さて、早速ですが2005年の目標の中間発表その2です。

とりあえず目標の再確認を・・・・

目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」
 
 
1.映画

#008「ベルヴィル・ランデブー」テアトルタイムズスクエア 2005/02/09
#009「エターナル・サンシャイン」科学技術館サイエンスホール 2005/02/15
#010「オペラ座の怪人」日劇2 2005/02/25
#011「サイドウェイ」銀座ガスホール 2005/02/26
#012「ローレライ」イイノホール 2005/02/28
 
 
2.DVD、CATV等

#015「キリクと魔女」HDD 2005/02/02
#016「S.W.A.T.」HDD 2005/02/04
#017「ディック・トレイシー」CATV 2005/02/04
#018「犬と歩けば チロリとタムラ」CATV 2005/02/06
#019「軒下のならずものみたいに(短編)」CATV 2005/02/06
#020「太陽を盗んだ男」CATV 2005/02/07
#021「セブラーマン」HDD 2005/02/08
#022「奇跡の輝き」CATV 2005/02/08
#023「私をスキーに連れてって」DVD 2005/02/12
#024「ミシェル・ヴァイヨン」HDD 2005/02/14
#025「スパイダー・パニック!」HDD 2005/02/16
#026「アイデン&ティティ」HDD 2005/02/22
#027「タワーリング・インフェルノ」CATV 2005/02/26
#028「シカゴ」CATV 2005/02/27
#029「閉ざされた森」CATV 2005/02/27

 
 
3.読書

#005「松本清張傑作短篇コレクション(下)」松本清張著 文春文庫 2005/02/08
#006「黒革の手帳(上)」松本清張著 新潮文庫 2005/02/21
#007「黒革の手帳(下)」松本清張著 新潮文庫 2005/02/26
#008「空飛び猫」アーシュラ・K・ル・グウィン 村上春樹訳 講談社文庫 2005/02/27

映画は、劇場5本(累計12本)、DVD等15本(累計29本)で、計20本(累計41本)。
このままのペースで、年間246本(劇場72本)です。

読書は4冊(累計8本)で、このままのペースでは、年間48冊です。

冬季はスキー三昧で休日は劇場に行けない、と言う状況が続き、「2005年の目標」的には厳しい状況です。
厳しい状況とは言え、映画についてはおそらく問題ないと思うのですが、読書については、先が思いやられる状況で、不安が一杯です。

まあ、先は長いですが頑張ります。

参考)昨年同時期の状況
映画38本(うち劇場12本)
読書07冊

■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。

参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索