「パルコール嬬恋スキーリゾート」
2005年1月31日 スポーツ2005/01/29 群馬県吾妻郡嬬恋村「パルコール嬬恋スキーリゾート」に行って来た。
「雪遊びがしたい」と言うMTB(マウンテンバイク)仲間の一言でスキーに行く事になった。
わたしは今シーズンのべ6日目のスキーだったのだが、今回の企画には、今シーズンの初滑りのメンバーや、新しいスキーの初滑りのメンバーもいた関係で、テクニカルなカキー場ではなく、素直なゲレンデ・レイアウトが楽しめる「パルコール嬬恋スキーリゾート」に行く事になった。
このスキー場は、関東近県では比較的標高が高いスキー場で、今シーズンからはなんと二つのスキー場が合併し関東圏では大型のスキー場に生まれ変わった訳なのだ。
因みに標高が高いと言う事は、勿論雪が降りやすいのだが、遮る山々がない関係で風が吹きやすいスキー場とも言え、ちょっと強い風が吹くと簡単にゴンドラやリフトが止まってしまうという難点を持っているのだが、反面コースは比較的素直なロング・コースが楽しめ、カービングの練習にはもってこいな感じのスキー場なのだ。
と言うわけでわたしは終日カービングの練習を行った。
風が強く一時的にゴンドラやリフトの運転が止まったりしたが、トータル的には非常に楽しいスキーだったのだ。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
「雪遊びがしたい」と言うMTB(マウンテンバイク)仲間の一言でスキーに行く事になった。
わたしは今シーズンのべ6日目のスキーだったのだが、今回の企画には、今シーズンの初滑りのメンバーや、新しいスキーの初滑りのメンバーもいた関係で、テクニカルなカキー場ではなく、素直なゲレンデ・レイアウトが楽しめる「パルコール嬬恋スキーリゾート」に行く事になった。
このスキー場は、関東近県では比較的標高が高いスキー場で、今シーズンからはなんと二つのスキー場が合併し関東圏では大型のスキー場に生まれ変わった訳なのだ。
因みに標高が高いと言う事は、勿論雪が降りやすいのだが、遮る山々がない関係で風が吹きやすいスキー場とも言え、ちょっと強い風が吹くと簡単にゴンドラやリフトが止まってしまうという難点を持っているのだが、反面コースは比較的素直なロング・コースが楽しめ、カービングの練習にはもってこいな感じのスキー場なのだ。
と言うわけでわたしは終日カービングの練習を行った。
風が強く一時的にゴンドラやリフトの運転が止まったりしたが、トータル的には非常に楽しいスキーだったのだ。
■人気blogランキング
当blog「徒然雑草」は「人気blogランキング」に登録しています。
参考になったら、クリック!(現在のランキングがわかります)
http://blog.with2.net/link.php/29604
コメント