岩原

2004年1月2日
今シーズン3度目のスキーは、湯沢町「岩原(いわっぱら)」。

標高が低く(1,000m未満)天候が良かったため、気分は春スキーなのだ。

朝から夕方まで滑り通しでクタクタなのだ。

温泉は越後湯沢駅内の日本酒が入っている「ぽんしゅの湯」。

謎の言葉「じょんのび」がまた出てきた。
多分新潟の方言で「ゆっくり」とか「気持ち良い」とか言う意味なのだと思うのだ。

ついでに帰りは帰省ラッシュに巻き込まれて大渋滞なのだ。

2004/01/02

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索