さて、早速ですが2004年の目標の中間発表その5です。

とりあえず目標の再確認を・・・・

目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」

1.映画

#024 「キル・ビル Vol.2」ワーナーマイカルシネマズ板橋 2004/05/01
#025 「スクール・オブ・ロック」ワーナーマイカルシネマズ板橋 2004/05/01
#026 「ゴッド・ディーバ」ワーナーマイカルシネマズ板橋 2004/05/11
#027 「クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち」九段会館ホール 2004/05/12
#028 「CASSHERN」ワーナーマイカルシネマズ板橋 2004/05/14
#029 「トロイ」日本武道館 2004/05/17
#030 「カレンダー・ガールズ」ヤクルトホール 2004/05/19
#031 「21グラム」ヤクルトホール 2004/05/19
#032 「シルミド」よみうりホール 2004/05/24

2.DVD、CATV等

#065 「ライオン・キング」CATV 2004/05/03
#066 「修羅雪姫」CATV 2004/05/03
#067 「修羅雪姫 怨み恋歌」CATV 2004/05/03
#068 「EMOTION 伝説の午後 いつか見たドラキュラ(短編)」CATV 2004/05/04
#069 「トリック」CATV 2004/05/04
#070 「エコエコアザラク WIZARD OF DARKNESS」CATV 2004/05/04
#071 「ジョーズ」LD 2004/05/13
#072 「ストレイト・ストーリー」CATV 2004/05/16
#073 「時計じかけのオレンジ」DVD 2004/05/22
#074 「A.I.」DVD 2004/05/23
#075 「マルホランド・ドライブ」DVD 2004/05/23
#076 「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air」DVD 2004/05/23
#077 「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 まごころを、君に」DVD 2004/05/23
#078 「ニュー・シネマ・パラダイス 完全版」CATV 2004/05/23
#079 「HOUSE ハウス」CATV 2004/05/25
#080 「ゼイラム2」CATV 2004/05/25
#081 「野ゆき山ゆき海べゆき」CATV 2004/05/26
#082 「33 1/3 r.p.m.」CATV 2004/05/26
#083 「さびしんぼう」CATV 2004/05/27

3.読書

#017 「マーチ博士の四人の息子」ブリジット・オベール著 堀茂樹・藤本優子訳 2004/05/10
#018 「ザ・スタンド(II)」スティーヴン・キング著 深町眞理子訳 文春文庫 2004/05/24

映画は、劇場9本(累計32本)、DVD等19本(累計83本)で、計28本(累計115本)。
このままのペースで、年間276本(劇場77本)です。

読書は2冊(累計18冊)で、このままのペースでは、年間43冊です。

状況は厳しいですし、先は長いですが頑張ります。

※ 参考 昨年同時期の状況
映画 126本(劇場37本)
読書 24冊

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索