「エピソードIII 予告編完全版」
2005年3月22日 エッセイ/コラム全国1億3000万人の「スター・ウォーズ」ファンの皆さんこんにちは。
とうとう日本国内でも「エピソードIII 予告編完全版」の劇場公開が始まりました。
既にWEBで見ている皆さんも是非劇場で堪能していただきたいとてころでごさいます。
ところで、皆さん、WEBで公開されている「エピソードIII 予告編完全版」ですが、ちゃんとコマ送りで見てますか?
細かいディテイルを楽しんだり、新しい発見をするためには、やはりコマ送りでの視聴は必須ですよ。
あんなところにあんな人が、こんなところにこんなものが・・・・。
個人的には、いやはや大盛り上がりですわ。
因みに、国内のオフィシャル・サイトのムービーより、本家のムーピーの方が何故かクオリティが高いので、本家オフィシャル・サイトのムービーをわたしはオススメするのだ。
国内サイトで見る場合も、Windows Mediaのムービーより、QuickTimeのムービーの方が良いぞ。
しかしながら、例によって、新三部作のお話はともかく、たった150秒の映像でこんなに興奮してしまう自分がなんとも情けない、と思うのだ。
正に、ダメな大人ですな。
余談だが、先日友人と話したのだが、ジョン・ウィリアムズとクリストファー・リーが元気で本当に良かったと思うね。
国内オフィシャル・サイト
http://www.starwarsjapan.com/index.html
本家オフィシャル・サイト
http://www.starwars.com/
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったらクリック!
http://blog.with2.net/link.php/29604
とうとう日本国内でも「エピソードIII 予告編完全版」の劇場公開が始まりました。
既にWEBで見ている皆さんも是非劇場で堪能していただきたいとてころでごさいます。
ところで、皆さん、WEBで公開されている「エピソードIII 予告編完全版」ですが、ちゃんとコマ送りで見てますか?
細かいディテイルを楽しんだり、新しい発見をするためには、やはりコマ送りでの視聴は必須ですよ。
あんなところにあんな人が、こんなところにこんなものが・・・・。
個人的には、いやはや大盛り上がりですわ。
因みに、国内のオフィシャル・サイトのムービーより、本家のムーピーの方が何故かクオリティが高いので、本家オフィシャル・サイトのムービーをわたしはオススメするのだ。
国内サイトで見る場合も、Windows Mediaのムービーより、QuickTimeのムービーの方が良いぞ。
しかしながら、例によって、新三部作のお話はともかく、たった150秒の映像でこんなに興奮してしまう自分がなんとも情けない、と思うのだ。
正に、ダメな大人ですな。
余談だが、先日友人と話したのだが、ジョン・ウィリアムズとクリストファー・リーが元気で本当に良かったと思うね。
国内オフィシャル・サイト
http://www.starwarsjapan.com/index.html
本家オフィシャル・サイト
http://www.starwars.com/
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったらクリック!
http://blog.with2.net/link.php/29604
コメント