今年の家庭菜園

2005年4月28日 日常
3月〜4月にかけて、庭の芝生の面倒を見ていなかった関係で、うちの芝生は恐ろしい事に雑草だらけのジャングル状態になってしまっていた。なんだか怖い感じの熱帯系雑草も生えており、そんな奴等を触りたくない感じなのだ。

ついでに、庭で猫と鳥が格闘したらしく、鳥の羽が庭にたくさん落ちていたのも怖い感じだった。羽がいっぱい庭に散らばっているのは、気持ちの良いものではない。
運良く鳥の屍骸はなかったので、おそらく鳥は猫の魔の手から逃げきったのだろうとわたしは確信している。

そんな状況下、仕方がないので、雑草を引き抜きゴミ袋に入れるとともに、今年の家庭菜園の準備をはじめた。

昨年は、プチトマトの大収穫と、パプリカのアブラムシ地獄、台風で枝豆とトマトが全滅・・・・、という状況だったのだが、今年は次の苗を購入してみた。

スイカ(コンパクトサマー)
料理用トマト(イタリアンレッド)
パプリカ(ビバ・アプリコット)
トウガラシ
プチトマト

今年の目玉はなんと言ってもスイカである。

プチトマトやパプリカについては昨年の経験値が生かせると思うのだが、スイカはどうなることやら、と言う不安と期待でいっぱいなのだ。

トウガラシは、もしかしたら辛さで虫除けになるんじゃないかな、という淡い期待をかけて苗を購入した。根拠はないんだけどね。

毎朝の水やりが楽しみなのだ。
 
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったらクリック!
http://blog.with2.net/link.php/29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索