さて、早速ですが2003年の目標の中間発表その11です。

とりあえず目標の再確認を・・・・

目標第一弾 「映画を300本観るぞ!!」(DVD等含む)
目標第二弾 「本を100冊読むぞ!!」

まず映画です。

#066 「マトリックス」丸の内ルーブル 2003/11/01
#067 「キル・ビル Vol.1」丸の内ピカデリー1 2003/11/01
#068 「コンフェッション」新文芸坐 2003/11/07
#069 「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」新文芸坐 2003/11/07
#070 「キル・ビル Vol.1」丸の内ピカデリー1 2003/11/14

続いて、DVDやCATVです。

#192 「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」 2003/11/02 LD
#193 「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」2003/11/02 LD
#194 「バニシングIN 60」2003/11/02 CATV
#195 「展覧会の絵」(短編)2003/11/03 CATV
#196 「バッフィ ザ・バンパイア・キラー」2003/11/03 CATV
#197 「SF最後の巨人」2003/11/03 CATV
#198 「TAXi」2003/11/03 CATV
#199 「フレンチ・コネクション」2003/11/04 DVD
#200 「ジョーズ」2003/11/05 LD
#201 「ドラゴン危機一発」2003/11/07 CATV
#202 「ドラゴンへの道」2003/11/08 CATV
#203 「蜘蛛巣城」2003/11/09 CATV
#204 「ジェネックス・コップ」2003/11/09 CATV
#205 「リプレイスメント・キラー」2003/11/09 CATV
#206 「ジェヴォーダンの獣」2003/11/10 CATV
#207 「ザ・グリード」2003/11/11 CATV
#208 「血を吸う薔薇」2003/11/12 CATV
#209 「死亡遊戯」2003/11/13 CATV
#210 「39 刑法第三十九条」2003/11/14 HDD
#211 「黒い家」2003/11/14 CATV
#212 「ユニコ」2003/11/14 CATV
#213 「の・ようなもの」2003/11/14 CATV
#214 「家族ゲーム」2003/11/15 CATV
#215 「ときめきに死す」2003/11/15 CATV
#216 「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」2003/11/16 DVD
#217 「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」2003/11/18 DVD
#218 「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」2003/11/19 DVD
#219 「未来世紀ブラジル」2003/11/21 DVD
#220 「キル・ビル Vol.1」2003/11/25 HDD
#221 「博士の異常な愛情」2003/11/28 DVD
 
1月に、地上波のCM入りの映画が3本ありましたので、映画は、DVD、CATV等を含めて35本(累計288本)でした。

さて、本の方は、

#049 「慟哭」貫井徳郎著 創元推理文庫 2003/11/04
#050 「天使の屍」貫井徳郎著 角川文庫 2003/11/05
#051 「うつくしい子ども」石田衣良著 文春文庫 2003/11/10
#052 「転生」貫井徳郎著 幻冬舎文庫 2003/11/13
#053 「迷宮遡行」貫井徳郎著 新潮文庫 2003/11/18
#054 「波のうえの魔術師」石田衣良著 文春文庫 2003/11/27
#055 「魔術はささやく」宮部みゆき著 新潮文庫 2003/11/28

読書は7冊(累計55冊)でした。

状況として、11月は例によって仕事がとても忙しく、非常に厳しい状況になってきています。いつもおんなじです。

映画は結果月35本(累計288本)ですので、このままのペースだと、314本になります。
とうとう280本を超えました。300本は行けそうですね。

因みに、劇場での映画鑑賞は月5本(累計70本)、このままのペースだと、年間76本になります。

読書の方は、月7冊(累計55冊)で、このままのペースで60冊となります。

映画的には、余裕が出てきましたが、予断を許さない状況です。
読書は非常に厳しい状況です。というか無理でしょうね。

12月は師走です。文字通り大忙しです。
今月も頑張りま〜す

コメント

tkr

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索