャッキー・ブラウン」DVD 2005/07/12
#089「ウェイキング・ライフ」DVD 2005/07/25
#090「ハロウィンIII」HDD 2005/07/26
#091「エイリアン」DVD 2005/07/30
#092「テルマ&ルイーズ」DVD 2005/07/30
#093「グラディエーター」DVD 2005/07/31
#094「怒れるドラゴン 不死身の四天王」HDD 2005/07/31
#095「片腕カンフー対空とぶギロチン」HDD 2005/07/31
 
 
3.読書

#017「残像」ジョン・ヴァーリィ著 冬川亘/大野万紀他訳 ハヤカワ文庫 2005/07/16
#018「NHKにようこそ!」滝本竜彦著 角川文庫 2005/07/18
#019「宇宙戦争」H・G・ウェルズ著 中村融訳 創元SF文庫 2005/07/22
 
 
映画は、劇場9本(累計54本)、DVD等13本(累計95本)で、計22本(累計149本)。
このままのペースで、年間255本(劇場93本)です。

読書は3冊(累計19本)で、このままのペースでは、年間33冊です。

例によって、公私共に忙しく、「2005年の目標」的には非常に厳しい状況となっています。
はっきり言ってヤバイ状況です。
とは言え、映画についてはおそらく挽回できるのではないかと楽観的に思っています。
読書については最悪な状況です。
多分iPod shuffleなんかを買っちゃった関係で通勤時間が読書にさけないのが問題かと思います。

2005年的には、折り返し地点を回ってしまいました。さあ大変なのだ。

参考)
本年の状況
映画149本(うち劇場54本)
読書19冊

昨年同時期の状況
映画173本(うち劇場62本)
読書22冊

一昨年同時期の状況
映画 178本(劇場49本)
読書 34冊

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索