最近の話から派生する雑談
2003年2月20日最近は毎週スキーに行ってるのだ。
スキーと言っても、ショートスキー(スキーボードとかファンスキーとか言う奴ね)で、とっても楽しいのだ。
先日またもや谷川岳天神平に行ったのだが、前日4〜50センチくらいの積雪があったので、またもやパウダー天国だったのだ。
ショートスキーでバージンスノーはきついのだが、ふかふかのさらさらでOKなのだ。
飛んだりはねたり大転倒で大はしゃぎだったりするのだ。
そのせいで、「二つの塔」の先行深夜にも行けないし、今週末もスキーなので「二つの塔」の初日にも行けないのだ。混んじゃうのはいやなので指定券でも買おうかな。とも思ったりしている。
「ぴあスーパーリザーブシート+」とか・・・・。
以前はよくマリオンあたりで先行深夜を観てた。
シネコン系だと、先行深夜のはしごも場合によっては可能なのだ。
車で有楽町まで行って、路上駐車で、劇場にゴーなのだ。朝日を浴びながら車で帰宅するのも楽しいのだ。観た映画のサントラ聞きながらだと、なお可だったりする。
最近は、夜はやっぱり眠いのでオールナイトは勘弁なのだ。それだったらすいてる時間に観るとか、やっぱ指定席で観るとかの方が楽なのでね。
知ってる人は知ってるけど、わたしの仕事は人事なのだ。
で、最近内定者の研修とかをやったりしている。
最近のは自己紹介のホームページ作りで、入社後は社内LANで公開したりするのだが、内定者の年々毎のカラーがあって面白いのだね。
ところで、君は何型かな?
http://www.careerpartners.co.jp/sjk/data/data03/12.html
最近はそうでもないが、バブリーな時代の採用は、毎日学生と飲みに行ってた。つまり、説明会の後は飲み会だったのだ。面接とか内定者の懇親会とかじゃなくて、ただ単に説明会に来ただけで飲み会発生なのだ。しかもちょっと高級な感じの店でね。
新入社員だったわたしは、学生と毎日飲んでたので、すぐ肝臓がピンチになった。
酒と言えば、学生時代は凄い飲み方をしていた。
一回の飲み会で安い日本酒を数十回はイッキ飲みをするのだ。
飲んでは吐き、飲んでは吐きなので、あくまでも上品にあくまでもスマートに吐ける技術を体得した。
現在はその心理的外傷で日本酒嫌いである。
嫌いになったと言えば、にぎり寿司だが、学生と毎日飲んでたような時代は寿司屋にもよく行った。
子供の頃はにぎりが大好きだったのだが、現在は一人前以上食べると気持ちが悪くなってしまうのだ。
これもトラウマかな。
最近の好きな酒はワインと果実酒だ。
ワインは白でフルーティーな奴や、葡萄の品種的にはマスカット(モスカート)のワインも好きだぞ。果実酒は、梅やライチ、コケモモなんかがお気に入りだ。
コケモモ酒は置いている店が少ないのでなかなか飲めないのだ。
スキーと言っても、ショートスキー(スキーボードとかファンスキーとか言う奴ね)で、とっても楽しいのだ。
先日またもや谷川岳天神平に行ったのだが、前日4〜50センチくらいの積雪があったので、またもやパウダー天国だったのだ。
ショートスキーでバージンスノーはきついのだが、ふかふかのさらさらでOKなのだ。
飛んだりはねたり大転倒で大はしゃぎだったりするのだ。
そのせいで、「二つの塔」の先行深夜にも行けないし、今週末もスキーなので「二つの塔」の初日にも行けないのだ。混んじゃうのはいやなので指定券でも買おうかな。とも思ったりしている。
「ぴあスーパーリザーブシート+」とか・・・・。
以前はよくマリオンあたりで先行深夜を観てた。
シネコン系だと、先行深夜のはしごも場合によっては可能なのだ。
車で有楽町まで行って、路上駐車で、劇場にゴーなのだ。朝日を浴びながら車で帰宅するのも楽しいのだ。観た映画のサントラ聞きながらだと、なお可だったりする。
最近は、夜はやっぱり眠いのでオールナイトは勘弁なのだ。それだったらすいてる時間に観るとか、やっぱ指定席で観るとかの方が楽なのでね。
知ってる人は知ってるけど、わたしの仕事は人事なのだ。
で、最近内定者の研修とかをやったりしている。
最近のは自己紹介のホームページ作りで、入社後は社内LANで公開したりするのだが、内定者の年々毎のカラーがあって面白いのだね。
ところで、君は何型かな?
http://www.careerpartners.co.jp/sjk/data/data03/12.html
最近はそうでもないが、バブリーな時代の採用は、毎日学生と飲みに行ってた。つまり、説明会の後は飲み会だったのだ。面接とか内定者の懇親会とかじゃなくて、ただ単に説明会に来ただけで飲み会発生なのだ。しかもちょっと高級な感じの店でね。
新入社員だったわたしは、学生と毎日飲んでたので、すぐ肝臓がピンチになった。
酒と言えば、学生時代は凄い飲み方をしていた。
一回の飲み会で安い日本酒を数十回はイッキ飲みをするのだ。
飲んでは吐き、飲んでは吐きなので、あくまでも上品にあくまでもスマートに吐ける技術を体得した。
現在はその心理的外傷で日本酒嫌いである。
嫌いになったと言えば、にぎり寿司だが、学生と毎日飲んでたような時代は寿司屋にもよく行った。
子供の頃はにぎりが大好きだったのだが、現在は一人前以上食べると気持ちが悪くなってしまうのだ。
これもトラウマかな。
最近の好きな酒はワインと果実酒だ。
ワインは白でフルーティーな奴や、葡萄の品種的にはマスカット(モスカート)のワインも好きだぞ。果実酒は、梅やライチ、コケモモなんかがお気に入りだ。
コケモモ酒は置いている店が少ないのでなかなか飲めないのだ。
コメント